松本人志不在のテレビ局謝罪行脚に「誠意がない」遠のく復帰


▼ページ最下部
001 2024/12/07(土) 20:59:34 ID:nF4mhFB15.
文春との裁判を取り下げたダウンタウン・松本人志。NHKを含め民放各局に裁判終結の報告と謝罪に回っているのは吉本の幹部。
そこに松本の姿はない。性加害疑惑報道以後、松本はXで言葉を発するだけで一切、姿は見せずにいた。取り下げという一応の解決をみても、会見するわけでもなく弁護士を通じて報告するだけ。

芸能人は事を起こした時、どう対応するかが問われる世界。近年はSNSといった便利なツールで対応もできるが、本人自ら出てくることで誠意は伝わりやすい。昭和の芸能ニュースをひもといてもおのずとわかる。
先日亡くなった火野正平氏。芸能リポーターらに直撃取材を受ける火野の様子が流れていた。懐かしい昭和のワイドショーの光景だったが、火野の対応力に改めて感心した。
出かける家の前や地方から帰京した直後の東京駅で容赦なくマイクを向けられても、人懐こい笑顔と自分の言葉でかわした。
当初、「次から次へと不倫して」と世の女性から反感を持たれていた火野だったが、カメラの前できちんと対応する姿に「家庭があっても、不倫相手に対しての気持ちも隠さず語っていた」と見方も変化していた。
その背景にあったのが関西に住む妻子との間でトラブルが起きなかったこともある。
私の取材では「火野に毎月支払うギャラから妻子に対する生活費などをあらかじめ抜き、事務所の社長が密かに振り込んでいた」と聞いた。 
ゆえに不倫に金銭が絡むこともなかった。昭和のプレーボーイといわれた羽賀研二との大きな差である。

晩年のNHKBSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」も火野の人柄がにじみ出ていた。自転車で行く先々で地元の人とのふれあいを見せていた火野は不倫対応時とまったく変わっていなかった。
今や会見・ぶら下がり対応といえば、斎藤元彦兵庫県知事がおなじみだが、どんなに不利な状況でも、毅然とした姿勢で話す対応力。逃げずに対応することで開ける道もある。
火野や斎藤知事と比べるまでもなく、松本は対応どころか「逃げている」イメージしかない。
「会見すれば追及されることが多い。避けたい気持ちはわかるが、イメージは悪い。せめて迷惑をかけたことを自分の言葉で謝罪するだけでも違うはず」(業界関係者)
今回の松本の件は極めて私的なこと。「事実無根なので、闘いまーす」と発信し、活動休止を決めたのも松本自身の判断。
にもかかわらず、最終的にテレビ各局への謝罪は吉本任せ。子供が同級生にケガをさせ、親だけが代わりに謝りに行くようなものだ。
吉本も松本を連れて謝罪に行くべきだった。できなかったのかもしれないが、松本自身も出向けばテレビ局幹部に与える印象も違ってくる。

各局とも松本不在については指摘していないが、対応を見ても「まだ様子見」と納得した感はない。復帰はますます遠のいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfd52dab696ef0960d12...

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2024/12/08(日) 18:48:58 ID:hfdn7n3wuE
大野智が「大麻で逮捕」情報拡散にSTARTO社が"法的措置"も「慰謝料は100万以下」になる意外なワケ

返信する

039 2024/12/08(日) 19:43:01 ID:v5CQ.xzDd.
松本信者も、松本が本当に面白いと思うなら
劇場やyoutubeだけでもいいじゃない
テレビにこだわる必要ない

それとも、テレビで偉そうに大物らしく振る舞い
後輩に媚びられてチヤホヤされる「我らのまっちゃん」を見たいだけなのかな

返信する

040 2024/12/08(日) 22:37:29 ID:hfdn7n3wuE
多くのウクライナ国民、30年前に核兵器を放棄したことを後悔、米・英・仏・中・露による安全保障を信じて破棄した今

返信する

041 2024/12/08(日) 22:46:56 ID:8q2xfA8U1I
さっき、「THE MANZAI」見てたけど、爆笑問題・太田が松本復帰をにおわすネタやってた(やらされた?)が、
あの時点ではまだそういう流れで動いてたんだな(たぶん、あの番組の収録は11月22日だったはず)。

返信する

042 2024/12/08(日) 22:52:17 ID:fUYnDEj/og
>>39
松本人志が出ている番組は面白い番組が多いんだよ。

松本に評価されている制作スタッフは面白い番組を作る

普通に今年のМ1の審査員で見たい。

返信する

043 2024/12/08(日) 23:01:15 ID:v5CQ.xzDd.
>>42
松本が出てた番組で見ていたのは
水曜日のダウンタウンぐらいだけど、
松本が消えてからも別に視聴率落ちてない
藤井健太郎などの企画力と後輩芸人の頑張りでもってる番組

