「日本人にあるまじき行為」中山秀征の妻、カンヌ映画祭で死に装束


▼ページ最下部
001 2025/06/11(水) 15:47:50 ID:Wf/WNXunJQ
6月8日放送『シューイチ』(日本テレビ系)のロケVTRに、番組MCを務める中山秀征の妻が登場したのだが、そのときの着物のマナーが物議を醸している。

「中山さんの妻・白城あやかさんです。宝塚歌劇団で星組トップ娘役として活躍後、1997年に退団。翌1998年6月に中山さんと結婚し、現在、4人の息子の母親でもあります。
そんな彼女は、書道家でもある中山さんの書が『カンヌ映画祭』で展示されることに伴い、四男とともに現地へ。3人で憧れのレッドカーペットを歩いたのです」(芸能ジャーナリスト)

カンヌ映画祭といえば、1946年に始まって以来、世界中から一流の映画人が集う映画の祭典。
全長60メートルのレッドカーペットを歩けるのは作品を評価されたハリウッドスター、そして今回の中山のように招待を受けたアーティストなど、ほんのひと握りしか歩けない権威ある場所だ。

そんななか、中山と四男はタキシードを着こなし、また白城は日本の伝統を伝えようとしたのか着物姿で登場。
『シューイチ』の密着カメラも、番組MCの晴れ舞台と、同伴する家族の様子をとらえていた。ところが、ネット上では白城に対する不穏なコメントが続々と投稿されたのだ。
《カンヌでこれは恥ずかしくない??》《日本人にあるまじき間違い》《残念すぎる》など、手厳しい意見が多く寄せられることになってしまったのだ。

オンエアの模様をスポーツ紙記者が語る。
「着物は右を先に重ねる、いわば“右前”となるように着るのが正しい着方なのですが、白城さんはその逆の“左前”で着てしまっていました。これは死に装束です。
会場に向かう途中、着物を着た白城さんは『つまずかないようにしないと』と裾に注意を払っていたり、緊張する夫のタキシードの着こなしを気にして直していたのですが、それ以前の問題でした。
この後、レッドカーペットを歩いた3人は番組カメラに向かって『シューイチ』ポーズをうれしそうに決めるなど、
喜びの様子を伝えていましたが、誇りある招待客の家族の凡ミスはかなり恥ずかしいことではないでしょうか」

https://www.jprime.jp/articles/-/3709...

返信する

002 2025/06/11(水) 15:51:44 ID:pN/e5uYboY
普通間違えないだろ。
自分で着付けできるくらい慣れてるならあり得ないし、
専門の人に着せてもらっても間違えるわけないし、
なんか意図があるんじゃないの?

返信する

003 2025/06/11(水) 15:53:53 ID:TSP0c4MaG2
自撮りを計算して自爆

返信する

004 2025/06/11(水) 16:07:39 ID:6ZQmo8QEL.
バカだから右が前(上)と解釈してたのか

返信する

005 2025/06/11(水) 16:13:34 ID:h5PLxhYaBQ
令和の日本。みんな怒った顔で「文句を言う相手」を探してる。

返信する

006 2025/06/11(水) 16:17:28 ID:grCdiv3PnU
左前は洋服だけだからなアフォだから和服も左前と思ってるんだろう

返信する

007 2025/06/11(水) 16:22:04 ID:GkEUG9aZCA
反転画像なんじゃね?

返信する

008 2025/06/11(水) 16:31:39 ID:ETf.VOCCoc
グンマーは違うのかも

返信する

009 2025/06/11(水) 16:37:57 ID:cr4jT9TvdU
昔の画像では問題無く着用してたようだけど・・・・・・。

返信する

010 2025/06/11(水) 16:41:34 ID:cr4jT9TvdU
>>9
画像が・・・・・(>o<)

返信する

011 2025/06/11(水) 17:02:04 ID:xAl9rFLUv6
何らかの抗議の意味合いがあるに決まっている
中山秀征に対してなのかそれ以外なのかは不明

返信する

012 2025/06/11(水) 17:17:06 ID:PRu0nopFF6
谷村新司から手を入れられないように?

返信する

013 2025/06/11(水) 17:23:10 ID:tD9t4pfP9k
>>11
対面するものの「左」を
正確に「向かって右」と表現できてれば
和装の襟は「左前」で誰にでも伝わる話だからな

返信する

014 2025/06/11(水) 17:26:25 ID:d4yPvvolGc
>>7
旦那達のポケット位置は正しいよ

返信する

015 2025/06/11(水) 17:31:42 ID:.Q2UkWgAhw
秀ちゃんクラスがカンヌにいることが…

返信する

016 2025/06/11(水) 17:36:03 ID:PRu0nopFF6
>>14
ポケットの位置が反対ってことはないのか?

