ホリエモン 財務省解体デモめぐり「僕は愚策だと思う」と痛烈批判


▼ページ最下部
001 2025/02/27(木) 19:10:57 ID:VCSnUABaso
霞ヶ関の財務省前で盛んになっている財務省解体デモ。所得税が生じる年収「103万円の壁」を178万円まで引き上げるという国民民主党の主張が政府与党に受け入れられなかったことを発端に、SNS上などで批判の矛先が財務省に向かって発生。デモに参加した人らは「増税反対」「消費税廃止」などと訴えた。

ところが、大手メディアがこのデモについて大きく取り上げなかったとして、登録者数490万人超えの人気YouTuberヒカル(33)が23日、《マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます》と題した動画を公開。ヒカルは「こんな大切なことがニュースにならない。どう考えても何らかの忖度が発生してるとしか思えない」などと私見を述べ、食料品などの生活必需品の減税を主張した。

大きな注目を集めたヒカルの動画を受けて、堀江氏は野党が「食料品の税率を0%にしようみたいな話をしてたりとか、ぜいたく品に高額な税率を課そうみたいな話になってんだけど」と語り出し、そもそも消費税導入前は”物品税”といって贅沢品にかけられた税金があったと解説。時代に伴う価値観の変化などから線引きが難しく、さらに利権を生むため消費税で一律化された経緯を説明した。

さらに、仮に食料品の消費税を0にしたところで、今のインフレの状況では消費拡大によって更なる物価高が進み、消費者にメリットはないと主張。「だからそういう問題じゃないんだよね、やらなきゃいけないことってのは」といい「財務省解体とか言ってる場合じゃねえんだよ」とバッサリ切り捨てた。

続けて、「デモやっても何の意味もねえよってのその通りなんだと思うし、正直マスコミがあんまり報道しないのは、バカバカしいと思ってるからですよ」といい「意味ねえよ。意味ねえし、財務省なんか解体したらもっと大変なことになっちゃいますよって、みんな思ってるからだよ」と、大手メディアが報じない理由を考察した
https://news.livedoor.com/article/detail/28237700...

返信する

002 2025/02/27(木) 20:56:41 ID:33zqUr/Cto
何を語ってもしょせんメスイキ

返信する

003 2025/02/27(木) 21:01:24 ID:KjPSkQ9bhY
>>2
なさけねーよな


おまえ

返信する

004 2025/02/27(木) 21:20:45 ID:aJ8DaQTuao
貧乏人は消費税廃止したほうがメリットが大きいから、堀江みたいな裕福な実業家にはこの感覚は分からないのだろう

返信する

005 2025/02/27(木) 22:00:39 ID:ApjDhNaZ6g
ひろゆきと堀江が財務省デモにイチャモン
裏にいるのはUSAID=ソロスだろ
デモはまずいらしいなw

返信する

006 2025/02/27(木) 22:37:08 ID:scJ3FUGluE
なるほどかなりデモが効いてるってことだな

返信する

007 2025/02/27(木) 23:09:40 ID:VXvhiLm6ek
国が予算編成したり税制作ったり税金取ったりする機能は必要で
それをする役所が出来るだろうから、財務省無くしても意味ねーだろ。
こういうデモする奴らって、「財務省?東大でのエリートが威張りくさっててムカつく!
潰してしまえ!」って幼稚で低レベルな発想で騒いでるだけだろ。ほんとバカ。

返信する

008 2025/02/27(木) 23:14:16 ID:ApjDhNaZ6g
いかにもバカな工作員丸出しのレス乙

返信する

009 2025/02/28(金) 08:54:42 ID:Kr02DkclFU
>どう考えても何らかの忖度が発生してるとしか思えない

アホは論理的に考えることが苦手だから、何でもかんでも安易に陰謀に繋げるし、
過程をすっ飛ばして結論だけ聞きたいから、誰かの陰謀論に乗っかる

返信する

010 2025/02/28(金) 09:09:49 ID:uOCSJJMEkI
財務省解体というより財政改革が必要なんだよ。
別に天下り利権とかは財務省だけの問題じゃないし。

返信する

011 2025/02/28(金) 10:31:07 ID:sq8cHVw..6
当人たちはやってやった感があるのかもだけど、ただ騒いだって何も変わらんでしょ

返信する

012 2025/02/28(金) 10:39:21 ID:jbSr5.bsT6
効果のあったデモ

フジテレビデモ

返信する

013 2025/02/28(金) 10:55:59 ID:qnKB5blh.I
財務省は、金持ちの支配層を味方につける税制をやる一方で
都合の悪いことを言う金持ちには脱税疑惑をでっち上げて脅しをかける
この件に関して多くの金持ちが味方に回らないのは当然のこと

返信する

014 2025/03/01(土) 00:58:44 ID:kUzekcuuhA
ジャーナリスト(笑)やインフルエンサー(笑)の多くが買収されてるよ
胡散臭いYouTuberが与党から数千万の利益供与されてた事とかも発覚してるのに
どうでもいい事なら黙っときゃいいのに効果アリという事だな

返信する

015 2025/03/01(土) 07:59:10 ID:SZ/Y0KyWs.
在日工作員によるガス抜きイベント

返信する

016 2025/03/01(土) 09:01:24 ID:1y8Skw0iFg
旧態依然としたデモを行う事で「反財務省って例の朝鮮サヨクなのね」と確定されるだけ。

都知事選や兵庫県知事選で何も学んでないのね。
在日の学習能力の無さはゴイス

返信する

017 2025/03/01(土) 11:44:23 ID:DoGyyCJGqU
髪の毛半分だけ染めてるのが気持ち悪い

返信する

018 2025/03/01(土) 12:01:36 ID:qGMriVOSx2
>>5
こいつら、コロナワクチンをいきなり推奨してきたからな。
政府から何かの便宜を図ってもらってるんだろう

KAZUYAとかはじめ社長とかも政府の飼い犬

返信する

019 2025/03/05(水) 13:49:14 ID:d7Zc6G/Okg
知識が偏ったアホ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン 財務省解体デモめぐり「僕は愚策だと思う」と痛烈批判

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)