レス数が 90 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。

立川志らく「自動車免許取得が18歳なら返納の年齢も決めるべき」


▼ページ最下部
001 2024/04/24(水) 11:50:41 ID:ho6JKkr54M
落語家の立川志らくが23日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、自動車免許の返納年齢を設けるべきだと主張した。

80代後半の実父が10年ほど前に自ら免許を返納していたことを明かし、
「運転する人には人の命を預かっているんだという責任とプライドをきちんと持っていれば自ずと免許返納出来るようになると思います」としたが、「ただそれは理想」ときっぱり。

「免許返納はやはり年齢制限にするのが1番。免許取得は18歳と決まっています。ならば免許返納も例えば75歳から80歳で決めればいい」と持論を展開した。

地方によっては自家用車が欠かせないところあるため「自動車が必要な過疎地などに限っては仕事など車がないと生きていけないような場合に限って、
自治体などで特別ルールを設けて、期間、行動範囲、仕事のみ、など運転許可を出せるような仕組みにする」とした。

運転免許が不要になった人や、加齢に伴う身体機能の低下などのため運転に不安を感じるようになったドライバーは自主的に運転免許証を返納することができる。

https://www.chunichi.co.jp/article/88906...

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2024/04/25(木) 11:44:49 ID:BLv1/CzAuw
744の自治体が2050年までに消滅する可能性が高いらしいから
個人と自治体の終活として公費を投じることに反対はしない。
言葉は悪いが現実問題として自治体と、そこに住まう住人のホスピスと捉えれば
未来永劫、恒久的ではないのだから循環型デマンドバスや移動販売車、移動銀行や
移動(役所の)窓口等々で淡々と終活として終焉までを支えることに何ら異論はない。

高齢者が運転しなくなると経済的損失という人がいるが、むしろ新たな産業(終活支援)で
経済的な効果は増すと思う。

ここで大事なのは守旧派の声を必要以上に考慮しない事。
自治体&住民挙げて大反対だった某赤字ローカル鉄道の廃止案。
実のところを紐解くと、直近の5年間、最も反対した自治体内の駅の利用者数は3人/日。
100円稼ぐのに20万円を要するという状態だった。
そんな状態(ほぼ利用していなかったという現実)があるにも拘らず生活権を盾に大反対。
こういう声には理路整然と公共の利益を盾に粛々と無視すれば良いだけの話。

返信する

043 2024/04/25(木) 11:47:46 ID:n8JNX/wfEs
年寄りはタヒねとでもいうのかー

変化についてこられない、頑張ってついていこうとする気もないなら、まあexactly

返信する

044 2024/04/25(木) 12:04:38 ID:S/jtwIsJ0.
自分たちも、近い内に高齢者になるんだよ。
自分で自分の首を絞めるような方向に進まなくてもいいだろ・・・

返信する

045 2024/04/25(木) 12:24:22 ID:BLv1/CzAuw
年寄りはタヒねー
なんて言ってないぞ。

誰しもいつかはタヒぬ、必ずタヒぬ。
それまでは潤沢な終活で支えて行けば良いという話で。

少なくとも日に3人しか利用しない、100円稼ぐのに20数万円かかる鉄道路線に
公費、それも大半が地方交付金なる税金をつぎ込むのは疑問。
そもそも日に3人の利用者の為だけに税金投入、逆に言えば税金が地域の大多数の一助にならない。
こういうお金の使い方は避けてねという事。

本題に戻って、下手すりゃ都市部よりも過密なダイヤで循環型デマンドバスを運行する。
そういう事にはお金をかけても良いではないか?どうせ2050年ごろまでには幾つかの自治体で
終了することになるわけだから。

返信する

046 2024/04/25(木) 12:54:46 ID:5YlJOSKPFg
>>41
「健康で文化的な最低限度の生活」を維持できるようにある生活保護制度でも自動車の保有は原則認められていないから、
憲法25条の「健康で文化的な最低限度の生活」には自動車保有は入っていないと思う。

返信する

047 2024/04/25(木) 18:38:40 ID:a/ChGKmpA2
明和はジジイが多いから
自分が近い将来免許剥奪されると思って
反対してるんだろ

返信する

048 2024/04/25(木) 19:38:34 ID:S/jtwIsJ0.
>>46
>>憲法25条の「健康で文化的な最低限度の生活」には自動車保有は入っていないと思う。

