河本準一、母親の生活保護費「返さなくていいんだけど全額返納した」


▼ページ最下部
001 2023/06/10(土) 11:20:19 ID:EaX3OAPLnc
お笑いコンビ「次長課長」河本準一が2012年に起きた母親の生活保護受給問題の〝後日談〟を明かした。

8日公開の「鬼越トマホーク」のユーチューブ動画に出演。2012年、当時売れっ子だった河本は母親の生活保護問題で大バッシングを受けた。
レギュラー番組を多く抱え、はたから見れば収入は十分。母親が生活保護を受給していることがわかり、世間は息子の河本に「おまえが面倒みろ」という声を浴びせた。

だが河本は当時、収入こそあれど、後輩芸人に連日連夜オゴりまくる日々で、金欠状態だったという。
河本は「これが一番の間違い。母親を抜かしてなんでそこ(後輩)いくの?って。借金してまで何オゴってんの?って。親は700キロ離れていて、電話で『(生活は)大丈夫や』って。
それで大丈夫なんやと思っていた。自分が甘かった」と回想。実際は母親は生活に困っていたのだという。

一連の問題で炎上すると、河本は追い込まれていった。仕事は謹慎しなかったものの「番組に出るたびにクレーム電話じゃんじゃん」
その結果「真っ黒に埋まっていたスケジュール帳が1年も経たないうちに真っ白になった」という。

その後、河本は母親が受給していた生活保護費全額を返還。河本は「これははっきり言っておきたいねんけど、元々生活保護を受けた人は返納しなくてもいいのね。
でも会社から借りて返納したわけよ。返さなくてもいいんだけども、返した方がいい。母親が後世に渡って責められることが一番嫌。だからもう自分の口から『返させてくれ』と言った」と明かした。

鬼越から「その報道ってあんまりされてないですよね?」と聞かれると、河本は「起訴された人が不起訴になっても小さい記事にならんのと一緒」。
最初に火が点けばいいだけだから」と諦めた様子で語った。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/26598...

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2023/06/15(木) 00:23:59 ID:HXAPSBaXLE
>>56
意外と理解力低いな

徳井は芸能界復帰&CMまで出ている。←芸能界に復帰してテレビに出ている。CMに出演時点で社会的地位が無いと言うには無理がある。
不祥事があった芸能人は、クレームの電話でCMを降ろされ、レギュラーは無くなり、芸能活動を自粛させられる。今まであった仕事を失う。これが社会的地位を失うという罰だ。
徳井のした事は、「本人主導」の所得隠しの犯罪だ。不倫やら、河本の親の生活保護不正受給とは悪質性が段違いだ。

徳井はテレビ出演のレギュラーはそのまま、CMまで決まっている。過去の現状に戻りつつある傾向

罰金払えば、元通りなら
モラルは無いが、能力のある者は「バレ元スキーム」を実行した方が得になる。時効もあるし、利益が出せるからね。


徳井を所得隠し前と大して変わらない現状にすると、変な前例ができる。
罰金払ったんだから、罪を償ったんだから、禊が終わった。では無い。これ以上叩く必要は無くなった。だけで、所得隠し前と現状変わらないようにする必要はない。そういう意味では許してはいけない。

日本テレビを筆頭にテレビ業界、派遣業界が「徳井を利用」して、『罰金を払ったんだから。』と罪を犯した人間は社会的地位を失うというデメリットを無くして「所得隠しの罪の軽減」を画策しているようだ。
モラルがあるなら、徳井はCMで起用なんてしない。

芸能人の持つ「知名度」これは、「影響力にもなり社会的地位」と言える
芸能人に「知名度」という社会的地位が無ければ、タレント議員なんて政治家が担ぎ出さないよ。
人気者っていうのは立派な社会的地位。徳井を人気者にするのは違う。テレビ出演やCMなんて出なくとも芸人で稼ぐ事はできる。

一般人なら犯罪を理由に解雇されるケース。徳井がテレビレギュラー復帰やらCM出演なんて甘えすぎ

返信する

058 2023/06/15(木) 07:22:56 ID:bPBMUhVPpE
>>57
社会的地位と社会的評価と混同してるなw社会的地位と知名度も同様にな。
まあ、徳井はあんたがいう「社会的地位」をすでに一度失ってるだろ。そこからの社会復帰は誰であっても認められるものだ。
徳井は贖罪を済ませて社会(この場合は芸能界、企業など)が認めたから復帰してるんだろ。

>>「徳井はテレビ出演のレギュラーはそのまま、CMまで決まっている。過去の現状に戻りつつある傾向」
何が悪いの?