逆に、プレゼンターの登場時と松本の絡みなんか、
けっこうスベっていることが多いが
周りが愛想笑いしていて気持ち悪いことすらある

返信する

044 2024/12/09(月) 04:25:18 ID:opqOQ3B2Yo
>松本人志不在のテレビ

何かつい最近もここで同じようなこと書き込んだけど、芸能史の残る逸材だと思うだけに、
今の惨状は見てられない。
…ていうか、それとは別の問題として、全盛期の松本と最近の松本は外見が別人に見える。
身体に筋肉付けようとして、本人の意思と反して顔面の筋肉だけが盛り上がったりしてしまったんだろうか?
関西時代の「4時ですよーだ」辺りからずっと見続けてるけど、男の俺なんかは松本の常軌を逸した才能に
たちまち憑り付かれてあらゆる媒体で松本追っ掛けてた感じだったけど、ギャーギャー奇声発してた
女子中高生どもは芸人云々以前に、松本のその見た目の虜になってた感じがしてた。
(つまり、浜田みたいな顔面が2ヶ並んでたら、いかに松本の才能をもってしても、ここまで大物になったなかったと思う)

返信する

045 2024/12/09(月) 09:48:40 ID:TCeUFyA8ms
>>43
水ダウも、ダウンタウンデラックスも最初から面白かった訳じゃない。最初の1~2年は つまらない番組だったが、ダウンタウンのネームバリューで番組維持できていた
ダウンタウンデラックスなんて、最初は今と全然違う別番組と言って良い。ガキ使でも、色んな企画が試験的に放送され、クソつまらない企画も沢山ある。
そこで、名物企画的な物、当たり企画が出てくる。変化して長寿番組になっている。
松本が評価してるスタッフが居なくなれば視聴率は落ちるよ。視聴率も松本が居なくなってまだ1年も経過していない。

松本は「面白い」が ちゃんと解っている。藤井健太郎も松本人志が面白いと言う事が解っているのは番組見てて感じる。

松本は企画、制作会議にも出ているのは有名。
高須、藤井がそれぞれピンで番組作るよりも松本人志が入る事、アイデアを出すこと、ブラッシュアップする事で番組は面白くなる。

とんねるず、ナイナイの番組は、「みなさんのおかげです」「めちゃイケ」「ぐるナイ」どれも面白い番組だった長寿番組だが
1度ウケたり面白い企画があると、そればかりの番組で構成されマンネリが目立つ印象がある。残っているのは「ぐるナイ」くらいだが「グルナイ」はゴチになりますに頼りすぎ

滑った所だけ見れば松本も面白く無い事は言うよ。野球選手だって好打者と言われるレベルでさえ3割しか打っていない。
他の芸人に比べれば、打率も高いし、特大もホームランも打てるから周りの芸人中でも評価が高い。

松本人志が面白く無いなら、面白い構成作家も松本と一緒に仕事したがらないと思う。
水ダウも松本をちょいちょいワイプで使ってるし、ガキ使も松本絡みの企画で炎上してるくらいに仲間には愛されている事は見て取れる

視聴率が落ちないのは、番組が松本が居なくても変わらないって事じゃないと思う。
松本が居なくなっても、松本のファンは番組が終わって欲しくないから見る人もいるし、他の番組に魅力が無く習慣化してるからで
水ダウやガキ使の裏番組で松本人志の出ている番組があれば、私はそちらの番組をみる。そうなると視聴率もすぐ落ちるはずだよ。

返信する

046 2024/12/09(月) 10:25:22 ID:/fA81xEFyU
>>45
>視聴率が落ちないのは、番組が松本が居なくても変わらないって事じゃないと思う。
>松本が居なくなっても、松本のファンは番組が終わって欲しくないから見る人もいるし、他の番組に魅力が無く習慣化してるからで



水曜日のダウンタウンで松本が消えて1年も経つのに、視聴率が変わらないのは、
「終わって欲しくないから見る」?「習慣化してるから」?
いや、いや、さすがに、みんな、そんなにヒマじゃないでしょw

もし内容自体が、つまらなければ、今の時代、テレビ見ないで、
youtubeなりネットなり見てる
他にいくらでも娯楽コンテンツがある

1年も視聴率が落ちてないのは、
番組の軸があくまで企画それ自体とVTRに出演する芸人の面白さだから
松本がいなくても内容の面白さに変わりないから


ガキ使は、もう何年も前から見てないので、よく知らん
年末の笑ってはいけないだけは見ていたけど
ただ、あれは、企画に松本は関わってないね
あれは出てくるゲストの豪華さと、そのパフォーマンスが魅力だったが、
基本、松本は誰が出演して、何をするかは知らないで収録に臨んでいた

返信する

047 2024/12/09(月) 12:11:44 ID:TCeUFyA8ms
>>46
年末の笑ってはいけないだけは見ていたけど
ただ、あれは、企画に松本は関わってないね ←細かい所は当たり前だろ!笑い以前に基本的な知能を疑うわw

笑わせる相手にどうやって笑わせるか知っててのリアクションと知らない生のリアクション 前者の方が面白いと思うか?

