茂木健一郎氏「日本のドラマや映画は誰のために作ってるかわからない」


▼ページ最下部
001 2025/03/15(土) 19:39:14 ID:L2bxn/QvLo
脳科学者・茂木健一郎氏が、自身の視点で日の当たらないテーマについて語る動画「トレンディドラマ的な勘違いからの卒業」を公開し、トレンディドラマというジャンルについての疑問を投げかけた。
茂木氏は、これまで自身はリアルな世界観を描こうとしないトレンディドラマが理解しにくいことを告白した。

「俺、どうしてもあの雰囲気が圧迫する感じがあって」と、トレンディドラマやJポップの歌詞に対する苦手意識を明かした。感動するどころか、逆にドン引きしてしまうトレンディドラマの世界観は、
「それって中二病的な感じ」とも指摘。さらに、「もっと現実を描いてほしい」と求める声をあげた。

また、茂木氏は、こうしたトレンディドラマが一部のテレビ制作者やタレントによって幻想的に描かれているのに過ぎず、
かなりの日本人はこのような作品に対して距離を置いているのではないかという意見も述べた。
彼は、「日本アカデミー賞を見ていても、『侍タイムスリッパー』は素晴らしいけれども、日本映画って全部勘違いしている感じがする。だから国際的な評価なかなか得られないんじゃないかな」と指摘、
動画の最後には「そろそろ日本人はトレンディドラマ的な勘違いから卒業する時が来ているんじゃないかな」と訴えた。

https://news.livedoor.com/article/detail/28348509...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2025/03/18(火) 03:38:55 ID:X.ae3qJ0vo
こいつ茂木って言うのか・・・知らんかった。
老人の構ってちゃんは厄介だな。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:茂木健一郎氏「日本のドラマや映画は誰のために作ってるかわからない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)