レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

中川翔子「霊が見える人ってほんとにいるの?」投稿に心霊体験集まる


▼ページ最下部
001 2025/03/13(木) 21:12:27 ID:LvxcgCEgWU
「霊が見える人ってほんとにいるんですか?」。タレントの中川翔子さんが2025年3月12日(水)夕、そんな一言をX(旧ツイッター)に投稿しました。
つぶやきの動機などは記されていませんが、これを受けて実際の体験を寄せるユーザーたちが相次ぎました。

中川さんの投稿には同月13日(木)16時までに2万件以上の“いいね”とともに、数千件のリプライが。
「見たことない、幻覚では?」「自分は霊はいないと思ってる」「妄想や錯覚かと」など存在を否定する反応が少なくない一方で、自身の体験を語るユーザーも多数現れました。

「私は一応見えます。朝、出勤途中に助手席に乗ってる幽霊を見て肩が重くなりました」「墓場の裏のアパートに住んでたんですが、ある晩押入れの奥の角に痩せた子どもが座ってました」
「病院勤務で当直の時、お婆さんが窓の外を指差して『お迎えが来た』と… 翌々日、息を引き取られたと引き継ぎがありました」
「小学生の時、車で走行中すれ違いざまに白無垢姿のうつむく女性らしきものを見ました(母と2人で)」など、数え切れないほどの体験談が寄せられました。

これらについて中川さんは今のところリプライをしていませんが、ファンたちの“心霊談義”は尽きない様子。あなたは霊の存在を信じますか? 実際に見たり感じたりした経験はありますか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/c74df3a1d9bf9066f54bc...

返信する

002 2025/03/13(木) 21:18:44 ID:dzKR6ufPas
子供のころから何気に見えていた  子供のころ見えていたものが大人になると見えなくなるというのは錯覚なんだが、、、  いい年になった今でも時折見える、、、

返信する

003 2025/03/13(木) 21:19:17 ID:Ph/aoKydn6
>>1
ワシの股間のカメさんの霊、見てみる?!

返信する

004 2025/03/13(木) 21:48:17 ID:MXK7Ju4uuA
[YouTubeで再生]
「幽霊になってみて驚いたこと」を聞いてみると…?

恐らく幽霊と呼ばれるものって残留思念で
本体の魂はとっくに成仏しているんじゃないかって言ってるね

返信する

005 2025/03/13(木) 21:50:08 ID:/LItYXJI6.
そもそも心霊体験が夜に集中するのは、それが「夢」であることの証左だけど、
白昼堂々と見えてしまった場合は病院に行って検査受けた方がいい。
(「統失」の場合は幻視でなく幻聴が多いらしいが、いずれにしても脳外科とか精神科とか…)

返信する

006 2025/03/13(木) 21:53:31 ID:gydIx6S8Ys
007 2025/03/13(木) 22:01:24 ID:N44zQNerHw
『幽霊図』(河鍋暁斎 画)
これは生首を咥えた幽霊を描いたもの。
幽霊はふつう一人で化けて出てくるというのが相場で、このように人間の生首を咥えているのは珍しい。
しかもこの幽霊は男である。
幽霊と言えば、お岩さんとか番町皿屋敷のお菊さんのように女の幽霊が圧倒的に多く、男の幽霊は非常に珍しい。

返信する

008 2025/03/13(木) 22:28:23 ID:1y/COTbzEI
通り魔の川俣軍治は耳元で「あの女を刺せ!」と言われ刺殺したら
軍治の祖父を刺殺した犯人の孫だった

返信する

009 2025/03/13(木) 22:43:24 ID:/LItYXJI6.
変な宗教に引っ掛からないように願いたい。

返信する

010 2025/03/13(木) 22:46:33 ID:.fP3z1TqsI
一度だけ夜釣りの磯で不思議な人を見たことがある
一緒にいた友人には見えてなかったけど、変なものが見えてしまう人はいるんだろうなって思えるようになった
ちなみに俺は霊感なんてないと思う