「面白い」が大多数との感覚がズレてる奴が松本人志の笑いを理解できないのは当然だが見なければ良い。チャンネル変える権利はあるのだからそれで納得してくれ

見たい人の権利まで侵害してくれるなよ、もうハラスメント異常者だよ
面白く無い松本が居なくなったから、水ダウの視聴率が右肩上がったか?それに、松本がテレビに出ていないのは、まだ1年経ってない。


サザエさん、ドラえもんのように軌道に乗った番組は、声優が変わって不満があっても番組の内容は変わらないから、急に視聴率は下がらない。
前の声優と今の声優どちらが良いか?と言うアンケートのような聞き方をしないと視聴者の正しい気持ちは解らないよ。

松本の番組は、裏で松本人志を出せば、すぐ視聴率は下がるよ。

返信する

048 2024/12/09(月) 12:22:23 ID:/fA81xEFyU
>>47
>笑わせる相手にどうやって笑わせるか知っててのリアクションと知らない生のリアクション 前者の方が面白いと思うか?

だから、スタッフの企画に対して、ただの受け身で尻を叩かれていたのが、
「笑ってはいけない」の松本だよ

それと、根本的なこと。

そもそも、松本が出ている番組の視聴率は、ほぼ3%台(個人)
これは、バラエティ全体の中でそんなに高くない
平均視聴率で『ダウンタウンDX』や『まつもtoなかい』の
2倍とるような番組は、たくさんある

イッテQ!、ザワつく!金曜日、ポツンと一軒家、有吉ゼミ
帰れマンデー見っけ隊!!、突破ファイル、しゃべくり007
マツコの知らない世界、鉄腕!DASH!!、月曜から夜ふかし
せっかくグルメ!!、世界まる見え!テレビ特捜部

こういった番組は、平均的に、5-8%(個人)ぐらいの視聴率をとっている
松本がいなくなると、テレビを見る気がしない、テレビはオシマイとか
とにかく何であれ松本が出ている番組を見るとか
極端なことをいう信者がいるが、そんな人は、ほんの一部

返信する

049 2024/12/09(月) 12:31:54 ID:/fA81xEFyU
>>47
>見たい人の権利まで侵害してくれるなよ、もうハラスメント異常者だよ

松本が江頭みたいに、youtubeで身近なスタッフと何かやってるなら
ご自由にという話

『ダウンタウンDX』でも、『まつもtoなかい』でも、
芸人だけじゃなく、俳優やミュージシャンなんかも出演する中で、
とにかくそのゲストのファンで、ゲストが見たいという人がいたとき、
でも、松本を見るのは不愉快だということがありうる。
そして、会見もやらずに出演させるテレビ局やスポンサーは女性の尊厳を軽視しているとクレームを入れる自由は誰にでもある
渡部もそれが理由で、youtubeはできても、まともに地上波に復帰できないというだけ

返信する

050 2024/12/09(月) 12:51:00 ID:Gv84OjTlYI
フィフィ「去勢でいいんじゃない?なぜダメなの?」性犯罪者の再犯防止策を提案

返信する

051 2024/12/09(月) 15:13:08 ID:uO4qEvDcSs
>>47
>見たい人の権利まで侵害してくれるなよ、もうハラスメント異常者だよ

後輩見殺しにして会社に謝罪行脚させて自分は最初からずっと逃げていまだに雲隠れ。
こんな汚いズルいダサい男をそこまでしてみたいってそれこそ異常者だよ。

返信する

052 2024/12/09(月) 17:22:48 ID:xwZIl5E5as
火の無いところに煙は立たない。
色々好き勝手やってたわけだ・・もうだめだな。

返信する

053 2024/12/09(月) 17:37:05 ID:TCeUFyA8ms
>>49
その見たい俳優やミュージシャンの松本の番組に出たい。というタレントの自由意志すら妨害してるんだよ
結局スポンサーに苦情入れる奴なんてクレーマー体質のカスハラで道理の解らない馬鹿な奴らだよ。

