江口寿史氏、無断トレース商用炎上で使用中止の企業相次ぎ損害賠償も


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 08:27:10 ID:yFpyTNqQU6
インスタグラムから他人の写真をトレースして無断でイラストを制作していた問題で炎上した漫画家でイラストレーターの江口寿史氏(69)が、相次ぐ作品の使用停止やイベント中止に見舞われている。
企業とのタイアップ案件に影響が出ていることから、X(旧ツイッター)では損害賠償が発生する可能性についても懸念の声が出ている。

ことの発端は、ルミネ荻窪(東京都杉並区)で18、19日に行われるイベント「中央線文化祭2025」の告知ビジュアルとして江口氏が描いた女性の横顔のイラスト。
江口氏は3日、自身のXで「インスタに流れてきた完璧に綺麗な横顔を元に描いた」
「ご本人から連絡があり、アカウントを見てみたらSNSを中心に文筆/モデルなどで発信されている金井球さんという方でした」と、モデルとなった女性についてや制作の経緯を説明した。
イラストに無断で使用された女性がルミネに問い合わせたことで発覚したと見られ、江口氏が投稿の中で「事後承諾を得た」と報告したのだが、
謝罪の欠如や商用利用での無断トレースに対し「肖像権侵害」「人権侵害」と批判が広がった。
ルミネ荻窪は告知ビジュアルの不使用を決定。さらに6日、江口氏の登壇を予定していた19日実施のトークイベントを中止すると発表した。

この騒動は、江口氏の過去発言との整合性も問われている。江口氏は以前、他者の模写作品に対して「模写はあなたの作品ではない」と厳しく批評していたことが指摘され、
「どの口が」といったブーメラン批判が噴出。SNS上では「プロクリエイターとしての倫理観が問われる」といった書き込みも見受けられた。
「ネット特定班」による過去作の検証も加速し、影響は江口氏とコラボレーションしたほかの企業にも波及。
ファミリーレストラン「デニーズ」は同日、江口氏がデザインしたイラストについて「使用を控える対応」に踏み切った。制作過程の確認を進めるとしつつ、ブランドへの影響を鑑みた措置だという。

さらに影響は教育機関にも。江口氏のイラストを広報やグッズに起用していた桜美林大学が、現時点で疑惑の判断はできないとしつつ、利用取りやめやオンラインストアの販売停止を予定していると伝えた。
一部イラストで女性ファッション誌に掲載されたとみられる女優、新垣結衣(37)の写真との酷似が指摘されていたが、大学側は制作過程に関与していないと説明。
外部クリエイター起用時のチェック体制の見直しを示唆したという。

過去に江口氏の作品を採用していたメガネ大手チェーン「Zoff」や「クレディセゾン」も事実関係を精査するとの声明を出している。
1980年代から人気イラストレーターとして長きにわたって企業とのタイアップ企画を数多く手がけきたが、今回の騒動を受けてXでは「江口寿史さんへの損害賠償請求がマズイことになるのでは…」
「ヘタすりゃ損害賠償で人生も詰む」「江口寿史のトレパク疑惑、損害賠償になったら一体いくら請求されるのか気になる」など、江口氏への損害賠償請求が相次ぐのではとの憶測が広がっている。

https://www.zakzak.co.jp/article/20251007-H4W5SNMJXBB2H...

返信する

002 2025/10/09(木) 08:50:24 ID:OykeBolibk
歳とって面倒臭くなったんやろw

返信する

003 2025/10/09(木) 09:05:20 ID:NQnAIt.CUw
一家心中しとけカスww

返信する

004 2025/10/09(木) 09:09:11 ID:4lKJ2KgLWE
盗作作家~冨樫義博~不正作家の盗作の一例です。

HUNTER×HUNTER冨樫は伊藤潤二が大好き
https://matome.naver.jp/odai/213201483996427410...

返信する

005 2025/10/09(木) 09:11:19 ID:4lKJ2KgLWE
冨樫義博のキャッチフレーズ
「他人(ひと)の漫画(アイディア)で
 白紙(ノーアイディア)を埋める漫画家」

(幽遊白書とHUNTER×HUNTERは盗作作品です)

返信する

006 2025/10/09(木) 10:04:26 ID:Kai0U0LMJE
兄弟が増えたな。
東京オリンピックの佐野なんとかと、目の見えないフリの音楽の人と、小保方と、あともう2、3人いなかったっけ?

返信する

007 2025/10/09(木) 10:37:34 ID:xgH6NTiNNE
直近では古塔つみ、銭湯絵師の女
でも今回はそれらが霞むほどの圧倒的な量でオリジナルを探すほうが難しいレベル

返信する

008 2025/10/09(木) 10:43:37 ID:KmUWhBM5BM
あーあ、好きな漫画家だったのになあ。熊本県水俣市の出身で、市役所の公的な封筒にはこの人の描いた女の子のイラストが印刷されてるんだよね。

返信する

009 2025/10/09(木) 11:31:53 ID:Vh523K.yPg
他人には厳しい。

返信する

010 2025/10/09(木) 12:09:28 ID:twIFAj6eFc
過去の栄光も全て吹っ飛んだな。
過去に遡って損害賠償や使用請求やら行われるんだろうな。
これ1発でもう仕事は来ないだろうとは思っていたが、
仕事のほとんどがこれでは未来が終わっただけではなく
過去を償わなければならないだろうね。
いい歳なのにさ。

返信する

011 2025/10/09(木) 12:28:49 ID:S4qe677D1s
ガキの頃ひばりくんにすげえ嫌悪感があって以降いっさい興味なくなったが、今でも漫画描いてんの?トレーサー一本やりじゃないの?

