小藪一豊、高学歴芸人に持論「賢い大学出て吉本行く奴はアホ」
▼ページ最下部
001 2025/03/21(金) 16:08:16 ID:5ncUITY5.g
お笑い芸人・小籔千豊が17日、自身のYouTubeチャンネル「ペラペラ小籔」を更新。ゲストに矢野・兵動の矢野勝也、ちゃらんぽらんの冨好真、川畑泰史を招き、トークを繰り広げた。
吉本興業に所属する4人は、お笑い界の現状について語り合い、小籔は「本来はね、僕らは蔑まれて、普通の仕事はでけへんアホばっかりが、行く所がないから吉本来たみたいな」と持論。
矢野は「元々僕らは『お姉ちゃんにモテたい』とか。『売れて外車乗り回したい』とか」と同意した。
小籔は「芸人というのは浮世離れしたアホばっかりが集まってる所やと。ギリギリの所を指さして笑ってもらうもんやと」と苦笑。
矢野は「芸人なんて極端な話、笑わすなんて、おこがましい。笑われるんだ。笑っていただくんだでいいと思う」とうなずいた。
トークは、近年増えてきた高学歴芸人についても波及。小籔は「高学歴の人もね。あんな賢い大学出てんのに吉本行くというアホですから。社会不適合者です。
そんだけ賢いんやったら官僚や何やになってほしい所を、こんなアホみたいな所に来るから。結果、こんな所に来てる奴はろくな奴いないです」と話し、笑わせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b4c17db5a8806efba8a...
返信する
002 2025/03/21(金) 17:10:19 ID:J.fNbV9Nxg
高卒芸人より大卒芸人の方が面白いという証明
返信する
003 2025/03/21(金) 17:16:38 ID:CuFeDqyNh6
004 2025/03/21(金) 17:29:55 ID:kaMrz/EppY
高学歴とか金持ちのボンボンとか聞くと、笑えなくなるよね・・・・その時点で足枷、笑ってあげる苦行になっちゃうんだ
返信する
005 2025/03/21(金) 20:22:31 ID:XW27Ykhyn6
30半ば過ぎたら死ぬまでやってる事は同じ
そこに学歴の賞味期限が有る
40,50に成っても学歴云々言う奴を笑ってやれ
残念な出来損ないと
返信する
006 2025/03/21(金) 20:34:01 ID:AC0NSsLrEI
大学出ようが何しようが吉本行くやつ全員がアホ
アホがアホをアホって言う
返信する
007 2025/03/21(金) 20:39:20 ID:qJaiA6Gcro
私も高学歴ですが、社会性が無く、勤め人が務まらず、個人事業主と相成りました。
勉強のできる野良犬です。
返信する
008 2025/03/21(金) 20:43:41 ID:TDcTBUXWbQ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑
返信する
009 2025/03/21(金) 21:52:50 ID:LNcmUvnYM2
ただの高学歴だけならともかく、国立大医学部卒の医師免許持ってる女漫才師っての居るって聞いたけど、
普段、その女は何やってんだろ?
私大卒の医師ならともかく、一人の医師育てるのにどれだけ税金使われてると思ってるんだ?
返信する
010 2025/03/21(金) 21:54:11 ID:Xa5FpNppiI
011 2025/03/21(金) 22:03:57 ID:CuFeDqyNh6

俺は中卒だけど、周りから糞つまらない奴との評価されてる、学歴関係無くオモロイ奴は面白いじゃ
返信する
012 2025/03/21(金) 22:08:07 ID:gFYycDhTm6
吉本に行く奴は全員アホ。
アホな事するから笑って貰えて金を稼げるのが芸人。
返信する
013 2025/03/21(金) 23:12:38 ID:1AIPILgoHY
小藪は高学歴コンプレックスの負け犬
結局は、高学歴の奴らが賞レースで勝ちだして結果残してる。
笑わせているのが芸人 ナチュラルに笑われているのが天然であり、アホ
馬鹿なふりしている芸人を本当の馬鹿と思い込むのが馬鹿
返信する
015 2025/03/21(金) 23:39:42 ID:LNcmUvnYM2
ていうか、芸人がおのれの学歴を売りにするなって話だろ。
芸人なんか面白いか否かが問題であって、むしろ高学歴ならそれを隠すべき。
芸人なら本職の舞台やお笑い番組等で笑わせることに徹すべきなのに、ただメディアに出たいがため、
芸人なのにやたら物知りだの、芸人なのにやたらIQ高いだの言って、クイズ番組等に出る芸人どもは
芸能人としてはアリでも、芸人ではないってことだろ。
そういう手合いは「芸人=アホ」って図式を前提に成立してるから、芸人をバカにした上に踏み台にしてる。
返信する
016 2025/03/21(金) 23:40:27 ID:c5wpNzhEpk
017 2025/03/22(土) 01:59:57 ID:O3oW801C56