犯罪者でもないのに、悪口いったら苦情、同じ事をしても気に入らない芸能人の時だけ苦情

自分が見なければ良いだけなのに、他人まであいつ無視しようぜ!とか、いじめようぜ!とか言って欲求不満のはけ口にするやり方は迷惑だし、陰湿

不倫がダメなら全員叩け!道徳や社会規範なら犯罪者の復帰を許すなよ!線引きが「好き嫌い」のアンフェアな物は法ではなく私刑。

疑わしくは罰せずは法諺にもある。松本の性加害が犯罪と確定してから署名活とかするなら まだ知性的だが、よほど復帰されると困る勢力があるのだろうな

>>51
松本を復帰させたら、松本の番組で後輩芸人を使うくらいの男気はあるだろうよ それを妨害してる事に気づけ
浜田だって松本が引退したら俺も辞めると発言してるくらいだ。

お前が言うようなクソ野郎なら、誰も援護もしないだろうし、後輩芸人も手のひら返してるよ

お前は屁理屈付けて松本叩いて、欲求不満を解消してるだけのクレーマー
根本が【何かを理由にして、松本を叩きたいだけ】
お前に与えられた権利は、【松本の番組を見ない】【松本が出てるとチャンネルを変える】だ
受け入れられなければ、とんねるずみたくレギュラーが無くなっていく ほっておけばよい事

返信する

054 2024/12/09(月) 21:17:40 ID:/fA81xEFyU
>>53
>その見たい俳優やミュージシャンの松本の番組に出たい。というタレントの自由意志すら妨害してるんだよ

テレビ局のトップが言っているように今の松本は説明責任を果たしていない
そんな松本とどうしても共演したいというタレントがいるのなら
宮迫やカジサックのようにyoutubeででもやればよい
テレビ番組に復帰して毎週出演するということは、
一人のタレントだけを相手にするということではない

それから。
アンジャ渡部も、かなり長いこと謹慎してたし、
いまだにチバテレビ以外は、まともに地上波に出られない
松本は、渡部より酷いことをしていたことは確実
それでいて、まだ一日も謹慎してない
自分で勝手に裁判に集中するとかいって休んでいただけ
というより卑怯にも逃亡していただけ
会見して、自分の口から、これまでのことを説明し、反省・謝罪して、
そこからやっと謹慎がスタート

返信する

055 2024/12/09(月) 21:21:22 ID:/fA81xEFyU
結局、松本は裁判を取り下げたので、文春は記事を削除してもいないし、訂正もしていない
そうなると、松本本人の口から、一般人が、一定程度、納得できる説明・弁明をしないとスポンサーは使いづらいだろう

・「事実無根なので闘いまーす」の「事実無根」とは、どこからどこまでのことなのか?何が事実としてあったことなのか?
・携帯電話を没収するような会合を、東京、大阪、福岡などで、女性とホテルで開いていたというのは本当か?
・タレントの卵の女性に、性関係を断ったら芸能界で生きて生きにくくなるといったような脅しをしたことがあるか?
・性加害か否かは置くにしても、スイートルームで男が待つ場所を時計回りに女性に回らせて乱交のようなことをしていたと記事にあるが、これは事実か?
・あらためて小沢とはどういう関係か?どのような指示を出したことがあるか?
・セレクト指示書は自筆の本物か?後輩に女性を調達させたことで、仕事に便宜をはかったことはあるか?
・A子の尾行を指示・同意したようだが、何が目的か(証人の出廷妨害といった裏工作活動?)?
・自分で起こした裁判を自分から取り下げたので、現在も文春は記事の削除や訂正はしていない。それは納得しているのか?
・マッサージ店での性加害については、いまだ何の説明や弁明もないが、どのような立場なのか?(否定?記憶にない?)
・今までは裁判に集中するという理由で休んでいたが、今回の件について書面で謝罪も発表しており、それを受けて謹慎する気はあるか?

こういった犯罪的、(仮に犯罪じゃなくても)ハラスメント的な行為を全部、曖昧なままにして、
ほとぼりが冷めた頃に復帰しようなんて甘く見すぎだろw

返信する

056 2024/12/09(月) 21:27:44 ID:opqOQ3B2Yo
渡部がチバテレビなら、松本はサンテレビの「ケンコバのバコバコナイト」内で
1コーナーあたりを担当させてもらえばいい。趣味も実益も兼ねる形になるし。

返信する

057 2024/12/09(月) 22:30:30 ID:5.2REkSxm.
文春はジャニーズ問題が発覚する20年以上前から毎年特集を組んで糾弾してきたメディア。
海外の基準から見れば、落第生ばかりの日本のゴミメディアの中にあって唯一「可」くらいは貰えそうな存在だわな。

相手が悪かった。

返信する

058 2024/12/09(月) 22:42:45 ID:7Df76IkbNA
>見たい人の権利
これは「見たくない人の権利」は無視するという事?
見たくなければ見なくて良い?
少なくともテレビ局は公共性があり今風に言うとポリティカルコレクトネス
つまり「社会の特定のメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策」を
最重要視せざるを得ないんだな。
【見たい人】より【見たくない人】をね。

