ホリエモン「寿司職人10年修行はバカ」炎上も「本当のこと言っただけ」


▼ページ最下部
001 2024/12/06(金) 08:00:34 ID:nlPg5pW3CU
実業家・堀江貴文氏(52)が4日までに更新されたYouTubeチャンネル「政治研究家たかしのディスレシピ」にゲスト出演し、寿司職人の修行について語る場面があった。

かつて炎上した「寿司職人の修行を10年やるのなんかバカだ」という発言の話題に。
堀江氏は「炎上したんですけど、あの言葉を聞いて動いた人たちっていっぱいいて。あのあたりから寿司アカデミー大人気なんですよね。3カ月で職人になってるヤツがどんどん出てきていて」と語る。

「賢いヤツが20代とかで寿司屋を始めて、大儲けしていて」といい「閉じた職人の世界に、僕が本当のことを言っちゃったから、怒る人がいっぱいいた」と苦笑した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4537922d298ab082b40c4...

返信する

002 2024/12/06(金) 08:08:13 ID:a34njZw25w
修行している本人とお客が判断することで
お前がバカとかどうこう言う話じゃない

返信する

003 2024/12/06(金) 08:12:30 ID:jMOaDpVxBM
50過ぎても成長しないオッサンだな
こう言うのを修業が足りないって言うんじゃない?
デブ

返信する

004 2024/12/06(金) 08:21:51 ID:7rTtxOXXaU
時代が時代だからな
今は機械でにぎりを作ってるとこもあるぐらいだよね

返信する

005 2024/12/06(金) 08:24:00 ID:RbTb/TTwIk
寿司職人の修業したこともないくせに本当のことって・・・
オマエが握ったことがあるのは⭕⭕⭕だけだろ

返信する

006 2024/12/06(金) 08:38:38 ID:/459fIFd4g
政治家になるのに、何十年と議員秘書や官僚として下積みする人もいる。
片やこの人は、実業界で顔を売って、いきなり政界進出しようとして、落選。
そして逮捕された人。

返信する

007 2024/12/06(金) 08:47:06 ID:9e3VlgWbPs
ま~たケツ江門がgdgd言うとるわ
犯罪者のムショ上がりが何言うても説得力が全然ないんや
アホアホ言うけどムショ行くのはアホだけで賢い奴はムショ行かんで

返信する

008 2024/12/06(金) 09:29:29 ID:UXRS0Z.wlM
実際ほとんどの厳しい業界の下積み期間って、奴隷根性を植え付けて従順にさせて、変な奴を間引いたりする為だけの期間だからな。後業界を盤石にする為に上が搾取する期間。

長けりゃ3年ほどそんな期間が有る。タイパコスパとか言ってる時代にそんな事やってたらそりゃ廃れるわ

返信する

009 2024/12/06(金) 09:34:53 ID:mlEdaSkS5U
寿司や鰻の謎に長い修行期間は価格維持に役立つんだよ。価格維持は、資源保護に役立つ。ホリエモンは、資源保護に金出せよ。

返信する

010 2024/12/06(金) 09:45:37 ID:SyxUCfHa4w
ホリエモンは回転寿司チェーンのバイトも寿司職人にカウントしてるからややこしくなるんよ

返信する

011 2024/12/06(金) 10:14:14 ID:fHtGmt8Bcw
串打ち3年、裂き8年、焼き一生のうなぎ職人もこれには共感

返信する

012 2024/12/06(金) 10:49:15 ID:IqkC3O4ghU
バカって言うのは言い過ぎだが、
すし屋なら、能あるものなら一年で会得するだろ。
フランス料理、日本料理全般なら時間はかかると思うが。

返信する

013 2024/12/06(金) 11:13:52 ID:WzP2stROuE
ネタの目利きとか魚介の知識とかどーすんのよ?ハモの骨切りとか伝統の細工寿司や笹切り葉蘭切りとかの
技術習得はいいのか?熟練の程よい握りではなくホリエモンが言ってるのは寿司ではなくただの酢飯に刺身を乗っけただけのもの

