AI加工の提供写真取り消し ウミガメ巡る記事で使用 朝日新聞
▼ページ最下部
001 2025/11/27(木) 00:40:58 ID:dol4Z4f7Ro
朝日新聞社は26日、10月3日付夕刊などに掲載したウミガメをくわえるタヌキの写真を取り消したことを明らかにした。
生成AI(人工知能)を使い加工された写真と判明し、事実と異なる部分があったと判断した。
10月3日付夕刊の記事「ウミガメの子 狙うタヌキ」では、鹿児島県・屋久島の砂浜でふ化したばかりのウミガメがタヌキに食べられていることを取り上げた。同社によると、写真は屋久島のウミガメ保護団体提供で、画像作成者は暗視可能なカメラで撮影した動画から画像を切り出し、生成AIのチャットGPTを使って鮮明にしようとしたという。
記事の内容に誤りはないが、画像はカメの向きが変わるなどしており、事実と異なる部分があると判断した。同じ保護団体が提供した同様の写真を巡っては、共同通信社も今月1日、生成AIによる加工があったとして配信写真を取り消しており、朝日新聞社はそれを受けて調査を進めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef383fce8454d6688c477...
返信する
002 2025/11/27(木) 00:50:14 ID:0dWI.TpKq2
003 2025/11/27(木) 00:53:18 ID:yJ3N7K53jQ
004 2025/11/27(木) 02:33:37 ID:OOlot4v5nw
A.I.ウミガメ
K.Y.サンゴ
朝日新聞
返信する
005 2025/11/27(木) 04:07:57 ID:x7cgzhyBhU

車だって故意じゃないにしても事故の度合いで免停があったりするんだし
故意どころか意図的にやってるこんなクソ機関紙に消費税の免除なんてバカバカし過ぎる
時代や環境面からみても、スピード感は元より信憑性はドブの底で大衆が欲するそれとの乖離が激しすぎて
そこまでして紙の新聞でズリズリとマスをかきたきゃ、そんな贅沢は他の企業同様ばっちり10%の消費税
あるいは、やってることは贅沢極まりない自慰行為なんだし、特例で30%ぐらい取っても問題ないだろう
逆に、そうした抑圧を受けると興奮する変態共でもあるし
返信する
006 2025/11/27(木) 05:32:37 ID:SozFINJupk
007 2025/11/27(木) 06:23:32 ID:pDiJrPUSrg
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AI加工の提供写真取り消し ウミガメ巡る記事で使用 朝日新聞
レス投稿