あとは>>54-55の指摘通り
犯罪性の有無や有罪無罪に拘わらず、ここまで騒ぎが大きくなったからには説明しないと。
その騒ぎを大きくしたのは松本側には責任の一端はあるしね。『戦いま~す』などの行動がね。
誰かが潮目が変わったと書いているけどテレビ局は説明責任を果たすまでは復帰は有り得ない
というスタンスで固まったようだよ。

返信する

059 2024/12/09(月) 22:56:01 ID:7Df76IkbNA
生レバーも食えなくなったしヨッケも実質、食えないし
好きで好きで大好きなものでも仕方がない事もあるさ

意外に小物だったとか言われてるけど
確かに今のところは逃げ回ってる印象しかないわね
ただ、その判断は早計で大物ぶりを発揮してくれるかもしれないので待とうではないか?

文春が用意できる証人って11~13人だったよね
会見を開けば次から次へと事実確認と説明を迫られて、当然、中途半端な答えや
記憶に御座いませんでは逆効果だし、
それでも仕方がないではないか、事の顛末を起承転結から説明し尽くすしか残された道はないよ。
それでも「あっぱれ」と復帰への道筋がつくかもしれないし、逆に人としての資質を批判されて
消え去るしかないかも知れないが、この期に及んでは、もう仕方がないじゃないか
逃げ回るというより無作為が一番駄目だよ

返信する

060 2024/12/09(月) 22:59:16 ID:5.2REkSxm.
既に裁判から敵前逃亡

返信する

061 2024/12/09(月) 23:00:34 ID:TCeUFyA8ms
>>54
松本は、渡部より酷いことをしていたことは確実←根拠は?まさか文春の記事じゃないよな?

名誉毀損は雑誌社に圧倒的有利なのに
文春は名誉毀損で負け、なお且つ賠償金も支払い謝罪文も載せた事もある雑誌だぞ つまり、本当の事の記事もあれば、嘘記事もある。

性加害が全くのデタラメ記事だという可能性も十分あるのに、確実と言える根拠と証拠を示してくれ


本当かどうかも解らない記事で、膨れ上がった悪意のある現状に矢面に出るよりも、時間が経過してから冷静にさせるのは上策
カスタマーサービスでもしている事。ヤイヤイ言ってるのは被害者じゃないから恨みは無い。確定事項ではない理不尽な理由で怒ってるだけだから怒りは続かない。

私は犯罪者がテレビに出るのは社会規範的に許してない側の人間だ。
両方の立場になって考えて性被害と言っている側、文春側に不自然だと感じているから性被害は無かったと感じている。
森田剛のレイプ事件と同じで、被害者を装って嫌がらせ行為をされるくらい恨まれていたとは思うが、それが松本に非があるかどうかも解らないレベル

ジャニーズ事務所のような利害関係もない被害者がヤリコン飲み会に行ってお礼のメール入れる時点で不自然超えてクレージーだよ
何度も書いているが
犯されてるのに、あの松本の謝罪文で納得できるのは、寄り添ってる側の文春も、被害者もどうかしている。不自然なんだよ。

返信する

062 2024/12/09(月) 23:05:08 ID:TCeUFyA8ms
>>58
馬鹿は引っ込んでてくれ、しゃしゃってくるな

チャンネル変えれば見なくて済むから そうしてくれ
これだけで、お前の権利は守られるから!

返信する

063 2024/12/09(月) 23:12:32 ID:/fA81xEFyU
>>61
>松本は、渡部より酷いことをしていたことは確実←根拠は?まさか文春の記事じゃないよな?

仮に強制性がなかったとしても、後輩の仕事に影響力のある松本が、
組織的に、後輩との上下関係を使って、
女を調達させていたことは、渡部より悪質だと思うが、
とにもかくにも↓

・松本は裁判を取り下げ、文春は記事の削除や修正は一切なし
・今も当の記事は普通に閲覧可能
・賠償金も1円も払ってない
これがすべて

それに松本が納得してないなら、まさに会見して
>>55に書いた、様々な疑問点に答えればいいだけ

特に、マッサージ店の性加害の件は、
松本は、いまだに何もコメントしていない

返信する

064 2024/12/09(月) 23:20:32 ID:/fA81xEFyU
>>61
>犯されてるのに、あの松本の謝罪文で納得できるのは、寄り添ってる側の文春も、被害者もどうかしている。不自然なんだよ

「不自然」
これも貴方の勝手な感想

いろいろ想像することはできる
A子は、裁判中に尾行されたり、身元を一般に公表されそうになったり、
裁判を続ける上で、いろいろ不快な思いをしたり、身の危険を感じたのかもしれない

当然、これも感想、想像

とにかく、松本が、会見して>>55の疑問に答えればいいだけ

返信する

066 2024/12/10(火) 00:25:21 ID:Q0xxmwCm.2
>>61
>時間が経過してから冷静にさせるのは上策
テレビ局が説明責任を求めている
これを無視することが上策なのか?
相手あってのことなのに自己都合を通す事が上策?

