レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

「手話はオモチャじゃない」人気アーティストのMVに批判殺到


▼ページ最下部
001 2024/03/06(水) 02:04:44 ID:mJe91dNJOM
日々さまざまな情報が行き交い、議論が交わされるSNS。2024年3月2日(土)頃から注目を集めているのは、聴者(聴覚に障害のない人)が歌の振り付けやダンスのように「手話」を用いることについて。
ある人気アーティストが披露した自身のミュージックビデオ(MV)での“ダンス”がきっかけになりました。

同年2月に公式YouTubeチャンネルで公開されたのは、女性アーティスト、アイナ・ジ・エンドさんの新曲「宝者」のMV。
春を思わせる柔らかな日差しの下、アイナさんともう一人の女性がテーブルを挟んで向かい合わせに座り、ほほ笑みながら手話でやり取りをしているシーンが登場します。
同チャンネルのコメント欄には、「とてもすてきな歌」「何だか涙が出た」「間違いなく名曲」と、ファンたちからの称賛の声がいくつも投稿されています。
アイナさんは同月27日(火)ラジオ番組で、「撮影が始まってカメラが回ると緊張して全部振りが飛ぶ(※覚えてきた手話の動きが分からなくなった)
手話は、振り付けと同じ感覚でほぼダンスでした」と、MV撮影時の様子を振り返っていました。

これに対しX(旧ツイッター)で疑問の声を上げたのが、手話を主たるコミュニケーション手段とする当事者(ろう者)たちです。
Xに投稿された主な趣旨は、「MVを見たが、ろう者からすると何を言っているのか全く分からない、意味をなしていないものだった」
「手話はオモチャではない。言語の一つ」「リズムに合わせて動きたいだけで言語として成立していない」「手話を消費コンテンツにしないでほしい」といった内容です。
アーティスト自身が流行歌を手話で表現するといった動きは平成の時代から見られましたが、
昨今はYouTubeやTikTokなどの動画投稿SNSが発達したことを背景に、一般ユーザーも数多く「手話歌」「手話ダンス」などの動画をアップしています。
特にダンスというジャンルは、気軽なものであれば参入障壁が比較的低く、かつSNS映えしやすいといった理由から投稿数が多い人気コンテンツであり、
手や腕の動きがある手話は投稿者にとってダンスと“相性のいい”ものと捉えられているとみられます。

ただこれに対しては、「手話を、言語としてではなく振り付けのように扱い、聴者が楽しむためだけに使われている」「ろう者を蚊帳の外に置き去りにしている」といった違和感がかねて指摘されてきました。

Xでは、聴者とみられるユーザーたちから「いろいろ考えさせられる問題だ」「手話に興味を持つきっかけになるのでは?」
「本来の言語(手話)ではない広められても困惑するだけだろう」など、さまざまな意見が挙がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/050ac92b5cc697312eccf...

返信する

※省略されてます すべて表示...
090 2024/03/08(金) 20:28:09 ID:uywIYNRLMM
[YouTubeで再生]
酒井法子「碧いうさぎ」もダメなん?
https://www.youtube.com/watch?v=LH3op7GECS...

返信する

091 2024/03/09(土) 22:59:30 ID:jrCEjKZOcQ
>>86
そんなに意固地になるなよ

返信する

092 2024/03/09(土) 23:30:19 ID:bJyiJqYKYQ
なんで長文の方がバカに見えるんだろうな。まぁバカだからだろうけど。

返信する

093 2024/03/10(日) 10:26:46 ID:hHngP3L2nI
ヘタクソな長文は背後に湯気が見えるからね

返信する

094 2024/03/10(日) 10:55:26 ID:P.qy6nW0rs
>手話はオモチャではない。言語の一つ
MV全く見てないけど、言語遊びがあるように手話遊びがあってもいいのでは?

返信する

095 2024/03/11(月) 03:07:38 ID:.gDJDdgD0M
>>89
お前、やっぱりおめめキラキラの自己陶酔寄り添い系か?w
図星だったなw

返信する

098 2024/03/11(月) 03:49:34 ID:DlJMAWV9Pg
>>91
>>92
>>93
そんなにくやしかった?

返信する

099 2024/03/11(月) 07:59:33 ID:ZRguLe1rg.
障がい者が不快だと言ってるんだからとにかくダメだ
あ?別に構わんと言っている障がい者もいる? 
そんなん無視だ無視
つまりこういうことですね

返信する

101 2024/03/11(月) 09:36:13 ID:wBXhMBUQiY
>>95 >>98 >>99
湯気出てるよ

返信する

102 2024/03/11(月) 10:07:20 ID:ZRguLe1rg.
>>101
煽ることすらできなくなったか

返信する

103 2024/03/11(月) 10:32:13 ID:CEgXnNnDAY
>>95
卑屈になる必要はないんだよ

健常者でも公式戦に出場できる車いすバスケ。障害も性別も関係ない
https://www.nhk.or.jp/school/anipara/detail11_real12...

返信する

104 2024/03/11(月) 13:13:13 ID:.gDJDdgD0M
>>89
健常者障害者全員にアンケートして統計でもとったのか?
お前とお仲間の「正しき人」がそう思ってるだけだろ?w
やはり宗教だな。

>>103
まだ言ってるよ。
おめめキラキラ君w

返信する

105 2024/03/11(月) 13:22:15 ID:CEgXnNnDAY
ハンデがあるなら補って一緒にスポーツを楽しめばいいだけなのに
健常者から哀れまれているようで不快感を感じるのか

返信する

106 2024/03/11(月) 13:27:20 ID:24hGo11cE6
>>101
くやし涙出てるよw

返信する

111 2024/03/13(水) 09:33:06 ID:9I6KUeyL2k
>>105
不快感ていうか劣等感だろ

返信する

113 2024/03/18(月) 22:32:31 ID:MZ6phlrmB6
あおちゃんぺさん「こういう 『障害者を利用してオ◯ニーしてるやつ』が 1番キッショイ」

https://sn-jp.com/archives/158067?fbclid=IwAR2ot...

返信する

114 2024/04/08(月) 14:29:33 ID:d87tRUWVt2
>>111
たしかに劣等感だよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:60 KB 有効レス数:100 削除レス数:14





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「手話はオモチャじゃない」人気アーティストのMVに批判殺到

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)