日本の大学の教育機能は世界の底辺レベル。早慶ですら700位以下のランキング圏外。
つまり今の日本の大学通っている限りは、どっちみちアホ。
返信する
018 2025/03/22(土) 02:05:38 ID:ww9eqNtfTs
旧七帝大+一橋・東工+神戸大の10大学以外の出身者はすべてアホです。
上記大学中でも文Ⅰ等以外の文系はほぼアホです。
私大では、かろうじて慶應医は"かしこ"だろうけど、所詮、東大理Ⅲ等の滑り止めで基本アホです。
返信する
019 2025/03/22(土) 02:08:03 ID:ww9eqNtfTs
020 2025/03/22(土) 02:13:31 ID:O3oW801C56
違うから言ってるのよw
海外の大学は卒業するまでが凄まじい難関。
日本のように、無能教授の怠慢で、遊んでても卒業できる大学なんて日本以外のどこにも存在しない。
返信する
021 2025/03/22(土) 04:02:32 ID:.xeVKZDSds
高嶋ちさ子が“詐欺案件の広告塔”で非難、本人沈黙で「毒舌売り」に終止符か
返信する
022 2025/03/22(土) 08:49:15 ID:mSnKXHsUy.
023 2025/03/22(土) 09:32:03 ID:1CFfNhUTXI
>>17 2018年は古いな。2025年の出てるよ。表に上がった大学はランクアップしてる。
そもそもピックアップされた時点で世界の上位10%に入ってるんだから底辺じゃないよね。
返信する
024 2025/03/22(土) 09:41:34 ID:1CFfNhUTXI
>>18 アホの基準が勉強だとしても、すべてを知る人間なんていないからね。
社会常識を知らない奴はどんな奴であろうが社会に出ればアホ扱いされるし、
大学で専門知識を手に入れてもその知識を生かさなければ意味ないし、
生かさない奴がアホ云々語ったところで誰も認めないしね・・・
返信する
025 2025/03/22(土) 09:58:46 ID:a/qYjyIWz6
>>23 2025年も大して変わらんしw
早慶でもいまだ700~900位
戦後GHQの公職追放でまともな教授が追い出されたのに加え
60年代の左翼学生闘争で、わずかに残ってた人間まで根絶されてしまった。
今の大学は、社民・立件・共産しかいない国会のようなもの。
「文化大革命のおかげで今いる中国人は馬鹿ばっか」とかよく言うけど、日本もそれを笑えない。
返信する
027 2025/03/22(土) 10:27:58 ID:4IWW14sPOc

研究に嘘捏造が通用しない「理系」は、在日が入り込めないのでまだ被害が少ない。
だから今だにノーベル科学賞を輩出し続ける。
(それに比べて人口10億人超の中国は医学賞一人のみ ※台湾除く)
世界ランキングも理系が引き上げまくってこの結果だから、
文系だけで見れば、日本の大学は正真正銘の「世界最底辺」と言って過言ではない。
返信する
028 2025/03/22(土) 11:36:23 ID:1CFfNhUTXI
>>25 >>26 ランキングは言ってしまえば恣意的基準だから、それを基にした話(議論)は結局主観になりがちになるよ。
左傾化は日本に限った話ではなく、そもそも世界の潮流みたいなものでしょ。
日本は笑えないというけど、日本で起こる問題は世界ではとっくに起こっていて更に深刻化している。
世界20000を超える大学から2000ほどピックアップされた中で評価される大学もある中
日本が最底辺というのはどういう計算なのか分らない。有象無象の大学は日本に限らずアメリカにもイギリスにもあるでしょ。
返信する
029 2025/03/22(土) 11:45:23 ID:/Odt.c3pPg
>>28 早稲田・慶応(700位~900位)が有象無象って・・w
あんたが想定してるであろうFラン大は想像するだけで恐ろしいがな。
それにも税金から補助金が出てる事も恐ろしい。
返信する
030 2025/03/22(土) 11:58:15 ID:q97WQY8wig

