ひろゆき「日本も核武装を」と持論「米国は日本を守ってくれない」


▼ページ最下部
001 2025/03/21(金) 21:18:41 ID:duQZWULZ0o
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が21日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の核武装について持論を展開した。

ひろゆき氏は「アメリカが日本を守る確証が無くなり、トランプ大統領が日本の核保有を許容してるので、日本も核武装した方が良い派のおいらです」と持論を展開。

これに「被爆国として嘆かわしい」といったコメントが寄せられたが、ひろゆき氏は「理想論として、核のない社会には賛成です」と返信。

「ただ、『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシアがウクライナ住民を虐殺して、アメリカは武器供与を止めたり『鉱物資源の半分を寄越せ』と言ってます。
日本が戦火に巻き込まれ、アメリカが守らない可能性から現実論で核武装を考えてます」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/642b9636d81db8b9cb83a...

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2025/03/22(土) 10:44:02 ID:4IWW14sPOc
>>28 だったら北もイランもイスラエルもインドも核を持とうとはしない。

返信する

030 2025/03/22(土) 11:20:23 ID:/Odt.c3pPg
核は数発で相手の国を滅ぼす事が出来る。
だから20発持ってても10,000発持ってても実質的に大差無い。

だけど0発と1発は雲泥の差。

返信する

031 2025/03/22(土) 13:49:17 ID:zPbL5wNbTE
核攻撃された場合の報復措置としての核保有は必要

返信する

032 2025/03/22(土) 19:04:49 ID:1FzzFAjR8c
>>29
アイツらはアホだから
核持ったとして何も有利に働いてないのは現状見れば明らか

返信する

033 2025/03/22(土) 19:08:08 ID:Zex6JM0tYI
核を使えないのは露助が証明してしまったからね
親ウ派によれば露助はかなり追い詰められてるらしいがそれでも使えてない

返信する

034 2025/03/22(土) 19:32:07 ID:O6kKSKVRAE
たまに日本が「実はもう核を持ってる」とか妄想してるアホがいるけどIAEAの監視はそんなに甘ないよw
それに日本の原発で使う放射性物質も全てアメリカ経由だから核作れるほどクオリティの高いものには程遠いw
奇跡的に両者を何らかの形で上手くかい潜ったとしても更に日本の政治のシステム上「隠れて核開発」なんてのは逆立ちしても無理w
つか実験もしてないのにミサイルに搭載して平気化なんてのが夢物語ww

返信する

035 2025/03/22(土) 19:50:31 ID:.xeVKZDSds
ヘイトスピーチ解消法、今のままではもう限界 差別を減らす法整備に必要なことは……有田芳生衆院議員は危機感を訴え (超党派議連)

返信する

037 2025/03/22(土) 22:51:05 ID:SxdL.hvcMI
日本も核を!
9条破棄!
大賛成‼‼

返信する

038 2025/03/22(土) 23:33:14 ID:/Odt.c3pPg
在日、立件、共産が猛反対。

これがすべて。

返信する

039 2025/03/23(日) 12:13:58 ID:ULFF.bA2pM
日本が核を持って一番脅威を感じるのは米国じゃね?日本は太平洋戦争でアメリカの都市部や民間人への攻撃はしてないのに
アメリカは東京大空襲や各地への空襲、挙句は広島長崎への原子爆弾投下での民間人大量大虐殺を行っている
あの時の仕返しを一番恐れているのはアメリカだろう…と寝言を言ってみる

返信する

040 2025/03/23(日) 12:21:03 ID:WgZHz0ZAO2
いや、9条ってそのために作られたもんでしょ。仕返しされないために。

返信する

041 2025/03/23(日) 12:29:08 ID:S9X2xf7G06
自前で核武装しない限り、いつまで経っても真の独立国にはなれない。

そもそも、日本まで届く核ミサイルを一番たくさん保有しているのはアメリカ。
だったら、まずアメリカを仮想敵国とするのは当然の帰結。
本来なら仮想敵国と同盟なんかできるわけがない。

いや、アメリカが核兵器を全部日本に引き渡して、平和憲法を制定し、
日本の保護下に入るというなら別ですよ。

「馬鹿言うな」? 
「そんなことは考えられない」? 
「まともな先進国なら、そんな馬鹿な条件を飲むはずがない」?

しかし、現にその「考えられない大馬鹿」をしているのが今の日本なんですぜ…

現実問題として、長距離核ミサイルだけが唯一、アメリカ・ロシア・中国の権力に
直接アプローチできる手段なので、この大馬鹿な状況を解消するには、
やはり自前で核を保有するしかない。

報復攻撃までは考ず抑止力として相手を牽制するのが目的なら、
仮想敵一国あたり2発もあれば事足りる。
米・ロ・中に対して、それぞれ2発づつ、計6発あればいい。

ただし、その6発をアラート状態で潜水艦に積んでおくためには予備も必要になるので、
最低でも合計12発の核ミサイルを造る必要がある。

核搭載用の大型潜水艦も12隻。

配備前の実験費用や、研究用にさらに30発ほど造るとしても、
全部合わせて1~2兆円もあれば事足りる。

実はこんなわずかな金額で、超大国に対する抑止力を手に入れることができる。

ちなみに湾岸戦争の時、日本は不参加を決め込んだ代償として経済支援を押し付けられたが、
その「戦わない・血を流さないための落とし前」が1兆6千億円だった。

返信する

042 2025/03/23(日) 22:20:25 ID:S9X2xf7G06
「敵が攻めてきたら、すぐに降伏すればいい」と言っている左翼学者が、
すごい数の人から「それは違う」と言われても「そんな事はない!」と反論し、
論戦を続けて、絶対に降伏しようとしないの面白い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ひろゆき「日本も核武装を」と持論「米国は日本を守ってくれない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)