庵野秀明氏「宇宙戦艦ヤマト」の新作アニメ制作へ


▼ページ最下部
001 2024/10/06(日) 23:22:24 ID:FDSQ548j0c
『エヴァンゲリオン』シリーズなどで知られる庵野秀明氏(64)が6日、都内で自身が企画・プロデュースによる一夜限りのスペシャル上映イベント『「宇宙戦艦ヤマト」50周年記念上映』に司会として登壇。
庵野氏が新作を製作することを発表した。

この日は『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』などでメカニックデザインを担当し、『宇宙戦艦ヤマト2199』の監督を務めた出渕裕氏(65)、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏(66)とトークイベントを実施。
庵野氏は「この度、株式会社カラーはボイジャーホールディングス株式会社様、代表取締役西崎彰司さんより『宇宙戦艦ヤマト』をベースとした新作アニメ映像を製作する権利を付与されました。
同時に、株式会社東北新社様から著作権の利用の許諾も得ました」と説明。
「平たく言うと、僕が新作を作ることができるようになった」と話すと会場は歓声が。
「ここに来てくれる人に1番最初に言いたかった。これは僕がここにねじ込んだんです。この日言わせてくれ、と」と明かした。
「詳細についてはナイショ」としたが出渕氏、氷川氏も参加する意向であることが発表された。

1974年10月6日午後7時30分。後に多くの作品・クリエイターに影響を与えた一隻の艦が発進。その名は『宇宙戦艦ヤマト』
まだアニメーションが「テレビまんが」と呼ばれた時代、わずか26話の作品は多くの視聴者に衝撃を与え、社会現象となり、今もなお多くの人々に愛され続けている。
そして、その航海は今年50周年を迎えた。
本企画は、「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、自分の今の人生はなかったと思います」と語る庵野秀明氏企画・プロデュースの元で企画された上映イベントとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6713c5d6d41f52d8524a...

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2024/10/09(水) 06:23:41 ID:h/wO2.v6NI
波動砲だろ。アレが視聴者の多くを占める中高生の若い白金の噴出のメタファーだったんだよ。
ガミラスは女のナニを象徴している。あのドラマは西崎のフロイト厨が生んだんだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:庵野秀明氏「宇宙戦艦ヤマト」の新作アニメ制作へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)