入る・入らないとも明記されてはいないはず。

返信する

049 2024/04/25(木) 19:52:39 ID:7wpLp6CrA6
事故をおこす年寄りからは免許証を取り上げるべき

返信する

050 2024/04/25(木) 20:26:42 ID:21npNdHZIY
744自治体が2050年までに消滅すると言っても、平成の大合併みたいに巨大な面積の自治体が
再整備される予感が。

結局若い世代が魅力を感じない場所は限界集落化し、公共交通機関もタクシーさえ呼んでも
来ない処にしがみつき震災等で他人を呪うはめに。

赤字路線同様電気・ガス・水道や道路の保守等全て取り止め、その予算で新しい街を作り
強制移住して貰うしか解決への道は無いのかと。

「故郷が・・・。」なんて言っても「どうせ百年すれば今文句言ってる奴は誰も・・・なる。」
平均余命が伸びても人生の最後を加害事故で交通刑務所から病院・墓場より、次の百年への
礎に少し頭を切り替えて欲しいです。

返信する

051 2024/04/25(木) 21:16:02 ID:BLv1/CzAuw
>>50
日本の国土は戦後の農地開放政策が為されるまでは「1割の地主が国土の9割を所有」しているのが実状だった。
最も大きな要因は大名、旗本、幕府(天領)、寺社領等々が多くの土地を所有していて、残りは大庄屋や大地主が所有
戦後の農地開放が始まった1948年の段階でも全国の「全農地」の約43%は地主が所有していた。
農地開放が完了するのが1950年なので「先祖伝来の土地」といっても、多くは、いや殆どは個人が所有して70年しか経っていない。
元々が大地主や大庄屋なら話は別だが、仮に御年80歳の人がいると10歳の時からの土地で「先祖伝来」でもなんでもない。
しかるに「土地への執着が強すぎる」

土地への執着ではなく生まれ育った地への愛着は理解しつつも背に腹は代えられぬ的な発想も持ち合わせて欲しいものだ。

返信する

052 2024/04/26(金) 00:48:13 ID:hlegqT7hM6
>>50 >>51
そんな大袈裟な事をしなくても、
今まで通りに、自主返納制度ありの生涯免許でいいじゃん。
ごく少数の事故の為に、大多数が巻き添えを食うのは理不尽だろ。

返信する

053 2024/04/26(金) 07:25:19 ID:VDgZ7tlXfg
>>52
いやまあそれはその通りなんだけど
酒気帯び運転だって一部の事故を起こすヤツのために大多数の普通に運転できる人が割を食っているわけだしな

返信する

054 2024/04/26(金) 08:00:32 ID:zOFZf3mBlA
>>52
>>39
高齢者再試験。これに何か問題あるのか?
不合格者には例の上級国民のプリウスアタックの悲劇を二度と起こさせない為にしなければいけない
大型ステッカーを貼付し「試験不合格者の危険人物運転しています皆さま気を付けてね」というレッテル貼りをしてあげた方がいい

あと高齢者の運転見たことある?俺はうちのじーさんもそうだし親戚も多いから何年も何人も見てきてが
まともに運転出来てる方が少数だったわ

返信する

055 2024/04/26(金) 12:31:23 ID:lPCIl0RxW.
腹立つ顔だな

返信する

056 2024/04/26(金) 18:15:28 ID:zOFZf3mBlA
>>51
どうでもいい話だけど小作人は地主の分家とかも多かったよ
まぁ全人口有職者の半数が農家でそのうちの3割が地主で7割が小作人
朝鮮人のような盗人精神が戦後の日本精神なんだよね

返信する

057 2024/04/26(金) 20:43:52 ID:hlegqT7hM6
個人的には、プリウスアタックは歩行者側にも注意義務があると思う。

返信する

058 2024/04/27(土) 18:48:17 ID:Dd92rKSSQg
嘘か誠か知らないが、能登の復興に二の足気味なのは
どうせ過疎になる所にリソースを掛けたくないという思いがあるらしい。
まぁ当たらずも遠からずだろうね。
(震災前の状態に)完全復興しても50年後には、いや30年後には消滅しているかも知れない。

戦後で言えば名古屋市長の佐藤正俊は大反対を押し切って焼け野原となった市街地の広い道路網を
神戸市長の笹山幸俊も空襲被害を免れ雑然としていた一部地区(長田区など)の市街地の大規模再開発を
それぞれ契機こそ違えど(前者は空襲、後者は震災)単に元に戻す選択をしなかった。

急いで元に戻せより30年後、50年後を考えた復興なり復旧をすべきだと思うけどなぁ。
そう考えると>>50もやむなし。。。だな

返信する

059 2024/04/27(土) 19:09:48 ID:3LmAvGJ7Qo
この手の話が出るたびに海外ではこの話や提案が出てないのはなんでだ?(規制をやりたがる中国でも聞かない話)と思う。
海外の方が冷静に考えている人が多いんだろう。
志らくさん、もし年齢制限の法案通ったらじきに自分の問題になるって認識はあるんだろうか・・

返信する

060 2024/04/27(土) 19:23:31 ID:Dd92rKSSQg
>>59
まず、大きな事実誤認をしている。
中国は年齢制限が設けられていて70歳になると運転免許が問答無用で取り消される。
あと60歳を超えると毎年身体検査付きの更新が必要。

その他の国の状況は
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_1098326...

