ココリコ田中がテレパシー送り受け取った視聴者191名が正解


▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 17:12:27 ID:barmiAEHz2
12日に放送されたNHK「あさイチ」は超能力特集を放送。ゲストのココリコ・田中直樹が食べたい料理を念じて視聴者にテレパシーを送信。その結果が明らかになった。

田中は、食べたい料理を思い、それを紙に書いて封筒にしまってスタッフに渡し、その後、カメラを通じてテレパシーを念じた。
感じ取った視聴者はFAXなどでその料理を回答する。

田中は「オレ本当に(念を)送ってるよ!」と必死にコメント。そして午前8時45分に締め切り後、回答を発表することに。
発表前に出演者に予想を聞くも、大吉は「私、見えちゃったのよ。当たらないと思う、多分。これ当たってたら本当にすごい」と田中の回答が見えてしまったといい、当てるのは相当難しいと証言。

華丸はラーメン、鈴木奈穂子アナはカレー、ゲストのニッチェ江上敬子は素うどんと予想するも、
果たして正解は、「もちろん真剣に書きました、念を送りました!」といって「お好み焼きです!」と発表した。
田中は「おふざけなし。絵も考えて念を送った」とキッパリ。
大吉は「朝から(お好み焼き)?」とツッコむも、実際に視聴者からは2万4000通のFAX、メールが届き、なんと正解は191通あったという。

これにはスタジオもどよめきが。大吉は「朝ご飯とかけ離れてる。正直ゼロだと思った」とびっくり。
浅井アナは「分母も2万4000あるので、そこは冷静に考えて」といい、
スタジオの専門家である明大の石川幹人教授も「偶然の一致の可能性が大きいと言えますが、そこに小さな超能力がかくれているのではないかと私も夢抱きながら、取り組んでおります」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24177256e0cb2a62ec7c8...

返信する

002 2025/05/12(月) 17:17:17 ID:9ur7VqyhuM
我が田中 

返信する

003 2025/05/12(月) 17:36:50 ID:JXKVeaSMxU
正解率 0,79 % って、多いとは言えないでしょ

返信する

004 2025/05/12(月) 17:45:45 ID:CrSoZzfeVk
昔、おかんが1週間単位で同じものばっか作るから、苦情言ったら
おかん「家で作れる料理なんぞそんなに無い!」って言いだした
その時、一般的な料理の種類を数えてみたが、大体100種類強くらいだったぞ

これ、統計的にもNHKのと合ってるよな?
つまり超能力でもなんでもない

返信する

005 2025/05/12(月) 17:57:18 ID:1RVp4//cN6
24,000通の回答で191の正解ってことは1/125。
『食べたい料理』の問いで、お好み焼きは特異な回答ではないし、まして田中は大阪出身。
昨日は母の日、子どもと父親だけで作れるメニューとして食べた家庭も多かろう。

返信する

006 2025/05/12(月) 18:57:34 ID:cp1IxDUTS6
[YouTubeで再生]
1950年代初期から40年以上、国家安全保障の名目でアメリカ政府主導によりESPやサイコキネシスなど超能力研究が行われてきた。極秘プロジェクトの目的は、ロシアを筆頭とする共産側の情報収集と国家の脅威を予知することだった。

研究を主導した機関はCIAから国防総省、陸海空軍にいたるまで多岐にわたる。オカルトとの批判を浴びながらも、政府はなぜ「パラノーマル」研究に長年執着してきたのか。超能力は国際的陰謀の阻止を可能にしたのか?

機密解除された文書とユリ・ゲラーなど50人以上の関係者への取材をもとに、アメリカ政府の数十年にわたる超能力研究の全貌を初めて明らかにした全米ベストセラー作家の衝撃のノンフィクション。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-978477831622...