最高位の東大は28位。FIFAランキングで言えばインドネシア。
理系の力を借りてコレでは、文系はゴミみたいなもんだろ。
返信する
031 2025/03/22(土) 15:23:02 ID:46gkPENiWQ
032 2025/03/22(土) 17:33:00 ID:1CFfNhUTXI
>>29 >>「早稲田・慶応(700位~900位)が有象無象って・・w」
誰もそんな事言ってないでしょ。俺が言ってるのはこれだけ。
・ピックアップされている時点で世界の大学中上位10%の枠に入っている。
・有象無象の大学は世界にもある中で(ピックアップされない大学は日本以上にある)日本が最底辺という基準がわからない。
これらピックアップされた大学の世界的に見た(基準は評価機関によってまちまち)位置づけ(ランク)は分かるけど
最底辺と定義付ける根拠は示されてないでしょ?という話。つまりは憶測だね。
返信する
033 2025/03/22(土) 23:37:25 ID:/Odt.c3pPg
>>32 底辺だけど「最」底辺じゃないモン ・・て言いたいわけ?
じゃあド底辺でいいよ。
返信する
034 2025/03/23(日) 01:11:34 ID:UqGDZ7lko2
経済的にも治安にも恵まれ、私立の底辺までもれなく補助金がもらえ
入ってくる学生は(高校までは)世界学力ランキングでトップを争い、江戸時代から識字率6割以上を誇る基盤を持つ国・・
これだけ恵まれた環境なのに、私立No.1とNo.2が700位圏外って実質「最底辺」に等しいわな。
返信する
035 2025/03/23(日) 01:29:15 ID:Yzc05pAj0g

ランキングの基準は「教授・研究員の被引用論文数」が大きいそうな。
ロクに論文も書いてないのに学者の肩書でのうのうと公の場に登場する・・
まぁ論文書いた所で、誰も引用したいとは思わないだろうけど。
当然の帰結ですな。
返信する
036 2025/03/23(日) 09:13:59 ID:pMs8fCIQoQ
037 2025/03/23(日) 10:09:39 ID:/ii8N4wcYY
038 2025/03/23(日) 11:33:20 ID:mqhHJiiliM
>>33 根拠示さない奴が言葉の定義について語る事がもう「お笑い」なんだよね。
海外が独自の基準できめたランキングをありがたがって底辺を語るってなんなの?
社会に出て実績を積む段階になると出身校自慢はアホ扱いされるもんだけど、
ランキングにこだわってマウントとろうとするのも同じだね。しかも「他人のふんどし」じゃん。
気付いて無いだろうけど学歴コンプ丸出しだよ?
返信する
039 2025/03/23(日) 12:14:31 ID:WgZHz0ZAO2
>>38 こっちが笑えるわw
>海外が独自の基準できめたランキング
ノーベル賞、ピューリッツア賞、オリンピックの金メダル、FIFAランキング、大谷のMVP・・
みな「海外が独自の基準」で決めたもんだろ。
あんた文系大学を無理矢理擁護してるけど何かの関係者?
ホント底辺らしいレスやね。
返信する
040 2025/03/24(月) 00:58:50 ID:2aaxhXl1Vs
>>1 まあそもそも芸人なんて、社会不適合者の救いの場の芸能界でも最下層だったはずなん
だよ。
それを、たけしとかあの辺が文化人気取って政治語ったり、番組のMCやりはじめたり
して勘違いが始まった。
だから、高学歴が芸人になるというのはおかしい。そして、高学歴に本気になられたら
低学歴芸人が全く歯が立たないという事がはっきりしてしまうので立場が無い。
返信する
041 2025/03/24(月) 02:17:40 ID:9qCnSsouCQ
>>39 どの部分が「文系大学を無理矢理擁護してる」の?示してよ。
このランク付けがすでに世界の大学上位10%に入ってるのに「なぜ底辺か」きいてるでしょ。
それと大学のランク付けの話(機関ごとに基準が違う)でルールが明確に可視化されたスポーツの話するなよ。
こっちは学術賞の話でさえ遠慮してたのに。もちろん学術賞の受賞数も「含まれる場合もある」けど
大学のランク付けの話と変わってくるの、理解できてないよね?
学術の話で言えば日本はノーベル賞は断トツでアジアTOP、フィールズ賞(近年受賞数世界3位)ブレイクスルー賞もアジアTOP。
それらの賞はランクでは東大より下位の京大出身者も多くいる。
論文や研究は日本よりはるかに資金の潤沢な欧米、特にアメリカが突出しているけど、それで何で日本が底辺になるの?教えてくれよ。
はぐらかしてるけどさっきから何一つ根拠述べてないよね?エビデンス大切にしなくていいの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:39
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:小藪一豊、高学歴芸人に持論「賢い大学出て吉本行く奴はアホ」
レス投稿