サンド伊達、LAでハンバーガーセット3つ購入「飲み物なしで1万5千円」


▼ページ最下部
001 2024/12/11(水) 14:48:12 ID:hx/9.vkTB2
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)が7日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に出演。

海外で購入したハンバーガーセットの値段を明かした。先月、ロサンゼルスでライブを行ったサンド。帰国時、伊達は3人で空港にあるハンバーガー店へ。

ハンバーガーとポテトのセットを3つ注文したところ、なんと計1万5000円。
「俺が出したんですけど。高くね?1個5000円ですよ。飲み物なしで」と衝撃を受けつつ「でも、おいしかった」と振り返った。

前回の放送では、17年にロンドンを訪れた際のエピソードとして、500ミリリットルのお茶のペットボトルが「650円」だったと伊達は明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5341a63bf18839ccdac05...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2024/12/12(木) 20:47:30 ID:EuWWXnWVEE
>>26
よく読め
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2024/05/rep...
○ 米国では労働力人口が増加し潜在成長率を押し上げている。
 議会予算局の今年2月の推計によると、潜在成長率は2.2%と、1年前の推計から0.5%ポイント上方修正された。
○ 労働力人口を出生地別にみると、米国生まれの労働力人口は▲75万人減少したが、外国生まれの労働力人口(すなわち移民労働者)は380万人増加した。
 外国生まれの労働者のうち、米国籍取得者(帰化した人)、永住権取得者、長期滞在者は概ね横ばいで推移しており、
 人口増加はもっぱら不法移民の流入増によるものである。
○ 米国に入国した不法移民は、職種別にみると、
 「建物、グラウンドの清掃メンテナンス」、「農林水産業」、「建設、天然資源抽出業」、「保健医療関連補助職」、「製造業」、「調理・配膳関連職」などの雇用を押し上げ、
 人手不足の緩和やそれにともなう潜在需要の顕在化などを通じて、米景気の回復に寄与したとみられる。
 不法移民の増加が労働供給を拡大させたことにより、人手不足の解消も視野に入りつつある。
○ 一方、米大統領選挙をめぐり、トランプ氏は当選後に州兵を用いて1,000万人の不法移民を強制送還すると繰り返し主張している。
 米経済に大きなプラス効果を及ぼす移民を排除すれば、米経済は深刻な人手不足に直面、賃金上昇が加速しインフレが制御不能に陥るリスクが高い。
 仮にトランプ氏が当選し不法移民排除を行おうとすれば、その影響の大きさにより、経済界から大きな反発を招くことになろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:サンド伊達、LAでハンバーガーセット3つ購入「飲み物なしで1万5千円」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)