前澤友作氏の資産会社「グーニーズ」4年間で4億円の申告漏れ


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 10:02:36 ID:7fkYMVc8DY
衣料品通販サイト運営会社「ZOZO」(千葉市)の創業者・前沢友作氏(49)の個人資産管理会社が、
東京国税局から2023年3月期までの4年間に計約4億円の申告漏れを指摘されていたことが関係者の話でわかった。
社債発行に伴う利子が知人に渡るスキーム(枠組み)を組んでいたが、同国税局は不当に税負担を減少させる目的があったとして、利払いの経費計上は認められないと判断したとみられる。

社債は民間の会社が資金調達のために発行する債券。満期に額面で償還されるまでの間、決められた利子が購入者に支払われる。一般的に国債よりも利回りが高いとされる。

関係者によると、申告漏れを指摘されたのは資産管理会社「グーニーズ」(東京都港区)で、前沢氏が100%の株を保有している。
同社は21年3月期に数億円の社債を発行し、前沢氏の税理士が設立に関わった都内のコンサルティング会社が全額を購入。
グーニーズはその後、社債の利子をコンサル会社に支払ったとして3年間で計約2億円の経費を計上した。

同国税局が税務調査したところ、グーニーズの社債購入後、コンサル会社が同額の社債を自社から発行し、前沢氏の知人が購入していたことが判明した。
コンサル会社は知人に対し、グーニーズから受領した利子の大半にあたる金額の利払いをしていたという。
知人は前沢氏からの低利の貸付金を、コンサル会社の社債を購入する際の原資にしていたとされる。

グーニーズからの利子の多くがコンサル会社を経由して知人に渡って所得となっていたことから、同国税局はグーニーズからの利払いは実質的に「寄付」だったと判断したとみられる。
社債発行による資金調達も合理性に乏しく、利払い分の経費計上で不当に税負担を軽減させたとして、行為計算否認を適用し、申告漏れを指摘した模様だ。

知人に資金を直接渡した場合、最高で55%の贈与税を課される可能性がある。
これに対し、社債の利払いの形をとれば約15%の源泉徴収で済むことから、同国税局は、前沢氏側が高額の税負担を回避するため、こうしたスキームを組んだ可能性があるとして調査したとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbf1aa8fff449d929535...

返信する

002 2025/07/09(水) 10:07:18 ID:MhACHkjZpc
終わりの始まり。

返信する

003 2025/07/09(水) 10:08:22 ID:Lc4g34o40c
いわゆる循環取引ってやつだ。
海外の企業と同じことをやると問題が発覚しにくい。
ただ、浮かせたカネを国内に持ち込む時点で発覚するから、国内に簡単に持ち込めない。
発覚しないで持ち込めても、金額がでかいから使うとバレる。

返信する

004 2025/07/09(水) 10:18:24 ID:RXyjKeF7G2
財務省に刃向かう思想を流布している有名人、政治家には、必ずやって来る「申告漏れ」「脱税」のニュース。
これは、財務省傘下に国税局、さらにその下に税務署が存在している事で、刃向かう者はいつでも粛清できる構造になっている。

返信する

005 2025/07/09(水) 10:33:53 ID:giVSUwLKr.
>>4
相手が中国系の企業で税務調査に来る職員を次々と青龍刀で何の躊躇いもなく首ちょん切っちゃう様な連中だったらどうするの?
そうなったら自衛隊の別班が発動するのかな?

返信する

006 2025/07/09(水) 10:45:24 ID:z2Lto.sHlA
はい、じゃ払いますよでお終い。

返信する

007 2025/07/09(水) 10:49:45 ID:RXyjKeF7G2
財務省に寝返れば、どんなことでも優遇を受ける構造が確立している。

返信する

008 2025/07/09(水) 10:50:32 ID:i5G6nbJtHA
追徴金含めてもはした金なんだろうねぇ

返信する

009 2025/07/09(水) 11:24:43 ID:UzEj6lr23I
普通の社会人は、普通に納税する。
脱税しようと思っても、しないだろ!?

それをやれる人なんだよ。

返信する

010 2025/07/09(水) 11:52:50 ID:XYmBIPf3CY
>>9
ほとんどの町医者はやれる人側だよ

返信する

011 2025/07/09(水) 11:57:56 ID:ewUfF5ou.k
>>10
医師の割合は0.3%以下だから「普通」とは言わないよw

返信する

012 2025/07/09(水) 12:01:55 ID:uVrbijOVdw
フラッテリー一家に改名しろ

返信する

013 2025/07/09(水) 12:29:58 ID:UzEj6lr23I
他人を利用してまで脱税するような人なんだと言う事だわ。

お前らは、知人・友人に脱税を頼むか?

返信する

014 2025/07/09(水) 15:06:45 ID:1f77ywQciA
The Goonies 'R' Not Good Enough

返信する

015 2025/07/09(水) 15:16:54 ID:KDUuwjHF4Q
用意周到・準備万端ですね
それでも「うっかりしてました」とか言っちゃうの?

返信する

016 2025/07/09(水) 15:29:57 ID:.7pojl4JCk
グーニーズにも謝れ、腹立たしい

返信する

017 2025/07/09(水) 15:48:57 ID:vCZolKTXHQ
脱税ではない、申告漏れだ

返信する

018 2025/07/09(水) 16:03:38 ID:PuBske4meY
庶民にお金配ってるんだから控除されるんじゃないか?

返信する

019 2025/07/09(水) 16:56:59 ID:UzEj6lr23I
知人を巻き込んで、課税逃れの申告漏れ・・・

返信する

020 2025/07/09(水) 17:43:58 ID:rkTiXsWD6Y
国には金を払わないとならないんだよ。 「そこで安心して商売ができる場所代」や「違法行為から身を守る警察の給料など」
日本が犯罪者ばかりで常に命や金を狙われていたらどこにも行けないし商売にも差し障る。

「商売ができるのは国という基盤があるから可能である。」
金儲けに集中しすぎるとそういう周囲の良い働きが消え失せてしまう。そうやってカネオタクになりすぎると危険。
脱税など違法行為すら辞さなくなり社会性が失われ「我こそは王だ」と勘違いしはじめる。現実には王ではないのにそうした妄想に固執し始める。
前澤さんもメディアから離れてわりと時間が経過しているから考え方が偏重して独善的になってしまったのだろうと思う。富裕層引きこもり化

返信する

021 2025/07/09(水) 18:57:43 ID:AWsebBB.4A
「前澤さんあなた、たしかつい先週、”儲かった人の税率はどんどん上げろ!嫌なら日本から出てけ!今もその気持ちは変わってない”って、ツイートしてましたよね??」

返信する

022 2025/07/09(水) 19:45:46 ID:iVknKojSpw
>>11
それを言い出せば「大半の普通の人は」脱税したくても、脱税できる立場じゃない。
給料もらう前に先に引かれているのだから

返信する

023 2025/07/09(水) 20:49:34 ID:jH.GEVE2Jw

▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:前澤友作氏の資産会社「グーニーズ」4年間で4億円の申告漏れ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)