古市憲寿氏、学生の服装自由化に「制服は無駄だから淘汰していくべき」
▼ページ最下部
040 2024/05/08(水) 08:31:13 ID:zosWhrUJvo
>>39 一理あるから反論はないよ
ただ
>制服があることがわかってて、なんならデザインまでわかってて受験してんのに
私学なら、指摘の通りそのまんまで遠方であろうが好き好んで受験し通学するわけだけど
公立は違うでしょ? インフラでいうところのユニバーサルサービスなわけで
様々な事情、経済面であったり、通学面であったりと恣意的な理由で(私学など)
他の選択肢が選べないような子に対しても社会全体で均一に維持され誰もが等しく受益できる
教育機関であり「分け隔て」のない便益の提供が謳われているのに・・・
どうして?
>>30のような学校と、そうでない学校が存在するのか?誰も触れようとしない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:77
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古市憲寿氏、学生の服装自由化に「制服は無駄だから淘汰していくべき」
レス投稿