返信する

012 2025/10/09(木) 14:44:54 ID:Of2MDTRW/k
江口さんがパクられたんだと思ってた 

返信する

013 2025/10/09(木) 15:32:29 ID:ytUsH3os.A
トレースさえも商用利用はダメなの?
じゃあ渋谷スクランブル交差点で、行きかう人々をフィルムに収めてそれを参考にイラスト化することも許されないの?
そんな事をしていたら、それこそ何もできないのではないの? 

それにこれって渡邊渚と同じパターンじゃないの。年長者の不出来を指摘してそれになり替わろうとする。

返信する

015 2025/10/09(木) 15:50:59 ID:Nmpy6FEZV2
>>13
スクランブル交差点の写真が自分で撮ったものならいいんじゃね?
江口は他人の創作物を使ってるから(許可取ってるかどうかは知らんが)

返信する

016 2025/10/09(木) 15:56:25 ID:xgH6NTiNNE
017 2025/10/09(木) 15:59:03 ID:gBvt5eVmv2
プロアマ問わず、デザイナー風情の奴(アート、ファッション、なんでも)で
画集とか広告集とかロゴ集とか写真集を買って読み漁ってる奴おるだろ

あれ、勉強と思い込んでるみたいだけど、パクってる奴が多いからやめたほうがいいよ
サラッと見るだけにせよ

返信する

018 2025/10/09(木) 15:59:19 ID:uMyqmiZkhw
>>13
驚くほど頭悪いな

返信する

019 2025/10/09(木) 18:03:46 ID:jqCaSTaWH6
昔は、こういう写真から絵を起こす作業て
手作業で作者のデフォルメ感覚でまとまり方が違うので作家性があったけど
今はPCで変換できる時代になりAIで作風の味付けも出来るようになって、世間側の評価が変わった気がする

返信する

020 2025/10/09(木) 19:55:42 ID:zcKBMr4cHc
そのうち子供の写生会でも金とられそうだな。

返信する

021 2025/10/10(金) 12:10:58 ID:8/EyGu7UpM
若さとはこんな尖った感じよね。
そして加齢と共に丸くなっていく。

返信する

022 2025/10/10(金) 19:47:24 ID:8/EyGu7UpM
>>18
確かに頭悪いかもな。
それでもなんの考えもないのか、自分の意見を述べずに他人を評価してボソっとつぶやいているだけの外野よりは冴えてると思うよ。

返信する

023 2025/10/10(金) 20:08:26 ID:c85gczZrWc
>>22
驚くほど頭悪いな

返信する

024 2025/10/10(金) 20:10:54 ID:8/EyGu7UpM
>>23
ありがとう。もういいよ。お疲れさまでした。
そんな意見誰も求めていないし。単なる煽り運転でしかないし。

返信する

025 2025/10/10(金) 21:10:03 ID:KFq9ch6puo
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI(無課金)
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/s3pM...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


てゅyっきゅrth

返信する

026 2025/10/10(金) 22:10:25 ID:uz7HAngF4I
トレースに執拗に執着してるクソバカばっかりだが、
そこが一般人のモノの見方の限界なんだろうなと思う。

多少でもイラストとか絵をやってた人間ならあれがただのトレースでないことはわかる。
トレースした上で、線の取捨選択、色彩感覚、センスが問われるわけで。
ただ上から引き写してるだけじゃんって言う解像度の低い一般人には理解できないかもしれないが、デッサン力もそこにあらわれるわけだ。
トレーストレースうるさいクソバカ連中は一度、自分もトレースしてみればいい。
まあ解像度の低いバカには「わーうまく描けたー」ってなるんだろうけどな。www

(第一、江口寿史の場合、昨今のイベントでも来場者の似顔絵やらポーズをとった姿を
その場で即興でスケッチするっていうのもやってたが、相当上手かったけどな)

こういうバカほど生成aiで描いたイラストと変わらんとかほざいたりするが、本当に目玉の解像度が低いんだろうなと思う。
AIがいくら精度の高いイラストを抽出はしても、絵としてはプロが見ればやっぱり違うんだよな。

結局、一番の問題はトレース元に許諾を得ていないということ、その一点に尽きる。
特に適当にネットで拾った気に入った画像をトレースして商業利用していたのは、もう感覚が麻痺していたと言うか
昭和から価値観をアップデートできていなかったという感じで非常に残念。
それと、後輩マンガ家の背景のトレース画にケチをつけてたことだな。
(これに関しては、指摘されてた漫画は背景をフォトショップで加工しただけみたいな絵だったし、江口の場合はトレースした上で作家性を出していたことの違いはあるが)
そこもカッチョ悪かった。

返信する

027 2025/10/10(金) 22:12:02 ID:bsstU39vEk
>>24
驚くほど頭悪いな

返信する

028 2025/10/11(土) 00:04:04 ID:CWAA8qiSZI
自分の撮った写真は自分の著作物
他人の撮った写真は他人の著作物って事でしょ

返信する

029 2025/10/11(土) 15:48:37 ID:qnmqmk39iI
>>26
言ってることは良いこと言ってるんだけど、
長文なのと汚い言葉使いで評価を下げている

けどあくまで素人の一般人の意見として、
「あの」イラストレーターの江口がトレースしてた、っていうなら、それは普通にネガティブに衝撃ですよ

「神絵師」→「トレース職人」ってイメージ

返信する

030 2025/10/12(日) 00:32:33 ID:HMStgWTt4I
>>6

佐野はちゃっかり「8番出口」で復活しとるw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:江口寿史氏、無断トレース商用炎上で使用中止の企業相次ぎ損害賠償も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)