返信する

011 2025/03/13(木) 23:06:13 ID:TAhPrQQdCU
[YouTubeで再生]
霊感とは見えるだけじゃないからね
感じる人
匂う人
聞こえる人
色々分類分けできる

返信する

012 2025/03/13(木) 23:15:54 ID:uMGtJzCLJs
あなた、幽霊が出てきたらね、「あなた幽霊ですか?」って聞いたら、
幽霊が「はいそうです」って答えたんですか?
「はいそうです」って言ったらそのまま信じるんですか?
どこに本物だという根拠があるんですか?
上岡龍太郎が言ってたな☺️

返信する

013 2025/03/13(木) 23:23:39 ID:/LItYXJI6.
上岡龍太郎にとっては、「幽霊」よりも加納典明の方が怖いらしい。
https://x.gd/efM8...

返信する

014 2025/03/14(金) 00:32:21 ID:TZC0LWMyHE
>>8
「川俣軍治」じゃなくて
「川俣軍司」な。
たたられるぞ。

返信する

015 2025/03/14(金) 00:39:25 ID:xD15KOAtD.
不思議体験は数あれど確かに霊なる者を見た事あるか?と言われたら……
ニオイだったりピンポイントでの空気や気温の変化、その場所にまつわる身体的不調だもんな。殆ど全部。
事前情報は知らないから思い込み等の脳バグでもないだろうけど。

しいて言えば、夜間に、とある道路を車で走行中、側面の崖の上にぼんやりと薄白い何かが立っているように見えた事はあるが、たまたまヘッドライトの光の反射が崖の上方向に飛んでそう見えただけかも知れないし、一反木綿みたいに飛ばされた農業用ビニールが崖の上に引っ掛かり月明かりで薄白く光って見えただけかも知れないしな。

返信する

016 2025/03/14(金) 00:57:12 ID:xD15KOAtD.
>>5
それが外で遊んでいる時に15で少し書いたみたいな俗に言う心霊体験する場合はど〜なるんだ?それも糖質になるんかな?

行った事も無い道で車運転してて、何とも言えない変な感覚になって行かない方が良いかもってUターンしようとしたら目の前が霊園だったとか。
先日、別スレに書いたみたいに(それだけが唯一の日中だけど)ピンポイントで空気や気温の変化感じたと思ったら花束置いてあって、死亡事故のあった踏切だったとか。
霊園や花束見て寒気や変な感覚になるなら理解出来るが、俺の体験って全部逆だから。自分でも怖いが。

幻視はなくとも、感じるってのは精神異常かな?

返信する

017 2025/03/14(金) 03:59:35 ID:l1jdpAJGoQ
この世界って「オープンワールドのゲーム」的な何かだと思うんだわ。
誰かが作ったわけではなく、そういう構造。全員NPC。
古今東西全ては同じメモリ上での出来事→コレが集合意識。
NPCなんだけど、独自の精神を持たされている。
独自なんだけど、所詮はパラメータの割り振り。
「『表示エラー』は見えなかったことにするという通常設定」が効いていないタイプもいるという。

返信する

018 2025/03/14(金) 04:29:56 ID:SF3MPKcO8E
霊の世界はこの世に存在しない。
霊を考慮している段階で精神病に罹患している。

返信する

019 2025/03/14(金) 06:26:06 ID:4v9h.LVkwE
すると・・・
死は存在しない と示した
最先端量子科学は精神病の可能性が高いわけですね

返信する

020 2025/03/14(金) 07:41:09 ID:UJnbbVg4lU
その人特有の頭のバグ

返信する

021 2025/03/14(金) 10:08:34 ID:5fxhLP4boI
心霊写真が撮れたと数人から見せてもらったことがある。
デジタルとフィルム両方。
明らかに光の屈折とかそういうレベルでは無く、ハッキリとその場にいない人の手や顔が写っていた。

心霊として人の念や潜在意識てものは
今の科学でハッキリ証明できてないだけなのだと思うようになった。
上岡龍太郎バリに否定するつもりはないな。

返信する

022 2025/03/14(金) 10:10:08 ID:TzzB.FO762
理性が暴走している

返信する

023 2025/03/14(金) 10:13:49 ID:TzzB.FO762
>>21
>ハッキリとその場にいない人の手や顔が写っていた
>心霊として人の念や潜在意識てものは

その場に「いる人」の念や潜在意識が心霊写真に写ったものを見たことがないのはなぜでしょう?

