堺正章、タモリを見て「九州に帰れ」と言った過去「人を見る目がない」


▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 10:25:24 ID:iZYCNKXiLw
タレント堺正章(78)が23日、日本テレビ系「行列のできる相談所」(日曜午後9時)にゲスト出演。過去に森田一義(79、タモリ)のネタ見せを経験した過去を明かした。

ゲストのヒロミのネタ見せに立ち会ったことがあると告白。その話から発展し、「僕はタモリにもやった」と打ち明けた。

続けて「タモリがサングラスして。ネタをいろいろと」と当時の状況を説明した上で「森田君、(地元の)九州帰った方がいいよ。もうちょっと堅実な道に進みなさい」とタモリへの言葉を再現した。

そして「こういう世界に来ちゃダメだと言って。半年後に俺を乗り越えていったという」と語ってオチをつけるとスタジオは爆笑。「人を見る目がない。僕に尋ねちゃダメ」と続けた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250323000...

返信する

002 2025/03/24(月) 11:06:16 ID:PgtZPgLSSA
親ガチャ。

返信する

003 2025/03/24(月) 11:09:57 ID:IaOKkew/g.
堺正章って
出てきたらチャンネルを替える筆頭だったな
面白いと思ったこと一度もない

返信する

004 2025/03/24(月) 11:11:17 ID:DV32WpAW.M
マチャアキは孫悟空だから
中華の方のね

返信する

005 2025/03/24(月) 11:14:01 ID:DBv4qK/HGc
昔の正月恒例、スター隠し芸大会は毎回、凄い事をやってたと思う

返信する

006 2025/03/24(月) 11:15:29 ID:SztvGhWy4U
タモリは司会業で、お笑いとしてはおもしろくないのは確か。

返信する

007 2025/03/24(月) 11:51:42 ID:8TkckC1JYc
ウチの親は堺正章は嫌いだと言ってたな。昔の歌番組の司会してた時のファッションにもケチをつけてた。タモリに対してもイグアナの真似を赤塚不二夫は絶賛してたが、ウチでは一同「シラー‥。」だったのを憶えてる。

返信する

008 2025/03/24(月) 11:58:41 ID:ic.pGyPLsI
「西遊記」
香取慎吾版の方が
3倍おもしろかった

返信する

009 2025/03/24(月) 12:31:51 ID:9yvbGsfW7Q
この人の世代の芸人って「良かれと思って後輩にきつく当たる」人が多くて苦手
なんなら気に入らないとそのまま圧力かけそうだし

返信する

010 2025/03/24(月) 13:22:55 ID:u2uueuOL2E
上京が決まったDTは
「堺さんだけはしくじるな」と皆に因果含められた

その前はハナ肇だった

返信する

011 2025/03/24(月) 13:37:34 ID:gpAeMxm49s
ギャグ漫画赤塚不二夫先生
の作品の一つ

赤塚の葬儀でスピーチしてた。

司会業でも芸人でもバラエティでもなく
タモリ芸 

返信する

012 2025/03/24(月) 14:31:56 ID:M/Fw/3Ny5s
ていうか、何回も披露するようなエピソードじゃないだろ、このタモリの話。
まあ、人間性はともかく、タモリよりも堺の方がアドリブも利くし、しゃべりも巧いとは思うが。

返信する

013 2025/03/24(月) 14:42:13 ID:fLTVEUzIMw
[YouTubeで再生]
タモリの才能色々すごいだろ

返信する

014 2025/03/24(月) 15:12:54 ID:u2uueuOL2E
小堺のモノマネ

収録中突然フロアAⅮにキレるマチャアキ

はスタッフに「あるあるある」と大ウケ

返信する

015 2025/03/24(月) 15:56:09 ID:bfUOI2IA7s
俺はデビュー時から観てきたけどタモリは最初は携帯模写とか芸人的な感じで出て来たが途中から文化人的な芸風になり結局タレントになった、それで良かったよ、

返信する

016 2025/03/24(月) 18:03:20 ID:4YFOQ9U2Ds
それじゃあ一旦コマーシャルでーす

返信する

017 2025/03/24(月) 22:44:07 ID:k92g55ETuU
タモリは過大評価。
ごくたまに休みとる以外、いいともの司会を何十年も休まずに続けるって言う
真面目さ勤勉さが日本人ウケしただけ。
タモさんタモさんって親し気に言う若手芸能人や視聴者は、イグアナ時代のタモリを
知らないんだよ。
ブラタモリの蘊蓄だって、得意な地質学意外はそんなことも知らねーの!っていうレベル。
だいたい自分は九州の田舎者のくせに、名古屋をバカにして笑い取ったり
卓球バカにして卓球=陰キャって謂れのない偏見を全国に広めたし
人気と同レベルの害悪まき散らしたよ。
あと愛妻家ってイメージだけど、しっかり浮気もしてるしね。

返信する

018 2025/03/24(月) 22:56:15 ID:M/Fw/3Ny5s
>>17
堺正章はまさにその辺りを感じ取っていたんだと思う。
タモリレベルのアングラ芸人は腐る程居たから、そんなのじゃ通用しないと堺正章だけでなく世間も思ってたのに、
「笑っていいとも」の生放送を休みなく続けるという勤勉さで、現在の地位を確立するとは誰も想像出来なかった。

返信する

019 2025/03/25(火) 09:29:55 ID:b.K96fJXb6
たしかにタモリはオモロ無い。面白いアイドルや歌手より面白く無い。

ただ、高学歴で知識の幅が広く、真面目に努力できる 
芸人と言うより、司会、アナウンサー系タレントのイメージ

返信する

020 2025/03/25(火) 11:40:31 ID:se8UyrCWkE
>>3
マチャアキって芸人じゃないのよ?

返信する

021 2025/03/25(火) 16:21:41 ID:WwdEkUjGIs
そう歌手と俳優が本業

返信する

022 2025/03/25(火) 16:49:03 ID:MJnQHHdoUE
堺俊二が「倅が893になってしまう」
とマキノ正弘監督の元に
不貞腐れて庭見てる青年を
「木下藤吉郎だ!」と思ったマキノは身受けした

@映画渡世 地の巻

返信する

023 2025/03/25(火) 20:28:31 ID:Z4lk5gT8Mw
タモリはイロモノだったからね

返信する

024 2025/03/25(火) 21:08:29 ID:R82cUePHRE
「キワモノ」芸人じゃないか、タモリは?
「イロモノ」は寄席で落語以外の演目やる芸人のことだろ。

返信する

025 2025/03/25(火) 22:21:00 ID:BUvQiT2U8Y
星三つです!

返信する

026 2025/03/25(火) 23:32:46 ID:I1d.nTNGq2
タモリの四ヶ国語麻雀は名人芸だぞ

返信する

027 2025/03/26(水) 00:08:56 ID:tpkFhPosSU
>>26
いや、だから誰もそれは疑ってないって。
堺の言ってるのは、タモリの「キワモノ芸」ではこの業界で成功するのは無理だから博多へ帰れって言ったら、
その「キワモノ芸」ではなく、「笑っていいとも」の司会業で天下獲って驚いたって話だろう。
あのタモリに、まさか平日帯の生放送を30年余りも無難にこなし続ける才能あったことを見抜けなかった自分が情けないって。

返信する

028 2025/03/26(水) 00:55:42 ID:o.8z/rhxFU
親が芸能人でなければとっくに消えてただろうな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:堺正章、タモリを見て「九州に帰れ」と言った過去「人を見る目がない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)