国や地域や米国などでは州によって異なるが「話題になっていない、問題になっていない」ことはなく
何らかの施策は打たれている。

今の日本の状況に一番近いのは韓国で、65歳以上のドライバーによる事故が毎月2,000件を超え
日本と同じように社会問題へと発展しています。韓国道路交通公団の資料によると
過去10年間で高齢者による事故が2.6倍に急増している。
そして対策も似ている。
免許を自主返納した高齢者に「高齢者交通カード」を交付しており、このカードを持っていると
バスなど公共交通機関の乗車、医療機関やホテルなどの利用で優待が受けられる制度だとか
免許の更新期間を短縮するなど。

返信する

061 2024/04/27(土) 22:02:32 ID:bV5UHkr.Co
例えば能登半島で唯一の鉄道である、のと鉄道でみると
輸送密度は2010年以降、700人台で減少推移を続け、2020年以降は、400人台で推移している。
JRの廃線基準が輸送密度1000人以下なので、のと鉄道の惨状はお分かりだと思う。

震災を危機と捉えずにチャンスと捉え(トヨタやパナソニックの実証都市ではなく)国内で
最初のスマート都市に集約するなどの英断を行政、住民共にが持てないのだろうか?

それを契機に全国に広がれば高齢者の運転問題とそれに起因するQOL問題は一歩前進する。
どのみち特殊合計出生率が現段階(直近の出生数が80万人を切る状況)で即刻2.1にならない事には
人口は減り続けるわけだから全国的な課題になることは必至。

返信する

062 2024/04/27(土) 22:19:49 ID:5KAr8ILkQw
代替えの交通手段があっての返納なら分かるけど、
何の対策もせず、単に取り上げるだけなら社会が混乱するだろ、。
困るのは本人だけでなく、周りの人や家族が迷惑を被るんだよ、あほかよ。

返信する

063 2024/04/27(土) 23:17:15 ID:UBvaF8xKjA
自分は親が後期高齢者になるような時期に来ているが、返納及び取り上げについてはすごい問題だと感じてる。
まず加齢には個人差があり、一概に何歳で取り上げなんてのはナンセンスだと思う。
自分の母親が今年75歳で免許更新したいとの事で、認知症検査と実技検査をクリアして更新できることになったのだが…
それをモチベーションに頑張っていたし、自分が見ても頭も体もしっかりしてるので現時点では問題ないと思っている。

3年の有効期限の免許証が更新されるのだが、今後3年間しっかりしてるかと言えばそうじゃないかもしれない
父親は既に他界しているが、亡くなる1年ほど前から急激に衰えてたからね(享年77歳)
俺が思うに現代社会では70歳を過ぎて働いている人も結構いるが、現役バリバリって人も少ない、70歳を過ぎたら
毎年更新で良いんじゃないかと思う。
基準に満たない人は取り上げるのもしかたないんじゃないかな(しっかりしてりゃ80歳でも更新大丈夫だろうし)

車がないと生活が出来ない?代替交通機関がどうのこうの?
遅かれ早かれ誰でも年は取るんだから、動ける年齢の内に己で対策するべきじゃないのかい?
今の高齢者は60歳で定年退職してる人が多い、仮に80歳として20年何やってたのよ。

俺は運転が出来なくなるのはまだ先の事とは思いながらも、車が無くても生活に支障がない場所に居を構えたし、弱くなっていく
母親をサポートするために3年後を目処に、同居するための2世帯住宅に建て替える予定でもいる。
費用は掛かって生活は苦しいけど(その金がありゃ今乗りたい車だって余裕で買えるけど)しょうがないでしょ。

返信する

064 2024/04/27(土) 23:23:33 ID:S9Cdb9A3qg
高齢者だから差別するのはおかしいと思うけどある一定の年齢になったら免許返納には賛成。
もしも万が一の事故を起こしたときの遺族やケガをした人への補償さえちゃんとしてたらね。
事故したときにわたしは知りません。あとは息子夫婦や孫に任せました・・なら明日にでも袁居は返納すべき。
つうか返納しろ!

