芸能事務所「ナチュラルエイト」の前社長・O氏に対し、かつて同社に所属していたくりぃむしちゅー・上田晋也(55)と有田哲平(54)
マツコ・デラックス(52)、有働由美子(56)らが損害賠償請求に踏み切る予定だと8月5日発売の『女性自身』(光文社)が報じ、波紋を呼んでいる。
その原因となったのは、くりぃむしちゅーの元敏腕マネージャーとして知られたO氏を巡る金銭トラブル。
2009年に事務所を立ち上げたO氏がタレントのギャラを繰り返し中抜きし、横領していた疑惑が浮上していると今年1月、『週刊文春』(文藝春秋)が報道。
「24年末にO氏が突如として社長を辞任したのも金銭トラブルが原因だとされ、『週刊文春』以外にも複数のメディアが疑惑を報じました。
そんななか、7月11日にくりぃむしちゅー、マツコさん、有働さんらが新事務所『チャッターボックス』を設立し、
ナチュラルエイトの所属タレント全員が移籍したことが発表されたんです」(ワイドショー関係者)
『女性自身』によると、マツコは一連の疑惑が出る前からO氏周辺のカネの流れを独自に調査していたという。
24年時点で自身が集めた証拠を突きつけたことで、O氏は事務所を辞めざるを得なくなったとされ、“足りない”と見られるギャラは全タレントの総額で10億円を超える可能性もあると記事では伝えている。
渦中のO氏は7月25日配信の『デイリー新潮』の直撃に対し、《中抜きとか、していませんから》と明かし、《くりぃむしちゅーのギャラの取り分は75%もあった》と反論している。
「O氏も反論をしていますよね……。今回、特にマツコさんがO氏に対して憤っていると報じられていますが、テレビ番組にCMにと芸能界トップクラスの大活躍ですからね。
親友のミッツ・マングローブさん(50)が“マツコは年収20億円”と漏らした際にも、マツコさんは“その10分の1ももらってない”と否定していましたが、
マツコさんほどの大活躍で年収2億円未満というのはたしかに業界的にも驚きですからね。
また、有働さんの仕事を巡っても、テレビ局が事務所サイドに払っている額をO氏は有働さんに過少申告していたという話も、
局関係者の間では言われています。くりぃむしちゅー、マツコさんだけではなく多くのタレントが“被害”に遭っていたという疑惑があるということですね」(前出のワイドショー関係者)
新事務所を設立して新たなスタートを切ることになったくりぃむしちゅー、マツコ、有働ら。日々の忙しい仕事と並行して、O氏への訴訟の準備を粛々と進めているのだろうか——。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c076ff523ddcab69d32...
返信する