返信する

024 2025/03/14(金) 11:49:38 ID:W53ayM0FKg
>ハッキリとその場にいない人の手や顔が写っていた

返信する

025 2025/03/14(金) 18:38:47 ID:xD15KOAtD.
俺含めて、霊肯定派は実体験含めて、○○○だから肯定とコメントしてるのに対し、否定派は誰一人○○○だから肯定としてないの草

そもそもフツーに見えて無いから存在しないはナンセンス。空気や微生物は存在してないんですか?って話。見えてなくとも存在する物があるのだから、霊も存在していても不思議ではない。
18みたいにフツー一般的に使用しない言葉を使う時点で逆に精神疾患な気がするのは置いておいて、霊を考慮すると精神病なのに、神や仏の同じ見えない者を崇拝しても精神病扱いにならんのは何?
>>23
空気中に煙があれば見えるけど、密封された容器に煙あったら見えないのは何故でしょう?で説明つかん?
心霊写真もあまり経験無いから知らんけど。
花火している時にケータイで連写したうちの1枚だけフィルターかかったみたいに赤く染まった事はあるけど、手や顔やその場にいない人は写ってなかった。

返信する

026 2025/03/14(金) 20:33:09 ID:zQZXdX62n.
幽霊を信じてる人は主に社会的弱者や幼稚な人。
ちょっと考えれば幽霊なんて矛盾な事くらい分かるはずが、現実との区別がつかず不思議な事を幽霊の仕業で片づける。
他人に影響されやすくカルト宗教に洗脳され犯罪者になりやすい。
霊感とか他人と違う能力があると思われたいカマってちゃん。

幽霊が見える人はいっぱいいる。
主に薬物や脳に腫瘍がある場合や精神疾患。
強い磁場で潜在意識が刺激され無意識に幻覚を見る場合もある。
うつ病診察の最初のアンケートに「幽霊が見えますか?」って項目がある。
「見える」と「いる」は全く別問題。
誰もが夢を見るけど存在はしないのと一緒。

返信する

027 2025/03/14(金) 20:45:48 ID:zQZXdX62n.
>>16
Uターンしようとしたら目の前が霊園だったとか、空気や気温の変化感じたと思ったら花束置いてあって死亡事故のあった踏切だったとか、
それ幽霊と何の関係があるんだ?
誰だって突発的に空気の変化は感じる。そこに霊園や事故現場があっただけで幽霊と言われても知能を疑う。
体験と言えるほどのもじゃないだろ。
それを幽霊に結びつけるとか幼稚過ぎ。
少しは現実を見てしっかりしような。

返信する

028 2025/03/14(金) 23:13:17 ID:.GRJXtZs9Q
DSが金儲けと支配のために作った精神医学こそ眉唾の偽医学
その精神医学の観点から霊が見えるという人間はなんらかの精神疾患にしなければならないのだ
それとも死後の世界を既に認めている量子科学の方が劣っているのだろうか?

返信する

029 2025/03/14(金) 23:16:47 ID:bhAV0aF/Ck
いわゆる「金縛り」っていう生々しい睡眠体験に過去3回ほど遭遇したけど、
奇怪な人物が大勢出て来るわ、覆いかぶさって来る不気味なババアの重みを直に感じるわ、
短絡的なアホの場合、ああいのをリアルな心霊体験として語るんだろうな。