返信する

065 2024/04/27(土) 23:29:27 ID:5KAr8ILkQw
>>もしも万が一の事故を起こしたときの遺族やケガをした人への補償さえちゃんとしてたらね。

事故を起こすのに年齢は関係無いだろ。
それなら、若者も返納しなきゃね。

返信する

066 2024/04/27(土) 23:33:10 ID:ZvbTVe.M2w
この落語家さん、婚姻届出すまで知らなかったってことか?
https://cgskdgc.com/sakairika...
https://lifenews-media.com/tatekawasiraku_yome...

返信する

067 2024/04/28(日) 00:19:58 ID:58wHUJ1BBw
>>65
そういう一言居士はいらない。
と言いたいところだが、高齢者が第一当事者な死亡事故が増えてる事と事故内容を精査すると

例えば
75歳未満の者が第一当事者であるものでは,人的要因のうち安全不確認の占める割合が28.2%と最も高いのに対し
75歳以上の者が第一当事者であるものでは,不適切な操作の占める割合が34.7%と最も高く、更に精査すると
不適切な操作のうち,ブレーキとアクセルの踏み間違いを原因とするものの割合が6.9%と75歳未満の者の0.9%と比べて顕著に高い。
(警察庁交通局の資料による)

他に項目ごとに細かく可視化されていて、すべてはとても書ききれないが、75歳以上と以下で事故の内容が大きく異なるという
エビデンスがあるんだな。

よって啓蒙や訓練では改善できない加齢に起因するもので関しては若者とは別のアプローチが必要ということ。
いいか?加齢に起因する、今後に改善が期待できない事だぞw 若返ることは出来ないからな。

一言居士であっても、もう金輪際蒸し返すなよなw

返信する

068 2024/04/28(日) 00:38:41 ID:c.mFhDO4lc
>>67
リアルに、
>>67(〇〇さん)、来月、免許の返納年齢になるから、返納しなさい」
と言われたらどうする!?

特に、運動機能も認知機能も衰えていないのに、返せと言われても困るだろ?
そう言う事だわ。

返信する

069 2024/04/28(日) 08:45:07 ID:CvEiZfBMNI
>>68
いや・・そのw
例えば病院に行って「あなたは緊急入院ですね」と言われたら「おいおい急にそんな今宵われても俺はどこも悪くないのに!!」ってのと
同じくらい説得力ないんだけど。

「運動機能も認知機能も衰えていないのに」
それは自分で決める事じゃないの。おわかり?
自分では大丈夫だと思っても第三者的に危ない・・しかし本人は大丈夫と言い張って聞かないってのがそもそもの今の高齢者の運転の問題なの。

常識のあるまともな大人なら免許返納の時期がわかっていたらそれに向けて早いうちから生活の準備をするものなんだけどね。

返信する

070 2024/04/28(日) 09:45:31 ID:gWvEqljKps
この問題には経団連(=トヨタ)が深く絡んでいるように思える
若者のの車離れが進む中金持ちなジジババを失っては車はもっと売れなくなるからね

返信する

071 2024/04/28(日) 12:12:09 ID:c.mFhDO4lc
>>69
極度のアホか?こいつは。
運動機能や認知機能が(衰える・衰えていない)と言うのは、年齢ではなく個々の状態で変わると言うことだ。

返信する

072 2024/04/28(日) 15:38:45 ID:CvEiZfBMNI
暴走して無差別に人をひき殺してる老人はたいがい>>71と同じこと言ってるわ
「わしは運動機能や認知機能も若い奴と同じじゃ」「わしの前を歩いていた歩行者がよけないのがいかんのじゃ!」ってねw
あぶねー 暴走老人予備軍がこんなとこにもいたとはww

返信する

073 2024/04/28(日) 16:32:38 ID:c.mFhDO4lc
>>72
もし、そんな危ない暴走老人が居たら、はく奪すればよい。
そうでなければ、はく奪する必要はない。

そう言う事だわ。

>>72 お前は、例えと思考が適当で極端なんだよ。

返信する

074 2024/04/28(日) 18:17:42 ID:CvEiZfBMNI
>>73
おまえっていわゆる単細胞ってやつだなw
おまえが暴走老人よりも運転がうまいなんて誰もわからんが
暴走老人以上に危ない奴だってことだけはなんとなくわかったww

返信する

075 2024/04/28(日) 20:27:02 ID:c.mFhDO4lc
お前は、
議論が詰んだら人格攻撃して終わり。
感情的で短絡的な意見しか言わないから詰まれるんだよ・・・。

返信する

076 2024/04/28(日) 21:32:01 ID:CvEiZfBMNI
もし、そんな危ない暴走老人が居たら、はく奪すればよい。→ 誰が剥奪するのお?
そうでなければ、はく奪する必要はない。→ どうやって?そもそも相手の言い分は?

