着る医療機器リライブウェア、一部製品を自主回収…経緯説明し謝罪


▼ページ最下部
001 2025/11/06(木) 14:03:44 ID:dtvqXBWQSE
株式会社りらいぶは、5日までに公式サイトを通じ、「リライブシャツα」「リライブスパッツα」の一部製品を自主回収すると発表した。
両商品は、“着る医療機器”などとうたっていた。

「弊社一部製品に関する自主回収のお知らせ」を掲載。
「この度、弊社が販売している『リライブシャツα』および『リライブスパッツα』につきまして、家庭用遠赤外線血行促進用衣の一般的名称の定義に合致しないことが確認されました。
そのため、これまで製品の安全性に関する問題は確認されておりませんが、当該商品の販売を停止し、自主回収を実施することといたしました」と伝え、
「お客様および関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

家庭用遠赤外線血行促進用衣について、2025年8月18日付での質疑応答集の改訂により、「衣類の全体において遠赤外線を輻射する機能を有する製品ではなく、
衣類の一部分のみにおいて遠赤外線を輻射する機能を有する製品や、当該機能を有するプリントやシール等を部分的に施した製品」は定義に該当しないことが明記。
『リライブシャツα』『リライブスパッツα』は「遠赤外線を輻射する範囲がプリント加工部分と限定的」で、定義に該当しなかった。

「弊社内において、『家庭用遠赤外線血行促進用衣の一般的名称』の定義に対する認識が不足しており、経緯に記載しました 25年8月の事務連絡をもって輻射範囲の定義に対する認識をあらためるに至りました。
これを受け弊社は、当該商品の新規出荷および販売を停止するとともに、既にお買い上げいただいた商品の自主回収の実施を決定いたしました」とし、
「なお、製品自体の安全性への影響はないため、製品の使用等が健康被害の原因となる恐れは考えられません。また、現在までに当該事象に起因する健康被害は報告されておりません」とした。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/o...

返信する

002 2025/11/06(木) 14:17:35 ID:rH4zXCVxHw
指摘されてムカついたのかも知れないが
顧客に向けてこういう説明はないな。

返信する

003 2025/11/06(木) 14:24:56 ID:zXI5tiljWg
健康以外の被害じゃないか

返信する

004 2025/11/06(木) 14:51:17 ID:Vhs/1rGpng
インチキバレたの? 出川消えてくれ

返信する

005 2025/11/06(木) 16:53:57 ID:S8J26Ln61E
汚い芸なしオヤジのどこが愛されキャラなんだかわからない
醜いCM見聞きしなくていいようになればいいのに
お前自身がヤバいよ

返信する

006 2025/11/06(木) 18:25:23 ID:UDY75VzDOc
俺のお気に入りの風俗嬢が、「ヒー〇テック」を着たら、
脇とか、腕(肘の逆側)とかに湿疹が出来る・・・と言ってた。
これも、そんな感じのことが有ったんじゃないかな?

返信する

007 2025/11/06(木) 22:07:35 ID:X2WUJmTn.o
遠赤の効果ならグンゼが最強 麺素材で価格も安いし 
どんなリカバリーウェアもグンゼには敵わない
https://www.gunze.jp/store/g/vH1100A...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:着る医療機器リライブウェア、一部製品を自主回収…経緯説明し謝罪

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)