俳優の下條アトムさん死去 78歳 味のあるナレーションに定評
▼ページ最下部
001 2025/02/13(木) 13:14:15 ID:JZKJbr53GU
俳優の下條アトム(しもじょう・あとむ)さんが1月29日に死去したことがわかった。78歳。所属事務所のトム・プロジェクトが13日に発表した。葬儀は近親者のみで執り行った。
事務所は「2023年9月に急性硬膜下血腫を患って以来、闘病生活を送ってきましたが、体調が急変し都内の病院にて息を引き取りました」と訃報を伝え
「応援してくださった多くの皆様、お世話になりました関係者の皆様の生前のご厚誼に深謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます」と感謝。
「また故人の遺志により、お別れの会などは予定しておりません」とした。
下條さんは1946年11月26日生まれ、東京都出身。俳優・下絛正巳さんと元女優の田上嘉子さんの間に生まれ、69年放送のNHK連続テレビ小説「信子とおばあちゃん」でドラマデビューし
、その後「藍より青く」「マー姉ちゃん」など朝ドラに多数出演。
日本テレビ系「太陽にほえろ!」や「火曜サスペンス劇場」シリーズ、テレビ朝日系「相棒」シリーズや「土曜ワイド劇場」などで名脇役として重宝された。
声優としても活躍し、「刑事スタスキー&ハッチ」スタスキー役などエディ・マーフィの吹替作品を多く担当。
「エディ・マーフィでおなじみの下條アトム」と称された。また、ナレーターを務めた「世界ウルルン滞在記」は広く知られ、「出会ったぁ~」などの独特の口調を生み出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d960bac3182b1e989ec4c...
返信する
002 2025/02/13(木) 13:15:11 ID:n5eDMH8W7E
003 2025/02/13(木) 13:19:23 ID:WNXPvkWEIY
ビートたけしと同い年なので、、、 たけちゃんも体を労わらないとな
返信する
004 2025/02/13(木) 13:45:17 ID:klLAQlX4Hc
クワンカの町を彩る~~断崖に浮かぶ夜景~~~
ご冥福をお祈りいたします
返信する
005 2025/02/13(木) 13:47:50 ID:skFgtgdXr2
下條アトムが、逝ってしまったぁ~~~
残念です ご冥福をお祈りいたします
返信する
006 2025/02/13(木) 14:00:29 ID:CxKNi0wOX6
007 2025/02/13(木) 14:02:12 ID:sdWttY5fdg
008 2025/02/13(木) 14:16:29 ID:4jIJqAX.8o
下條アトムさんは、本名で、「鉄腕アトム」にちなんだ名前だと誤解されることもあるが、
下條アトムさんの方が先に生まれており、同名は、まったくの偶然。
彼が生まれた時代背景から、アトムは暗いイメージを持っていたが、
「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはず」と
手塚治虫先生の「鉄腕アトム」と同じ願いが込められていたのも、意味のある偶然の一致である。
返信する
009 2025/02/13(木) 14:21:03 ID:4jIJqAX.8o
010 2025/02/13(木) 14:25:53 ID:9KCTyIjE.g
011 2025/02/13(木) 14:46:44 ID:VEbDqcdxZg
012 2025/02/13(木) 15:09:18 ID:skFgtgdXr2
013 2025/02/13(木) 15:54:37 ID:T5Bfd1xkaw
子供時分にアトムという名の小学生が居ると取材を受けた
下条アトムの小学校の同級生にウランという子が居た
返信する
014 2025/02/13(木) 16:20:46 ID:36BXRh4H9M

こんな人だと思ったがもう78かぁ
返信する
015 2025/02/13(木) 18:17:42 ID:NkjDeemp3I
代表作は3年B組金八先生2 不正を憎む心を持て
返信する
016 2025/02/13(木) 19:18:13 ID:ouJ.UPwEr2
017 2025/02/13(木) 23:03:19 ID:DcLR0dE.MQ
>>8 下條正巳がいいとも出たとき、名前をつける時に辞書の「あ」から調べたらアトムってのがあったから、まぁ後付けで理屈つけたみたいな事を言ってた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:俳優の下條アトムさん死去 78歳 味のあるナレーションに定評
レス投稿