「改行するところがおかしい」サントリーのポスターの真相


▼ページ最下部
001 2025/03/07(金) 21:56:59 ID:i3aGvdiD/E
杉咲が看板店員役を演じる「翠(SUI)」の新CMが2月22日より放送中。それにともない、ポスターなども一新された。
現在、話題となっているのが車内広告だ。ジョッキを両手に微笑む杉咲に「このすっきり、人生変わっちゃうかも。」というキャッチコピーが添えられたものだが、
「このすっきり、/人生変わっち/ゃうかも。」と少し不思議な位置で改行されているのだ。

「“テキストは区切りの良いところで改行する”というのが、デザインの基本ルールです。単語の途中など中途半端なところで改行が入ると、読みづらい印象になってしまいます。
小文字の『ゃ』が文頭に来る『翠(SUI)』の車内広告は、たしかにデザインの王道から外れたものだと言えます。
ホームページでは、『このすっきり、/人生変わっちゃうかも。』と区切りの良い位置で改行されているのですが……」(大手広告代理店の社員)

明確な意図があるのか、それともこうせざるをえない事情があったのか。
X(旧Twitter)上では、車内広告の画像を添付したポストに対して、〈型破りな感じを出したかったとか?〉や〈ノンデザイナーの担当の修正指示が反映されただけかも〉など、さまざまな憶測が飛び交っている。
改行をめぐるポストのなかには8万いいねを超えるものもあり、こうした反響の大きさから、“話題づくりのためにあえて不自然な位置で改行した”との説まで飛び出している。
はたして真相は……? サントリー広報部に問い合わせた。

「サントリージン『翠(SUI)』が大切にしている“翠ブルー”を基調にしながら、
『多くのお客様の目に留まり、杉咲さん扮する“看板店員”が実際に発した言葉に見え、親しみを感じていただきたい』との思いからこの表現としました」
意図してこのデザインになったということだ。そう言われてみると、確かに、吹き出しの中のセリフのように見える。広報担当者は、大反響に感謝を述べる。
「サントリージン『翠(SUI)』のリニューアルのタイミングで、当該のポスターを多くの方々に見ていただきありがとうございます。様々なご感想をいただき感謝申し上げます。
皆様のご意見は、今後の参考にさせていただきます」(前出・サントリーの広報担当者)

今後サントリーに倣い、広告業界で“不思議な位置の改行”が流行するかもしれない。

https://news.livedoor.com/article/detail/28284127...

返信する

002 2025/03/07(金) 22:04:13 ID:HijtwSaf0.
コレわざとな。
デザインの手法の「ひっかかり」ってやつ。
この違和感が逆に目立つもの。

返信する

003 2025/03/07(金) 22:19:00 ID:BGtYVqTChM
1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。

返信する

004 2025/03/07(金) 22:37:22 ID:cWs.i2cMY.
これは?

返信する

005 2025/03/07(金) 22:50:56 ID:PaLXAo4rnE
もうすでに広告効果が出ているってことだな。

返信する

006 2025/03/07(金) 23:44:34 ID:KmSaHeICDk
だめよしてよ

返信する

007 2025/03/07(金) 23:53:55 ID:xrigjlvB7c
             ム
            ウ
グリチルニチルサンチカリ

返信する

008 2025/03/08(土) 00:22:32 ID:3O//K/BXVU
あえて「ゃ」を上に持ってくるデザインだろうね
文句言ってるのは日本語がわからない外人だろう

返信する

009 2025/03/08(土) 01:12:50 ID:3KUhUk07sg
それよりコミックシ-モアのTVCMの「甘く見られたもんね」のイントネーションが気持ち悪い
あれもわざとか?

返信する

010 2025/03/08(土) 01:16:37 ID:yYA.d.BxIE
【ミャクミャクの500円硬貨】「絶対ほしい」とSNSで話題沸騰! 入手方法は?(大阪・関西万博)

返信する

011 2025/03/08(土) 01:58:35 ID:NJ8LA43jPU
せっかく杉咲花を起用してるのに、自然に右から視線やると「ゃ」で目が止まってしまって???となってしまう。
このポスターなら無名の女タレントでも成立するだろ。さすがはアホなチョントリー。

返信する

012 2025/03/08(土) 02:24:51 ID:eK02Ebggvg
これ、サンアドかい?

返信する

013 2025/03/08(土) 03:29:10 ID:2hySQiFZfw
サントリーの広告は見ないから、引っかからないよん

返信する

014 2025/03/08(土) 06:39:36 ID:4HC74S6Sbw
チョントリーの朝鮮文法

返信する

015 2025/03/08(土) 09:46:05 ID:XIaBxis5C2
LINEなんかで意図せず変な改行になることがあるけどそれを再現したんじゃないかな
個人的にやり取りしてるような親密な言い回しだし
あともう一つは、漢字を抜くと『このすっきり、わっちゃうかも』と読める
何かで割って飲むことが多いジンの飲み方を含ませたコピーなのかも
まあこんな風にあーでもないこーでもないと考察させて
広告に興味を持たせる手法だろうね記事にも語られてる通り

返信する

016 2025/03/08(土) 10:04:09 ID:JzyQdWTssw
>>8
逆にレイアウト考えたのも校正チェックしたのも外国人かも、サントリーだし

返信する

017 2025/03/08(土) 10:16:05 ID:Cp0taC1vjE
これはね、最新のSNSやWEBニュースを絡めた二次元交通広告のテクニック、
「ネタばらし風うっかりミス」という手法だよ。
発注ミスしました、助けて下さいみたいなもの。
レイアウトミスしました。話題にして下さい。
セクハラ広告打っちゃいました。非難して下さい。
など、応用例多数。

返信する

018 2025/03/08(土) 12:00:45 ID:SfFI2.me9k
この広告を作ったのは外人だろ

返信する

019 2025/03/08(土) 12:37:27 ID:WX0CVjfc9g
子供の時の原稿用紙のルール的にはOKだな

句読点を行頭に持ってくるぐらいの事しないと引きが弱い

返信する

020 2025/03/08(土) 14:20:30 ID:dDoCrNdYLo
そっとじ手法         

返信する

021 2025/03/10(月) 01:12:22 ID:/hi5Sw4PSk
スコール!!
???

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「改行するところがおかしい」サントリーのポスターの真相

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)