とにかく>>64の指摘通り
>不自然だと感じているから性被害は無かったと感じている
個人の感想ばかりだな

性被害以前に、セレクト指示書の存在やタムケンが認めた
飲み会、それにマッサージ店の一件など説明すべきことは沢山ある
性被害に関する文春報道の真偽を問う前に説明すべきことがあるだろ?
セレクト指示書なるものは存在しない、と説明するも良し
ただそうなると存在を認めたタムケン他との整合性の話になるから
そうなればそれについて説明する。説明すべきことがあるだろ?

返信する

067 2024/12/10(火) 00:53:14 ID:Q0xxmwCm.2
>>61
君の個人的な感想である
>文春側に不自然だと感じているから性被害は無かったと感じている

と同じレベルの話をするよ

松本側の『物的証拠云々』が裁判を取り下げた理由だと、過去に君は散々書いてる。
ところが、例外なく弁護士や法律家、そして当該事件の取材記者は
『この類の事件で物的証拠など出てくることはない、出てきたことなど知る限りない』
としている。
であるならば曲解ではなく、まさしく『物的証拠が出てくることは期待できない』
ことなど訴訟を起こす前から分かっていたはずだ。
弁護士や検察経験者、判事にと法律家ならだれでも理解しているとまで言わしめる半ば常識。

そんな『出て来ないことが常識』で、『半ば初めから分かっていた事』を理由に取り下げるなど

【不自然だ】

勝てないと踏んだから取り下げた。と【感じている】

返信する

068 2024/12/10(火) 18:30:19 ID:vzlYxQosPk
吉本興業前会長・大崎洋氏が松本人志に言及 万博アンバサダー活動再開「悩ましい問題。難しいんじゃ…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0fd30564bc257e7718d...

記事タイトル見た時、「悩ましい問題やのう。ワシは難しいと思うんじゃ」みたいな口調で言ったのかと思った。

返信する

069 2024/12/10(火) 23:30:11 ID:LeGp9vC1JY
島田紳助>松本人志っていうのがはっきりしたな

返信する

070 2024/12/10(火) 23:49:18 ID:YGh/V0sYw6
>>69
紳助も、吉本の女性社員に暴行したり、枕営業強要疑惑があったりと、似たもの兄弟だな

芸能界での権威を笠に着たパワハラ・セクハラ兄弟

まあ会見した分、紳助の方が男らしくはあった

返信する

071 2024/12/11(水) 00:03:06 ID:.BnZzEnwMA
>>64
では、不自然ではないと感じる訳だから、共感できないと言う事は
あなたが自分や自分の身内が被害者で 松本のヘイポー謝罪文のような文章で納得できると言う事なの?



いろいろ想像することはできる
A子は、裁判中に尾行されたり、身元を一般に公表されそうになったり、
裁判を続ける上で、いろいろ不快な思いをしたり、身の危険を感じたのかもしれない←これは自分に置き換えても全く共感できない。馬鹿の想像、無知の感想と思う。

文春が取材して雑誌に載る時点で基本的な知能があれば、そういった事は予想できる。
文春側だって、名誉毀損で訴えられた時に取材で裁判になった場合証言できるかどうかの確約は取っている。
でないと、圧倒的有利な真実相当性ですら裁判で証言もできないでは、いい加減な嘘を信じた事になり裁判には勝てないよ。
物的証拠が無い場合には、勝つ為には、レイプ被害者は裁判で証言する必要あるので、それに耐えられない言いにくい事を加害者弁護士が聞いて和解に持っていく手法がある。
裁判の場合 弁護士が裁判所で証言できるかどうか説明して、確認はする。告発できない。セカンドレイプになるのが怖い。となる。

時効まで十年以上あるのに告訴できなかったメンタルの人が、時効すぎてから雑誌の取材を受けて裁判にまで出れるようになったメンタルはどう思うの?あなたの自分なりに説明できる?

私なら他人を納得させる説明はできない。だから不自然に思うんだよ。

返信する

072 2024/12/11(水) 00:04:42 ID:5P8GCloQmc
紳助と松本は先輩後輩の間柄ながら、お互いその才能を認め合ってた仲だと思うんだが、
紳助は今回の一件(というかハッキリ言って松本の拙すぎる悪手連続)について、なんか言及してるんだろうか?

