玉川氏、SNS「社会的にはマイナスの方が大きい。幸せになってない」


▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 15:57:40 ID:6wcgVtd.Vg
 番組は愛知県豊明市が、仕事、家事、学習時間、移動時間などをのぞいた「余暇時間」のスマホ使用を1日2時間とする条例案を25日に市議会に提出する話題を取り上げた。玉川氏はSNS規制の話題に関連し、SNSが無かった時に比較して「幸せになっていない気がする」とし、「やっぱり良い面はあるにせよ、社会的にはマイナスの方が大きいって最近感じている」と語った。

 豊明市の小浮正典市長は「スマホの過剰使用が睡眠時間をはじめとした身体面・精神面および生活面の悪影響を引き起こさないよう対策を推進することが目的」としている。可決されたら10月1日に施行の予定だという。

 玉川氏は「これって先進国各国で起きている、例えばSNSを中心とした社会へのマイナスの影響っていう風なことが看過できないっていう風なことの流れの1つだと思うんですよね」と、世界のトレンドにも沿っていると紹介。「オーストラリアも、16歳未満のSNS禁止する法律が成立して12月から施行、それ、オーストラリアだけじゃなくて、フランスは15歳未満は禁止にしようという話になっている」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5388cfe8e38eb907c93e0...

返信する

002 2025/08/28(木) 16:37:55 ID:wuxZuxN3xQ
仮にもしそうだったとして
そうさせたのは既存マスコミなのでは?

返信する

003 2025/08/28(木) 17:17:24 ID:f.MsfLGC.o
健康面や精神面への悪影響は大きいだろ!?
そこを、制限しろと思う。

朝から寝る前まで、LEDの光を見続けて問題が無い訳が無いだろ・・・

返信する

004 2025/08/28(木) 18:01:16 ID:.Ei93gjpWA
いつもの左翼の思考パターンだな、絶対的に自分達には非はなくて、周りが悪いと思い込む所、良くないよ、

返信する

005 2025/08/28(木) 22:18:08 ID:tHcJjNgVXE
少なくともオールドメディアにとっては不幸どころか大災害w

偏向報道ばかりやり続けたツケやね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:玉川氏、SNS「社会的にはマイナスの方が大きい。幸せになってない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)