返信する

017 2025/06/11(水) 17:42:33 ID:uuON8NQ.kI
放送前に中山が事前に謝罪していたよ。初めてのカンヌという場所で緊張と舞い上がった気分で妻の着付けの間違いに気がついてあげられなかったと言っていた

返信する

019 2025/06/11(水) 17:49:10 ID:ReB1WkvSvs
反転させてみた。

返信する

020 2025/06/11(水) 18:01:23 ID:d4yPvvolGc
>>16
チェンジポケットってのがあるみたいだけど(知らんかった)
>>17で解決しちゃったね

返信する

021 2025/06/11(水) 19:12:43 ID:kweXo8jxyo
昔、巨人の篠塚のカミさんが同じことやっていじめられてたな
ネットなんかなかった時代だが

返信する

022 2025/06/11(水) 19:56:13 ID:L.vdWN5VtI
宝塚って着物着て舞台に立つこともあるだろ。ちゃんと教えられてなかったのか。
音楽学校はどういう教育してんだよ。あ、着付けよりイジメの方が得意な宝塚だからか。

返信する

023 2025/06/11(水) 21:30:06 ID:zR4CxrmAgM
訪問着の模様(柄)の付け方は定石があるので本来打ち合わせを間違えることはない
>>13
それもわかりづらい
弔事の場合は「左前」が正しいものもあるので
「左前」とは物を包む様式のことだと言えばよい

返信する

024 2025/06/11(水) 21:56:59 ID:tKrjetgy0.
"中山秀征 元宝塚トップ娘役の妻&四男とのカンヌ国際映画祭レッドカーペット3ショット 妻はまさかの告白"
...また、白城は自身のインスタグラムでは「ぎゃー!!見てー 世界の舞台で合わせ間違える大バカもの この呑気な笑い顔…トホホ」と着物は右を先に重ねる右前となるように着るのが正しい着方にも関わらず、左前で着てしまったとし「お着物 長く着てなくて方忘れてしまった 反省 こんなに派手に失敗するとは…」などと記していた。
https://mainichi.jp/articles/20250523/spp/sp0/006/...

さすがに反転画像と思ったが違うようだ。起こり得ないことといっても過言ではないから、何か意味があると取られても仕方がないだろう。
・・・しかしなんで中山秀なんかがカンヌ映画祭に?

返信する

025 2025/06/11(水) 22:51:01 ID:uuON8NQ.kI
>>24なぜって‥あなたが載せたリンク先の下の方に答えがあるんですけど笑

返信する

026 2025/06/11(水) 22:57:39 ID:/LvjUbpEWE
死んでんじゃね、メタ的な意味で

返信する

027 2025/06/12(木) 01:59:07 ID:pg1DWlref2
 「宝塚でトップ娘役を3人挙げるなら誰ですか?」
  ☆AI による概要
 宝塚のトップ娘役と言えば、歴代の中でも特に有名な3人を挙げるとすれば、花總まり、紫城るい、黒木瞳の3人でしょう。花總まりは宙組時代から高い人気を誇り、紫城るいも宙組時代にトップ娘役  として活躍しました。また、黒木瞳は宝塚史上最速の入団2年目でトップ娘役に就任し、大地真央とのコンビは「ゴールデンコンビ」と呼ばれました。
 これらの3人以外にも、宝塚には数多くの素晴らしいトップ娘役がいます。例えば、野々すみ花、実咲凜音、星風まどかなども人気が高い娘役です。


10年ぐらい前は「遥くらら、白城あやか、花總まり」の3人だった気がするが、変ったのかな?
まあ宝塚ファンの女は娘役にはあまり興味ないか…

返信する

029 2025/06/12(木) 08:21:58 ID:QHkcpCM4GE
簡単な覚え方、右手が懐に入りやすい方

返信する

030 2025/06/12(木) 12:19:07 ID:.dBvxoLMJw
ネガキャンだね

返信する

031 2025/06/12(木) 17:38:15 ID:DPNN074u6k
昔から宝塚なんて熱心な一部のファンが支えてきたものだったが
あの事件以来、ファンも大きな声でファンを宣言できなくなってるようなエンタメだし、
出身タレントも宝塚での過去を積極的に発信しなくなった団体。
昔のようにお嬢様のごとき別格扱いもされなくなった。
宝塚に限っては今さらネガキャンも何もないよ。

返信する

032 2025/06/12(木) 19:12:53 ID:D96pH2iiBQ
宝塚なら着物も着慣れてるだろうに知らんことないよな。メッセージこめてんのかな。

返信する

033 2025/06/12(木) 19:13:16 ID:NlgFxJ0TaM
>>27
好きなのは天海祐希かな 男役だけど
元宝塚歌劇団月組トップスター73期生
東京都台東区東上野出身

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「日本人にあるまじき行為」中山秀征の妻、カンヌ映画祭で死に装束

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)