返信する

073 2024/12/11(水) 00:05:47 ID:67xQgJO8xs
外野がどうだああだ言ってもね・・
だから本人の口から説明しろってーの

返信する

074 2024/12/11(水) 00:35:40 ID:rpKUJrRH9U
>>71
>文春が取材して雑誌に載る時点で基本的な知能があれば、そういった事は予想できる。

紀藤弁護士が本誌に語った。
「探偵業者にA子さんの尾行を依頼する行為をすれば、プライバシーの侵害になる可能性があります。担当裁判で出廷する可能性がある相手を脅かす行為にもなりかねません。これらの田代弁護士による行動は、弁護士の倫理を拘束力のある形で定めた『弁護士職務基本規程』に抵触する可能性があります」
https://news.livedoor.com/article/detail/26778267...

これまでの松本氏側の活動は、松本氏を「真の名誉回復」からどんどん遠ざけているように思える。松本氏側はこれまでも、女性の個人情報の開示を繰り返し要求したり、「暴露系配信」を証拠として提出したりして批判の声があがっていた。さらに今回、指摘されているのは、「裁判所の外で証人側に直接圧力をかけたのではないか」という裁判の根幹を揺るがす疑惑だ。
https://encount.press/archives/652631...


尾行など、全然、「予想できる」ことではない。


そして、繰り返すが、
まずは松本が記者会見して、尾行の目的などを含めて>>55の疑問に本人の口から答えればよい

返信する

075 2024/12/11(水) 01:11:37 ID:rpKUJrRH9U
>>74
まず、大前提として、
裁判は松本が文春を相手に、勝手にはじめて、勝手に取り下げた
そして賠償金を1円もとれず、文春の記事は削除も訂正もされなかった

つまり、文春とA子の主張の本体は、あくまで文春の記事であり、
それが今も普通に閲覧可能
(松本は、記事を取り下げさせることができなかった)

貴方は、「不自然だ」と言うが、
まず、普通の人はこう考えるだろう。

「文春には松本の性加害の記事が今も、削除も訂正もされず掲載され、
A子と文春の主張が世間に広まり続けている。
もし、松本がいうように事実無根なら、訴えを取り下げて、
いまの状況に納得している松本こそ『不自然』である」


とにかく、外野がごちゃごちゃ言うより、松本が記者会見するのが、
一番、手っ取り早い

返信する

076 2024/12/11(水) 11:20:11 ID:w3tl56bIoA
>>71
状況的にも世論的にも一片の部もない松本
恐らく彼の立場が覆ることはないだろう
それでも理解し擁護し応援する人がいる
これこそが多様性

彼が消え去る最後の最後まで頑張れ!

返信する

077 2024/12/11(水) 20:23:55 ID:ycf5r74MtE
【吉本前会長】松本人志“恩人”も復帰にお手上げ…40年来の付き合いも「連絡はとってない」の“絶縁状態”

返信する

078 2024/12/11(水) 20:35:08 ID:Fj.Xjli4YM
松っつんはなんでそんなにコソコソ逃げ回ってるの?
カッコ悪いよな

返信する

079 2024/12/11(水) 21:39:09 ID:w3tl56bIoA
来年の大阪・関西万博の公式アンバサダーで芸能活動休止中のタレント
松本人志さんについて、吉本興業の前の会長がアンバサダーの活動再開は
難しいとの考えを示しました

「松本くんはなかなか難しいんじゃないか」と万博のアンバサダーとして
活動することは厳しい

吉本興業ホールディングスの前会長で万博の催事検討会議の共同座長を務める大崎洋氏
検討会議の座長だけに万博の公式見解と見てよさそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf9b7c54a3e4ebfcce5a...

返信する

080 2024/12/11(水) 23:56:16 ID:.BnZzEnwMA
>>74
何か?都合の良い所だけ一生懸命に他人の知恵借りて反論してる感じするけど
その弁護士が語っているのは、探偵とか使って証言者に圧力かけるのは違法になるかもしれない。って事
そういった手法で証言させないようにする弁護士は居ないと言っている訳じゃない。

訴訟での見バレなんて、今のSNSの投稿ですら現実にあるのに、今の弁護士が説明しない訳ないだろ
裁判始まって途中下車されたら困るのは文春だぞ、それこそ裁判で証言する誓約書のようなものは取材料と引き換えに取ってるよ。
でないと雑誌に載せるにはリスクが高すぎる。


あなたが自分や自分の身内が被害者で 松本のヘイポー謝罪文のような文章で納得できると言う事なの?

私が当事者なら絶対納得できない。まともな教育を受けていれば、私の思う感想が共感できない物だとは思えないのだが、私がズレているのか?