>>「罰金払ったんだから、罪を償ったんだから、禊が終わった。では無い。」
一生罰を受け続けろとでも?w何の為の法治、何のための司法、何のための罰則(量刑)なの。よく考えな。

>>「これ以上叩く必要は無くなった。だけで、所得隠し前と現状変わらないようにする必要はない。そういう意味では許してはいけない。」
意味が分からんw必要があるか無いかを決めるのはあんたではない。
それに司法の判断を無視する以上それは「私刑」だ。分かってる?
私刑においても司法と同様判断(許す・許さないなど)はあるという事だが、その判断(私刑)で世間から断罪され、世間から起用されている。
私刑における「量刑」は「主観で変わるもの」だから(現にあんたと俺で違う)、人が決めたものをあんたが否定するのは自由。人が徳井を許すのも自由。

返信する

059 2023/06/15(木) 07:29:22 ID:bPBMUhVPpE
>>57 続き
>>「徳井を所得隠し前と大して変わらない現状にすると、変な前例ができる。」

どういう理屈だよw変な前例って何?w
リーガルで贖罪を済ませ社会復帰した人がリーガルで儲けたらだめなの?

>>「日本テレビを筆頭にテレビ業界、派遣業界が~~~「所得隠しの罪の軽減」を画策しているようだ」

「画策している様だ」ってw何の根拠があって言ってるの?それってあんたの想像ですよね?
あんたが言ってる事は同定可能性のあるそれこそ「虚言」だよ?
告訴されたら刑事罰を受ける可能性もあるかもしれない、民事で提訴されるかもしれない。
立派な犯罪者になる可能性もある。そうなると一生罪を償い続けて関係のない俺からのバッシングを甘んじて受ける覚悟はあるかい?

>>「一般人なら犯罪を理由に解雇されるケース。徳井がテレビレギュラー復帰やらCM出演なんて甘えすぎ」

一般人なら犯罪者となっても贖罪さえ済ませれば許されて雇用されるケースでもあるよ。
甘えすぎかどうかは徳井が判断している訳ではないだろ。企業法務ってのがあるんだよ。どこの会社でも。
徳井はあくまで「一企業」であって、それを選ぶのは徳井ではなく「顧客」だよ。

で、ここが肝心。
司法で判断されたものを専門外のしかも第三者がどう断罪するんだ?言ってみな?

それからもう一つ

>>「意外と理解力低いな」

これは無いぜwこのコメントで俺のあんたへの評価が駄々下がりだよw「お前もか」ってなw
まあ、こうなる事は薄々感じてたけどなw
何か違う意見を得た時にこれは一番言っちゃいけない言葉だぜ。なぜなら意見を吟味しない奴にはブーメランになるから。
自分の言った事をもう一度振り返りな。法的根拠が無い事が分かるから。

返信する

060 2023/06/15(木) 13:30:21 ID:Tt1t72oJ6g
こっちより
開き直った
かじなんとかの方が元気だわ

返信する

061 2023/06/17(土) 09:09:25 ID:uUJPk.JuNo
>>57
出て来ねえなw
こういう時は議論が段階的に進む様に事前にネタを用意してるんだが、出すまでもいかなかったな。
感情論で語る奴のロジックは簡単に破綻する。あんたも例外じゃないようで心底ガッカリしたよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:47 KB 有効レス数:59 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:河本準一、母親の生活保護費「返さなくていいんだけど全額返納した」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)