「夜ふかし」に放送倫理違反 「カラス食べる」捏造にBPOが意見書


▼ページ最下部
001 2025/10/21(火) 16:20:53 ID:TixtC5oERk
 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」で、街頭インタビューに応じた中国出身の女性の発言が趣
旨と異なる形で編集されていた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)
は21日、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。

 問題となったのは3月24日の放送回。女性が「みんな食べてるから少ない」「とにかく煮込んで食べて終わり」など
と別の話題を語った映像を切り取り、「中国ではカラスを食べる」と発言したように編集した。

 日テレは同月末に捏造(ねつぞう)を認めて謝罪。編集したのはフリーランスの男性ディレクターで、聞き取りに
対し、差別的意図はないと述べているとした。5月には、番組担当外の社員が内容を確認するなどの再発防止策を整え
たとして、中止していた街頭インタビューの再開を発表していた。

 検証委の意見書は、「VTR素材を恣意(しい)的に編集し、事実に基づかない虚偽の内容を放送した」と指摘。中国
の人々を揶揄(やゆ)するような内容になった点について、「外国における食文化について誤解を与え、当該国の
人々や視聴者に不快感を与えた」「多様な文化や他国の人々の感情を尊重する姿勢が不十分であった」とした。

 日本テレビは「BPOの意見を真摯に受け止めております。ご指摘をふまえて再発防止に向けた体制の強化や社員・ス
タッフの研修に取り組み、今後の番組制作にいかしてまいります」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/770fb87b05abc2ffe8924...

返信する

002 2025/10/21(火) 18:05:56 ID:KmuZ1YwmQg
BPOって左翼団体じゃん
カラス食べる発言も中国人や韓国人じゃなかったらスルーされてただろう

返信する

003 2025/10/21(火) 18:25:32 ID:tDwcqseLgc
食べてるだろ

返信する

004 2025/10/21(火) 18:51:18 ID:tXIEnxlgUY
半年もかけてなにやってんの。
どっちもクソだから、両方潰れれば良い。

返信する

005 2025/10/21(火) 21:17:18 ID:K/6yfEQHbg
山で木の実を食ってるカラスは美味いらしいぞ!
日本でもジビエ料理で出してる店もあるw

返信する

006 2025/10/21(火) 21:43:20 ID:IGLqaBVZ0M
日テレの捏造テロップのせいで、結果的に「中国人はカラスを食べない」という誤った印象を与えることになってしまった。

返信する

007 2025/10/21(火) 22:43:31 ID:0W/G4Cj9Cc
捏造は日テレのお家芸

返信する

008 2025/10/21(火) 23:34:26 ID:StiuX28KJ2
カラス食うネタ有ったな

返信する

009 2025/10/22(水) 06:27:31 ID:pNAWVSfcE.
支那じゃ地上の生き物は、親以外、空を飛ぶのは飛行機以外、は全て食べる文化だと、知り合いの中国人から教えてもらったよ

返信する

010 2025/10/22(水) 08:37:32 ID:Q4uHE9fgNI
支那人は「セミ」も「鳩」も「カラス」も喰うんだが・・・

返信する

011 2025/10/22(水) 09:06:48 ID:v1NENpBVC6
実際中国に行くと市街地にはカラスもスズメも野良犬野良猫の類はまったくいないし、飼い猫飼い犬も全くいない
動物は飼うのではなく喰うもの、チャウチャウなんて元々中国の食用犬だし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「夜ふかし」に放送倫理違反 「カラス食べる」捏造にBPOが意見書

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)