ひろゆきの「あなたの感想ですよね」は、私はそうは思いませんと言う事だよ。アンチ松本はなんで?訴訟取り下げに合意した?とならないのが不思議

返信する

081 2024/12/12(木) 00:06:58 ID:h916F4BlVc
記者会見を開いたとしても
本人はゴニョゴニョ逃げると予測
「それはプライバシーが」とか「相手がある話なので」とかで逃げるだろうな
で今はどうやって逃げるか弁護士とかと台本作ってるんかね

返信する

082 2024/12/12(木) 00:28:23 ID:q5yl7F4UPk
>>80
私見、印象、心象などは十人十色で千差万別
あなたのような感想を持っていても良いと思うが

彼(松本)の実利は芸能界に復帰してテレビ出演もさることながら
お笑いをしたいというお笑いの場に返り咲くことだと思う

敢えて誤解を恐れずに言えば、この際は理屈や道理ではなく
実利を得ることこそが彼の唯一にして最大の望みなんだと思う

が、その為の方策や行動を採っているようには見えないし
万博アンバサダーの件、吉本興業の元会長の見解、それに
テレビ局各局の社長コメントからは彼の望みは絶たれつつある

十人十色で千差万別な感想も良いけれど事態を打開できるのは
外野ではなく彼自身

その上での敢えて感想を述べると
不作為で沈黙を保ち続けていることが不思議でならない
日に日に状況は悪化しつつある

返信する

083 2024/12/12(木) 01:09:48 ID:q5yl7F4UPk
言い換えるなら
今の段階は、場末の掲示板も含めてSNSや署名運動や大衆世論の醸成が
トリガーになるフェーズではない
「人の上は百日」「世の取り沙汰も七十五日」「人の噂も七十五日」で
沈静化を期待できる状況でもないし打開も出来ない

影響力があり決定権のあるキーパーソン各氏が異口同音に説明責任を課している

そして、それが出来るのは彼自身しかいない

それ以上でもなく以下でもない
ただただ唯一の道

身も蓋もないけれど、彼次第
個々人の感想や思いではなく、彼の行動無くして事態は動かない

返信する

084 2024/12/12(木) 02:11:27 ID:QXcF1bX0ec
>>80
>何か?都合の良い所だけ一生懸命に他人の知恵借りて反論してる感じするけど

私が「尾行は当たり前に予想できるものではない」と単に私の意見を言っただけだと、
まさに「お前の主観・意見だろ」と返されるだけだろうから、弁護士の意見も紹介しただけだよ。
>>74の2人の他にも、もう一つぐらい弁護士の意見を紹介しておく

佃克彦弁護士に見解を求めると、こういったそうだ。
「裁判による真実解明を阻害する悪質な行為であり、本当にアンフェアです。松本氏側は自ら裁判を提起しながら、相手方の立証を妨害している。たとえ松本氏側にとって敵性証人でも、松本氏側は反対尋問をすることによって、真実に近づくことができます。
松本氏側の対応は自分たちの反対尋問が成功しないことを自ら認めているようなものであり、自分たちの主張に自信がないということを露呈している。一般的に、裁判の過程で探偵に依頼する場合はその費用は依頼者が負担します。依頼者(松本氏)の承諾もなく、代理人(田代氏)が独断で探偵を雇うことは考えられません」
https://president.jp/articles/-/84094?page=...


繰り返すと、尾行は当たり前に予想できるものではない。

返信する

085 2024/12/12(木) 02:16:32 ID:QXcF1bX0ec
>>80
松本の謝罪コメントについて根本的なこと。

文春側も松本が始めた裁判を松本が「取り下げること自体」には同意したが、
その際に発表された松本の謝罪を含むコメントは、文春側との「合意文書」ではない↓

文春側との「合意文書」ではなく、松本氏側の「一方的な発表」の中だった。
https://encount.press/archives/703406...

つまり、松本の「一方的な」謝罪のコメントについては、
今後、A子が、あらためて何か言う可能性はいくらでもある

文春・A子からしたら、
「裁判は松本が勝手にはじめたこと。
それを自分から取り下げるというなら、記事は、削除も訂正もする必要ないってことね。OK
自分たちの言いたいことのすべては、そこに書いてある」
というだけだろう

そして、記事は今も削除も訂正もされず掲載され、
A子と文春の主張が世間に広まり続けている。

つまり、

本体記事の主張がまったく傷ついていないというのが文春・A子

それに対して、事実無根と名誉毀損という自らの主張が、まったく証明されないまま自己撤退したのが松本

仮に事実無根なら、これに納得している松本の方が、よほど「不自然」だ。

返信する

086 2024/12/12(木) 18:53:25 ID:b8/7m/g1tY
『だれかtoなかい』&『ワイドナショー』“来春W終了”をフジテレビに直撃 視聴率低迷、消えていく“松本人志発”番組

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:84 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:松本人志不在のテレビ局謝罪行脚に「誠意がない」遠のく復帰

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)