辛坊治郎、フランスで買ったおにぎりの値段900円に仰天「狂ってる」


▼ページ最下部
001 2025/05/05(月) 18:30:22 ID:nVyJ7v52.E
キャスター・辛坊治郎氏(69)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、フランスで売られていたおにぎりの値段に衝撃を受けたと報告した。

辛坊氏は「フランス製おにぎり、その名も『ソニギリ』、一個900円くらい。物価か為替か、どっちかが狂ってる」と、画像を添えてポスト。

「それとも、日本円と日本の国力が、そこまで落ちてしまったのか。40年前、タイの人がタイバーツを持って日本を旅行すると同じ思いをしてたわけだ」と嘆いた。

 また味の感想として「ちょっと固いが米は短粒種、甘めの酢飯、具はかなり微妙。コンビニみたいなところで、一個900円はどうよ」と記していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b7a50f95c16de83c6e4...

返信する

※省略されてます すべて表示...
044 2025/05/06(火) 10:23:35 ID:9ZimdvbzjY
>>29
『例えば燃料費でいえば』
物価の意味が根本的に間違っています。物価とは、様々な商品の平均
価格のことです。「例えば」それは商品価格です。物価ではありません。

『OECD加盟32か国の中で日本は3番目に「安い」』
『欧米やオーストラリアと比べても費用は低いし』
比較の対象が根本的に間違っています。インフレ、デフレは、
同国内(日本国内)における過去と現在の物価の比較です。
外国との比較ではありません。(>>27
https://www.meijiyasuda.co.jp/dtf/lfm/money/articles36.htm.....

返信する

045 2025/05/06(火) 10:36:02 ID:9ZimdvbzjY
>>29
約30年間の日本の消費者物価指数(総合指数)の推移。
ここ数年で明らかに急上昇しています。要するに、イン
フレです。デフレとは真逆です。
https://www.meijiyasuda.co.jp/dtf/lfm/money/articles36.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:70 削除レス数:9





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:辛坊治郎、フランスで買ったおにぎりの値段900円に仰天「狂ってる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)