田嶋陽子氏『妻』という呼び方は「失礼だ、非常に腹立たしい」と持論


▼ページ最下部
001 2025/11/06(木) 07:05:12 ID:jvyP8ijdOI
“政治家・安野貴博の妻”として注目を集めた文芸編集者の黒岩里奈氏だが、この「妻」という呼び方について、女性学研究者の田嶋陽子氏は「失礼だ」「腹立たしい」と提言する。

黒岩氏自身は“政治家の妻”という見られ方について「意外だった」とした上で、「『妻』というよりは『チームみらい』、『チーム安野』の一員という感覚でいたため、
『私は政治家の妻なんだ』と、後から気づいたという感覚が強い」と語った。

田嶋氏はこの「妻」という呼び方について、以下のように見解を示す。
「『妻』という言葉は変な言葉だ。妻は刺身のツマで、何かの端っこみたい。人間の相手を妻と呼ぶのは失礼」(田嶋陽子氏、以下同)

ではどのような呼び方をすべきだろうか。田嶋氏は以下のように語る。
「今はパートナーと呼ぶ。英語を使わなければならないのは日本語にないからだ。『同伴者』や『連れ合い』も変だ。
『妻』は簡潔な表現が日本にはなく、性別役割分業で女は2級市民にされている。それをそのまま法律でも『妻』としているのは失礼だ。ちゃんと言葉作れよと」

「協力者として立派な活動をしているのに、『妻』でガクンと下げられた感じがとても頭にきた。非常に腹立たしい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a691607b84d6a81ce92...

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2025/11/06(木) 16:04:07 ID:Rk4K1l5gaM
でも居なくなると少し寂しいかもw

返信する

024 2025/11/06(木) 16:27:25 ID:n7B42Bc3Kk
コイツ自体がオールドメディアの刺身の つま みたいなもんだからいいんじゃね?
頭イカレテル左巻き入れときゃ保守層への刺激になるしな。

返信する

025 2025/11/06(木) 16:30:19 ID:bFlO8rM2xU
>今はパートナーと呼ぶ。英語を使わなければならないのは日本語にないからだ。『同伴者』や『連れ合い』も変だ
パートナー ⇒ 相手、配偶者 または仲間
妻     ⇒ 連れ添う身、連れ身

>英語を使わなければならないのは日本語にないからだ

日本人なら『配偶者』、『妻』でちゃんとした言葉がある

>今はパートナーと呼ぶ

ばばぁの頭の中だけw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:田嶋陽子氏『妻』という呼び方は「失礼だ、非常に腹立たしい」と持論

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)