北海道の場合、そもそも「道」であり、ついつい近年に日本国に同化しています。
よって、いわゆる「内地モノ・田舎者」などという扱いで、武家と商人に支配されてきた日本人と北海道は違い、内地モノ・田舎者日本人より美男・美人が多いと想います。
百姓一揆が収まらなかった地域の明治維新では、「お前らでも日本人としてなの名前が名乗れるようになったんだ♪お前らでも読書きして良くなったんだ♪【お前も本物の日本人になれたんだ。】」
…と言われて・煽てられて、ブラジルなどに左遷大成功をした開拓団と違い、蝦夷・北海道の侵攻・開拓は超真剣に行われてきた為、内地モノ・田舎者日本人より美男・美人が多いと想います。
また、アイヌ民族さんという「民族の自覚がある者」もおり、内地モノ・田舎者日本人=現行の日本人90%以上が「日本民族というプライドがゼロ」であり、
武家と商人身分な牛豚鶏舎・犬舎育ちでしたから、「お前らでも日本人としてなの名前が名乗れるようになったんだ♪お前らでも読書きして良くなったんだ♪【お前も本物の日本人になれたんだ。】」
…などと洗脳されて、家畜動物そのまんまに人間特攻爆弾をやったり、戦後になっても、水戸黄門~金八先生みたいなチンピラに洗脳されたままで、
サムライ・武士・武家から幕府・藩ってば、暴力団事務所そのものであったあるコトさえ気が付かない愚か者極まりない田舎者・内地モノな日本人のまんまであります。
日光の東照宮でもお判りのとおりで、現行の風俗営業法でもお判りのとおりで、武家が「文字・計算ができる」朝鮮職人さんなど大量招き入れて、伝統工芸?
その伝統工芸士・師さんってば、自分の子孫のルーツをきちんと、どこから着たのか・どこが発祥なのかの「伝統」をきちかんと持っているだろ?
その招き入れた大陸人さんの娯楽・余暇が歌舞伎・能〘芸能〙、や茶道・華道とかであり、特別に暴力団事務所から名前を名乗るコトが許された「ナントカ家」なんだろうに…
90%以上の日本人ってば、幕末・明治時代になるまで、アイヌ人さんを同化・洗脳されたのと同時期に読書きして良くなったばかりだろうに…
論理(史実)と理論(理屈)を区別できずに、ブスブサ馬鹿野郎も人並み平等だなんて…
マジメに一生懸命に美しく働き、美しい子供を一生懸命に育てている家族には重税な日本国…こんな日本国なんざ住む価値無いだろ(笑)。
返信する