>>27 だから「アホ分身」と言ってるだろwお前は「横から」俺にケチつけて来たんだよな?
それに対して、「お前」が「自分で」
>>9を確認した上で問題無いと判断するならお前もバカだろって事だよ。
いくら「書き込みのタイミングが良過ぎて」「謎理屈に納得する奴」が「もう一人現れた」としても、
それに驚愕はしても確証も無いのに同一人物と断定するかよ。
俺も以前、文体が似てて思考的にも似た奴と書き込みのタイミングが一致した時、
「俺、書いたっけ?」と一瞬考えたからなwそういう事もあるだろうさ。
参考までにいっておくけど、思考にはどうしても癖が出る。「認知の歪み」は特徴的で、これは一種の癖(個性)みたいなもんだ。
その独特な認知の歪みは本人は気付かないが周りからは相当違和感を持たれている、という事は気に留めておけよな。
>>28 渡邊が語った事位把握してるよ。そんな前提を飛ばして書くわけ無いだろう
病気の事が理解出来ず疑問をもつ、病状(症状)に懐疑的なくらいならまだ「無知」で済む「かも」しれないが、
お前は渡邊の行動にまで言及してるからな。これは「誹謗中傷」だぞ。
お前が自身を信じて疑わないならそれでもいいが、その根拠で現実世界で張り合えるか?自問自答してみろよ。
それから「鬱なら鬱、~~そういうべきだろう」ってなんだ?そんなもんお前が決める事でもねえだろ。
菜食主義の話を例に出したが、それが何だっての。自己判断(認知)できるものとそうでないものを一緒にするなよ。
そういう所で理解しているか出来ていないかの話の差が出来るんだよ。
子供が分かりやすい嘘をもっともらしく御託を並べてもバレるのと同じ。
ああ、しんどw
返信する