もうおこちゃますぎて困るわW
つうかきっと貴兄も初老、それも車がないと不便なド田舎に住んでいて
既に前頭葉の劣化が始まってるっぽい感じだな。
罪のない一般の方々が貴兄の運転により悲しい思いをしないように一日でも早く、出来たらこのGW終わったらすぐに運転免許を返納したほうがいいよ。

返信する

077 2024/04/28(日) 23:43:03 ID:c.mFhDO4lc
運動機能や認知機能に問題がない運転手は、返納・はく奪する必要はない。
という事だわ。

分かったか?この田舎者よ。

返信する

078 2024/04/28(日) 23:58:10 ID:CvEiZfBMNI
>運動機能や認知機能に問題がない運転手は、返納・はく奪する必要はない。
>という事だわ。

おまえが法律か?おまえが決めるな。おまえが世界か?世界はお前ひとりで回っているのか?
こりゃあ近年まれにみるメカトン級のバカだな。
そりゃあ牛と豚しかいない人間の少ない村に住んでたらわからなくなるわな~ww

返信する

079 2024/04/29(月) 02:08:05 ID:dF2X4US032
>>78
アホみたいな幼稚な例えと屁理屈でしか反論出来ないのかよ・・・
もっとレベルの高い反論で頼むわ。

返信する

080 2024/04/29(月) 12:58:29 ID:hkCxe3cSfI
>>79
「他の奴らはダメだから免許ははく奪しろ!しかし自分はいくつになっても運転には自信がある!」って発想は普通しないぞw
お前はまじにサルなのか?w

返信する

081 2024/04/29(月) 13:37:50 ID:dF2X4US032
いちいち無理して反応しなくていいよ。
運動機能や認知機能に問題がないのに、返納したりはく奪する方がおかしいだろ。

それが分からないのはお前だけ。

返信する

082 2024/04/29(月) 21:53:26 ID:hkCxe3cSfI
>運動機能や認知機能に問題がないのに

「わしはまだまだ若いもんには負けとらんぞ!フガフガ・・」
と同じ。だな。(爆
あんたの運動機能や認知機能に問題があるかないかは自分で決めるもんじゃないの?おわかり おじーちゃんwww

返信する

083 2024/04/29(月) 23:08:08 ID:dF2X4US032
え?
お前は、自身の運動機能や認知機能を他人に決めてもらってるのか!?
頭の中が不自由なのは知ってるけど、
そこまで不自由な体なのかよ・・・かわいそうに。

返信する

084 2024/04/29(月) 23:38:13 ID:hkCxe3cSfI
>>83
>お前は、自身の運動機能や認知機能を他人に決めてもらってるのか!?

え??
え??
まさか・・・本物の??? キチ〇イですか?

返信する

085 2024/04/29(月) 23:45:22 ID:hkCxe3cSfI
そういえば学生の頃に偏差値30代の高校の奴が東大受ける!って言ってたのを思い出した。
ちょっとキチ〇イだったけど・・・>>83のレスにそいつと同じ臭いを感じる。
「お前は俺の学力スペックをテストやら偏差値やら他人に決めてもらってるのか?」って。
今そいつどーしてるかわからんけど風の噂でその後精神病院に入ったとか聞いたなあ・・

返信する

086 2024/04/30(火) 00:12:02 ID:kb3jJrAVnM
お前の虚言癖はもう飽きたわ・・・
例えが、ウソくさいんだよ・

返信する

087 2024/04/30(火) 00:15:36 ID:locpUMOi9I
くやしいのう くやしいのう
毎朝田舎のバイパスを工場に向けて走っているだけの牛や豚に「運動機能や認知機能」なんて難しいこと言っても理解できないんだろうなあ・・(笑)

返信する

088 2024/04/30(火) 02:14:10 ID:kb3jJrAVnM
ぶっちゃけ、相手してやってるだけでもありがたいと思えよ。
お前のレスは、ウソが混じってレベルが低いんだわ。

返信する

089 2024/05/04(土) 11:11:58 ID:bPFo2Q6krg
老人の運転する車はただの凶器

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:49 KB 有効レス数:87 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:立川志らく「自動車免許取得が18歳なら返納の年齢も決めるべき」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)