返信する

014 2024/12/06(金) 11:19:39 ID:VcrY6rbFF2
まあ普通に中高生が1か月寿司つくり練習してもお店は出せるわなw
じゃなきゃここまで回転寿司の店がはやるわけねえだろ。

返信する

015 2024/12/06(金) 11:40:17 ID:.UaT6FFgNs
>>13
>>14
今や全国区の大手の一角を占める寿司チェーン店
法人として買収されたから創業者は今はいないけれど
その創業者は目利きどころか魚を見て魚類が解らなかった。
暫く仕事をさせて頂いたので良く知ってる。
それでも、その創業者の代で全国区の大手の一角にまで成長したわけよ。

ただ、寿司や料理に限らず例えば靴とか服とかでも圧着や機械縫製で作れば
3か月程度の研修で作れるようになるが、ロウブロウやチャーチのように
手縫いで作ろうとすると数年間の修業は必須。
そして、それらには相応の価値がある。巷間、そんなものには価値はないという
輩もいる、ブランドだけ、見栄とかい奴も・・しかし使えば解る価値がある。
本物を知らない連中の戯言にはない価値がある。

寿司とて同じなのではないか?強いていうなら
茶の湯を鉄窯で沸かす・・そこまでは理解できる。鉄分(ミネラル)を
含むから、ただ、その鉄窯を焚く炭の素材をナラよりも樺の木だとか
いいや~の炭の方が芳醇な茶になるだとか、、全く意味不明
そういう、ややもすれば自己満足的な価値観に対するアンチテーゼなのでは?

返信する

016 2024/12/06(金) 11:46:14 ID:fHtGmt8Bcw
>>13
魚の目利きは業界でも既にAIが導入されているから心配ない

返信する

017 2024/12/06(金) 11:50:23 ID:FdViKwt1og
<独自>女子中生に性暴行のクルド人男、執行猶予中に別少女にも性暴行 埼玉県警発表せず

返信する

019 2024/12/06(金) 12:11:07 ID:8O7eN5v9gk
どの程度の寿司職人を想像して発言してるかって差だけでしょ

おにぎりに刺身乗せたぐらいの感覚なら、初日で職人になれるね

返信する

020 2024/12/06(金) 12:19:38 ID:02aSTnExTo
寿司職人って言っても、、
コース40000円くらい取る店もあれば、一握り300円の店もある。(回転系は職人にあらず)
高級寿司店の場合は、すべての料理に対する深い知識と経験がないと店を維持できないから、それなりの時間は必要に思うけどね。

返信する

021 2024/12/06(金) 12:31:10 ID:VcrY6rbFF2
>>15
寿司職人の姿勢なんてどうせもいい。接客態度と値段と味が全て。
高級すし店で喜ぶアホは港区女子だけ

返信する

022 2024/12/06(金) 12:36:03 ID:euPhbNC7q.
お吸い物や煮物はインスタントと冷凍やレトルトなのか?

返信する

023 2024/12/06(金) 12:41:17 ID:L9ipYoXGQk
こいつ注目されたくていつも必至だよな
やっぱ精神疾患者なんだなって納得できる

返信する

024 2024/12/06(金) 13:04:57 ID:gfD6uG7p8A
技術さえ身につければ「あとは経営テクニックだろ?」で専門校さえ出ればみたいな言い振りだけど
自分の会社もロクに経営できなかったやつが、どの面下げて言ってんのか滑稽だけど?全然説得力無いのと
同じネタで何度もバズろうと姑息なマネしてんじゃないよ、キミ相当つまんないよという残念。

返信する

025 2024/12/06(金) 13:20:35 ID:tJnyo49GJ.
昭和だったら刺されてる

返信する

026 2024/12/06(金) 13:35:21 ID:tXdpwV/TIk
ホリエモンの言ってることは本当
料理人にそもそも修行とかいらない
大昔に中卒で働き始めた頃の話でしかない
実態は修行と称して低賃金雇用期間を長くしたいからにすぎない
寿司職人なんて定年後始めても問題ない

返信する

027 2024/12/06(金) 15:24:36 ID:787gVtLJJA
10年の最初の3年は皿洗いと掃除だろうな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン「寿司職人10年修行はバカ」炎上も「本当のこと言っただけ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)