返信する

030 2025/03/14(金) 23:21:35 ID:bhAV0aF/Ck
>>28
「精神疾患」なんて上品wなもんじゃないよ、おまえは単なる「アホ」

返信する

031 2025/03/14(金) 23:58:28 ID:bhAV0aF/Ck
あと、いわゆる「幽体離脱」ってのも2回ほど遭遇している。
天井付近まで浮いて、寝てる自分を見てるどころの騒ぎじゃなく、
階下から迫って来た性別不明の白装束の人物2名に両脇抱えられて、
家の中を壁やら何やら擦り抜けながら引きずり回されるという、
とても夢とは思えないリアルな体験だった。
体感的に数時間経ってから目が覚めたから、結局は夢だったんだけどね。

返信する

032 2025/03/15(土) 00:49:38 ID:NjkCv6B3OQ
>>27
言葉にすると難しいから空気や気温の変化としか書いて無いがフツーの変化とは明らかに感じ方が違うんだが?
まぁ、その場所に2回以上行ったかと言われると行って無いから、たまたまそうなのかその場所がそうなのかは知らんけど。
では、ニオイ感じた場合は?それはまた別の場所で、友達の車乗ってた時だな。友達が俺に内緒で心霊スポットに連れて行こうとして途中の道路走行中、雨も降ってないのに車内が土臭くなって。
友達は気付いて無いから言ったら「お前に内緒で心霊スポット行ったらどうなるか見ようとしたのに!」ってキレられて。ソイツが言うには俺が丁度その話をした場所のスグ傍で土砂崩れで人が死んだか、ソイツが向かおうとした場所がそう言う場所だったかで、怖気付いてUターンで戻ったけど。
 
まぁ、自分の体験談の共通点は、何も知らずに初めてその場所に行くと、そ〜言う変な感覚を覚えると人の死に纏わる場所って事。
確かに心霊体験と幽霊は別者かも知れんが。幽霊っぽいのに気付いたのは15で書いたケースの一度だけだもんな。

返信する

033 2025/03/15(土) 01:06:32 ID:NjkCv6B3OQ
>>26
誰もが夢を見るけど存在はしないのと一緒。
↑いや、存在する夢もあるぞ。正夢ってどうなるんだ?
俺の正夢は全て、数ヶ月〜1年程度以内におこる親族の死か自分の人生に大きく影響する場面に限られているけど。
最近(?)で言ったら2~3年前の入院中の看護師との会話。その場面自体は人生に影響する物ではないフツーの話だが心筋梗塞での入院中だからね。
その時は初めて正夢に気付いて、その看護師のセリフを同時に言えた。それで、その正夢を見た時期に見ていた他の数個の夢も病院のベッドから見える景色や室内だと気付いた。

だから、夢も存在はする。脳の記憶処理としての夢以外ね。

返信する

034 2025/03/15(土) 01:21:11 ID:B984gObFYg
あくまで「見えた」「感じた」と主張する人は、やはり病院に行くべき。
https://x.com/zolge1/status/8454849457200373...
https://www.ninchisho.jp/kind/06.htm...

返信する

035 2025/03/15(土) 02:59:58 ID:V2fGNiu25g
要するに都合が良いんだよ、霊の存在を創り上げることは。
精神病んでる人がどれほどいると思う?
これほど美味しいビジネスはない。

返信する

036 2025/03/15(土) 06:26:11 ID:ymITYIUJiU
037 2025/03/15(土) 07:28:45 ID:ctHCO93aQg
脳みそに欠陥があれば霊は見える
薬物やれば霊は見えるようになる
ボケ老人になれば見えるようになる
まー、実際には霊は居ないんだがな
正常な人間で、霊がどうのこうのと言う奴は詐欺師だろ

返信する

038 2025/03/15(土) 18:13:58 ID:bOponKkeOA
039 2025/03/15(土) 19:16:47 ID:wYRM.tDsho
              .

