91歳田原総一朗、現在の月収と年金額を具体的に明かす
▼ページ最下部
001 2025/05/06(火) 23:42:13 ID:c0aiDhA.F2
ジャーナリスト田原総一朗氏(91)が6日、フジテレビ系報道番組「Live News イット!」にVTR出演。月収と年金受給額を明かした。
同番組ではこの日、さまざまな人に年金受給額などを聞く、年金の実態や現実などを調査し報道。
これまでもさまざまな著名人らに年金の額を聞いており、この日、昨年11月に放送された、田原氏にそれらを取材したVTRも改めて放送された。
その中で田原氏はカネについての話になり、
「財布持ったことない。一切ギャラの交渉はしません。第一、自分のギャラがいくらかも知りません。カネに興味あったらこんな商売してませんよ」などと話した。
そんな田原氏に対し、番組スタッフが1カ月の年金額を聞くと、
「15万円で、60歳からもらってます」と明かした。田原氏は大学卒業後、約3年半映画の製作会社に勤め、テレビ東京社員として12年間働き、その後独立して18年間保険料を納付したという。
田原氏は自身の年金額のわけについて「(会社員時代の給料が)ずば抜けて安い」などと説明。
また、年金をもらいながら現在も一定以上の収入があるため、在職老齢年金制度が適用され減額になっている面もあるという。
番組スタッフがさらに、田原氏に月収を聞くと「一番多いので100万円くらいじゃない?」と具体的にズバリ答えた。
そして日本の年金問題について「正規・非正規(社員)があることが問題。非正規は年金を払えない。企業がちゃんと非正規なんかやめて、構造を変えなきゃいけない」などと話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e2c3cd3fc25c01d3ef3...
返信する
002 2025/05/07(水) 00:07:27 ID:FtQb7Q3LcY
003 2025/05/07(水) 00:18:36 ID:O9CkuG3l6k
004 2025/05/07(水) 01:44:17 ID:Q.VIdW9qLA

確かに徹夜の討論場組なんて
ギャラ交渉からやったら朝生も始まらなかっただろう
しかし50代半ばでバブル全盛期でも100万は嘘くさい
この頃は無さそうだが
返信する
005 2025/05/07(水) 02:15:10 ID:Fp.VukEbLQ
生活費の心配をしたことがない人間に
政治を語る資格はない
返信する
006 2025/05/07(水) 04:18:42 ID:ZZq0u2Jpfo
月100万も収入あったら年金貰えなくね?
返信する
007 2025/05/07(水) 04:48:42 ID:mum.EXVar.
ホンマモンの老害老人 本人は老害だと思ってないから始末悪い 002の言う通り こいつ自体がthe 老害そのもの
返信する
008 2025/05/07(水) 05:02:17 ID:Q.VIdW9qLA
[YouTubeで再生]

まぁそうは云うな
この年代の大卒平均初任給は13,800円だけど
その前に社会人になった大卒はこの歌が流行った頃は
所帯持ちでもそんなに貰ってなかったらしい
返信する
009 2025/05/07(水) 05:59:52 ID:go/ClF4Fyc
>>5 生活費の心配をしている、その程度の人間には
政治を語る余裕がない
返信する
010 2025/05/07(水) 06:51:42 ID:jqdy7Glu0w
年金が月に¥15万なんて、現役の頃いったいいくら稼いでたんだ?
返信する
011 2025/05/07(水) 07:04:51 ID:VD1v2xditc
>>10 支給額(2ケ月に1回)が15万円だろう。
十分な月収があれば、年金の振込のことになんか関心がないからな。
返信する
012 2025/05/07(水) 07:11:43 ID:XLREMZL4KI
正規・非正規・・・
むかしは、社員やアルバイトを採用する企業が
直接募集広告を出して採用していたから
中抜きがなかったんですよね
江戸時代までさかのぼれば口入れ屋があったけど
それにしても
派遣業にしろクレジット決済にしろ
働かないで儲けるシステムが横行してますな (^。^; )
返信する
013 2025/05/07(水) 07:15:04 ID:KQ4Z2ARBkI
月収100万なら高額納税者で介護保険料や医療保険の社会保障費も上限で来るだろ
91歳にして立派なもんだ
すぐキレる老害の見本みたいなもんで大嫌いだけど
返信する
014 2025/05/07(水) 07:59:59 ID:nPPkwgkGDo
いやいや、普通に大手で働いていたら50歳前後から100万は余裕で越えてるっしょ
返信する
015 2025/05/07(水) 08:24:01 ID:PftzfjEe/U
テレビ東京社員に努めてた割りには15万円/月か、、、、
返信する
016 2025/05/07(水) 08:44:39 ID:jqdy7Glu0w
>>11 > そんな田原氏に対し、番組スタッフが1カ月の年金額を聞くと、
>「15万円で、60歳からもらってます」と明かした
返信する
017 2025/05/07(水) 09:50:37 ID:SB9SuO17SU
15万円/月でも、貯金は数十億円なんだろ
何が安いだよ
安いと思っているなら、ハローワークに行って仕事を探して働けよ
返信する
018 2025/05/07(水) 11:09:02 ID:caB3TnGIb2
>>11 お前ってさ、どうしてスレ文を読まねえの?
勝手な想像をねじ込むの?
そういう奴は会話に入ろうとするなよ。
迷惑でしかないわ。
返信する
019 2025/05/08(木) 04:01:16 ID:1RJvVc1GKw
明和には大手の正規が居ないという事はよく判った
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:91歳田原総一朗、現在の月収と年金額を具体的に明かす
レス投稿