マツコ「都心に家を買う時代は終わった」不動産事情に私見
▼ページ最下部
001 2025/03/05(水) 22:09:17 ID:RXh21y7ekI
タレントのマツコ・デラックスが4日放送のTBS系「マツコの知らない世界」(火曜・午後8時55分)に出演し、都心の不動産事情について持論を展開した。
この日のテーマは「地価の世界」。不動産鑑定士が都心の住宅地の地価上昇率について説明した。
中でも晴海エリアの住宅地の地価が急上昇しているという話題になると「あら、問題提起をぼんやりとしてくるわね」と口にしたマツコ。
「晴海フラッグ問題について話す?」と提案。東京五輪の選手村跡地を開発したマンション街の購入に中国の富裕層が乗り出している現状が説明されると、
マツコは「みんなね。おかしいなと思ってるでしょ? あんなにいっぱい建てて、どうしてるんだろうって。電気ついてないよ。電気、全然ついてないんだよ」とポツリ。
「面白いんですよ、人間の土地に対する執着って。(中国と)同じだったからさ、日本も。土地って持てなかったから、日本人って。だから、執着すごいのかね?」と続けると、
「今から買わない方がいいですよ、本当に。もう、春は過ぎたので。この10年間ぐらいで買った人はラッキーだと思ってて。
もう無理です。無理です、もう。都心に家を買う時代は終わりました」ときっぱり言い切った。
マツコの言葉に2人の鑑定士が苦笑すると、マツコは「そんなこと言ったら不動産業は怒るよね。敵には回したくないな~」とフォローしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb823dd0e8268841fbb2...
返信する
012 2025/03/06(木) 18:44:42 ID:ANAkY/U1zw
大阪千里ニュータウンの荒廃を見れば、今もてはやされてる タワマン も、60年後には高層廃墟ビル化するんだろな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マツコ「都心に家を買う時代は終わった」不動産事情に私見
レス投稿