返信する

040 2025/03/16(日) 17:28:03 ID:/SVsYD9gps
>>33
正夢ってのは見てる時にそこに実在してないだろっての。
言ってる事が的外れ。
たまたま死と重なったからって夢が実在とかアホかお前。

返信する

041 2025/03/16(日) 17:30:39 ID:/SVsYD9gps
>>32
明らかに違う変化を感じるなんてのも誰もがある。
自分には特殊な能力があると思ったら大間違い。
それらも幽霊と全く関係ない。

返信する

042 2025/03/16(日) 17:45:50 ID:IuT5TrGPXg
今から20年位前に、幼稚園に通う娘が「お部屋の隅っこにお婆さんが座っている。」って言った時はマジでビビった。
その前に「パパ、一緒に寝ようよ」って幾度かお願いしてたのはこれだったんだと後で分かった。

返信する

043 2025/03/17(月) 13:12:30 ID:iRCKj1LJcQ
>>42
幽霊を信じてる人は主に社会的弱者や幼稚な人。
まさに俺が>>26で言った事。
だから大人になって見えなくなる人が多い。
幽霊は主に子供のありがちな虚言。

返信する

044 2025/03/17(月) 13:36:14 ID:It1.pgSsXA
先ず、「霊」と言うものがどんなモノなのかを語らないと・・・

それに、人間の目(眼)と言っても、
日本人だと三原色(三色)だけど、北欧人は二原色(二色)だからね。
眼は単なるレンズで、見た物を脳が分析・判断する。
それ(脳)が高性能?だと見えるのかも知れない。

高性能を、アホ・バカと言うのもどうかと思う。

返信する

045 2025/03/17(月) 17:47:34 ID:iRCKj1LJcQ
>>44
一般的に霊は怪談やホラー映画に出てくるような死んだ人だろ。
日本人だろうが北欧人だろうが違うものが見えるわけないだろ。
お前は今まで生きてきて、お前の姿が見えない人がいたか?
それを高性能とか、相当なバカ丸出し。

返信する

046 2025/03/18(火) 02:43:53 ID:YP2OzUwLQE
>>44
日常会話で使わない言葉をやたら使う人と絡まない方が良いよ。
それと文の言葉遣い的にマトモな人ではないから。
と、会社の人や知人の十数人が言っていた。

困った老害なんだろうけど、この手の人に何言っても無駄。対人で会話する時はフツーの人が理解出来る言葉を使うだろ?TPOってあるから。
Fランで中卒で精神疾患とやらの俺でも思った。
まぁ、中学校は卒業していてで疾患持ちはあってはいるが。

返信する

047 2025/03/18(火) 03:12:58 ID:1i55Zd41IM
幼児が極端に暗闇や心霊現象に恐怖を抱くのは本能的なものだろうけど、
まともに育って行くにつれて、そんなもんはいつの間にか忘れてしまってる。

いい年した大人が「俺は見たんだよ!」と、あくまでも主張するなら、
脳に器質的な異常があるか、あるいは機能的に異常がある可能性が高い。
どっちにしろ、一回、大きめの病院で診てもらうべき。

返信する

048 2025/03/18(火) 03:17:36 ID:1i55Zd41IM
追記「心霊現象」に対する恐怖=「死」に対する恐怖。
幼少期は本能的なモノもあるだろうけど、「死」というものに対して大人のように客観的な理解が及ばない。

返信する

049 2025/03/18(火) 03:33:19 ID:1i55Zd41IM
"いい年した大人が「俺は見たんだよ!」と、あくまでも主張する"に対する追記

例えば、「昨日の晩、幽霊見たんだよ」と同僚に言えば、「疲れてんだな、変な夢でも見たか」となるが、
「今朝、電車の中で幽霊見たんだよ」と同僚に言えば、「疲れてるどころの騒ぎじゃないな、会社や彼の家族と相談すべきだ…」なるに違いない。