返信する

007 2025/05/12(月) 19:29:35 ID:hzkWcS/wdU
>>5
かもね

返信する

008 2025/05/12(月) 19:44:33 ID:xdVjFC2.H6
田中君も素質はあるよ、マハーヤーナからヴァジラヤーナに切り替えてもいい

返信する

009 2025/05/12(月) 19:48:21 ID:Sro9xstCUg
プロジェクト・アルファ
https://note.com/logician/n/n84f2cf2b8f6...

一九七九年、マクドネル・ダグラス航空株式会社の会長ジェイムズ・マクドネルは、
ミズーリ州セントルイスのワシントン大学に「マクドネル超心理学研究所」
を設立するため、当時としては破格の五十万ドルを寄付した。

彼は、科学技術者である一方で、超常現象に深く関心を持っていたため、
この寄付によって「超心理学」を発展させようと考えたのである。

(中略)

ところが、驚くべきことに、研究所の厳重な審査を経て選ばれた二人の少年が、
実は奇術師ジェームズ・ランディの弟子だったのである。
もちろん、二人の「超能力」も、すべてトリックだった。

ランディは、この潜入作戦を「プロジェクト・アルファ」と呼んだ。

(中略)

マクドネル超心理学研究所の研究員らは、「サイコキネート」なる新語まで
創り上げるほどに、二人の少年の「超能力」を信じて疑わなかった。

実験は、実験者と被験者が互いにリラックスした雰囲気の中で行われ、
単純なトリックが「超能力」と認められて報告されるにつれて、
さらに被験者が操作しやすい環境に変わっていった。

(中略)

一九八三年、ランディはプロジェクト・アルファの全容を公表した。

二人の少年は、すべてがトリックだったと公表された後にも、
「自分では気付かずに、本当は超能力を使っていたのではないか」
と聞かれたという。

彼らは、超心理学者ばかりではなく、一般大衆が、どれほど超常現象を
信じたがっているのかを知って、驚愕したと証言している。

返信する

010 2025/05/12(月) 20:08:23 ID:9ur7VqyhuM
ここは串カツにしとけよ

返信する

011 2025/05/12(月) 20:29:00 ID:rAW9mO5O7U
アホだろ、問答無用で日本国民から受信料むしり取る自称・公共放送局のNHK。
こんな胡散臭い企画やったら>>8みたいな危険な団体に利用されるだけじゃないかよ。責任とれるのか?

返信する

012 2025/05/12(月) 20:52:04 ID:.nHi2DoKf2
(ファミチキください)

返信する

013 2025/05/12(月) 21:03:39 ID:WUyoWUYeNU
[YouTubeで再生]
テテテテテレパシー♪

返信する

014 2025/05/13(火) 11:27:33 ID:uLUmM2L8is
ガチの霊能力ある奴は相手の思ってることを読み取れるからな
彼女に思ってることをズバズバ当てられる

返信する

016 2025/05/13(火) 20:23:11 ID:mNvkK1QJVI
もんじゃ焼きだったらおそらく2人だっただろうな。

返信する

017 2025/05/13(火) 20:45:17 ID:kTQg0QMhMQ
せめて5割くらい当ててから記事書けよ無能マスゴミ

返信する

018 2025/05/13(火) 21:22:47 ID:Ev15vndVMc
>>14
ホットリーディング&コールドリーディング

返信する

019 2025/05/14(水) 07:49:03 ID:eEGd8zRxyQ
020 2025/05/14(水) 18:31:59 ID:iemSvhGVmI
ココリコってガキの使いでダウンタウンと仕事してたのに、お笑いには珍しくクリーンイメージだよな

返信する

021 2025/05/14(水) 19:32:22 ID:4Jczy95Z9I
[YouTubeで再生]
>>20
田中は、「ガキの使いやあらへんで」では、「不潔キャラ」として扱われている。

その不満が積もり、田中の中の悪の化身「TANAKER」というキャラが誕生している。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ココリコ田中がテレパシー送り受け取った視聴者191名が正解

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)