返信する

050 2025/03/18(火) 04:55:25 ID:YP2OzUwLQE
>>49
だから俺見てねってば。
でも、上で書いた体験談は仲いい人達から各部署や各職場に広まってある程度の人知ってるよ。
やから、夜勤でたまに使う倉庫に物持って行ったり持って来る仕事あると、他の職場なのに呼ばれて俺1人でやらされる。入ってスグの壁に御札やらが二十枚くらいイミフに貼ってあるから気味悪がって誰も行きたがらない。日中は数人で行くらしいが。
札の理由は元上司の嘱託GGIに聞いても昔からだよって理由知らない。何か不思議な事起きるか何かで誰か貼って増えてった。っては言ってる。
まぁ、別に俺はソコ行っても何も感じないけど。恐いだけで。
実際に会社の人と話の流れで急な肝試し行って俺がその現場で首痛めて数日苦しんだの見てる証人いるから、尚の事、会社に広まってる。有名な場所だったけど、心霊スポット興味ないから全く知らないのにソコに纏わる首を現場で痛めたってので会社の人でその噂知ってる人は全員知ってるから誰一人俺精神異常者ってすら思ってないんだが。寧ろ、家に来て見て来んない?ってボケて来るオバチャン多いぞ。あの会社の人間は○○会社の陰陽師こと、とか宜保愛子ことってイジるねん。宴会で。怪談師扱いやぞ。体験談何個かしか無いのに。体験談はもう二周はしてるから、最近はテレビで見たヤツとか作ったヤツを聞いた話なんですが……で喋るってるわ。まぁ、それで特別賞5000円貰えるから良いんだけど。

アンタだけ。精神異常者って言ってるの。ってか、俺が精神異常者でも違っても名誉毀損やら何やらになるからフツーの頭なら言わないよね。今の時代フツーに仕事してる人。
で、アンタ精神科医かい?精神科医に言われたら納得するわ。担当医ですら専門外とは言え、精神科進めないんだが。寧ろ、医師すらノッてきたよ。ここ緊急もあるし、色んな患者さん来るでしょ?だからね、この前もねって具合に。看護師は逆にブチキレるが。
で、アナタの職業は精神科医ですか?

返信する

051 2025/03/18(火) 06:20:38 ID:1i55Zd41IM
>>49
脳に器質的か機能的な異常がある可能性が高いから病院で診てもらった方がいいとは書いたが、「精神異常」とは書いてないけどね。
ところで、あなたは精神科に偏見でも持ってるのか?

返信する

052 2025/03/18(火) 19:24:47 ID:biRxAMHOFI
>>50
お前の言ってる事は幽霊は全く関係ない。
首痛めたとか、不運な出来事を霊に結び付けてるだけの幼稚な思考。

返信する

053 2025/03/18(火) 23:27:22 ID:PrK8D1jeTM
俺、仙台の某マンションの5階に住んでいるけど
週2日くらいの頻度で、どうしても部屋の中に入りたいのか窓ガラス越しに血だらけの女の幽霊が窓越しに俺を見てる。
翡翠(ヒスイ)には霊を閉じ込める力があるという事で、翡翠石を窓付近に置いたら暫く来なくなったけど
先週から凄い勢いで窓を叩いて、凄い形相で窓を開けようとしてる。
今住んでる部屋に相当な執着があるんかな。

返信する

054 2025/03/19(水) 00:21:39 ID:JBpz/zkBpw
嘘つきと「霊が見える」主張の関係性
1. **詐欺目的** – 霊能力を装い、お金を取るために嘘をつく(例:霊能者、占い師の一部)。
2. **注目を集めたい** – 人の関心を引き、特別な存在に見られたくて嘘をつく。
3. **虚言癖(病的な嘘つき)** – 慢性的に嘘をつく傾向があり、本人も嘘を現実と混同することがある。
4. **自己暗示・思い込み** – 本人は嘘をついているつもりはなく、強く信じ込んでしまっている。
5. **精神疾患の影響** – 統合失調症や妄想性障害などで、本人が現実と誤認している可能性がある。
6. **文化や信仰の影響** – 霊の存在が強く信じられている環境では、虚偽と区別しにくい。
7. **恐怖心を利用する** – 他人を怖がらせたり、支配するために「霊が見える」と嘘をつくことがある。

結論として、嘘をついているケースもあるが、本人が本当にそう信じ込んでいる場合もあるため、一概に「霊が見える=嘘」とは言えない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:101 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中川翔子「霊が見える人ってほんとにいるの?」投稿に心霊体験集まる

レス投稿