ヤクルト衣笠剛球団会長兼オーナー代行が死去 76歳


▼ページ最下部
001 2025/02/10(月) 22:01:21 ID:CSkhbRMBqs
ヤクルトは10日、衣笠剛球団会長CEO兼オーナー代行が7日に死去したことを発表した。

享年76。1949年、愛媛・大洲市生まれ。日大卒業後、1971年にヤクルト本社に入社した。

専務取締役だった2011年にヤクルト球団社長兼オーナーに就任した。

当時29歳だった青木宣親外野手(現GM特別補佐)がポスティングシステム(入札制度)を利用して米大リーグへの移籍を目指すことを容認。ミスタースワローズの夢の後押しをした。

2013年オフに当時チームを離れていた高津臣吾氏(現監督)を投手コーチとして招へいに動いたのも衣笠会長だった。

ヤクルトを愛し、チーム強化のために尽力した名物会長が天国に旅立った。

通夜は2月20日午後6時から増上寺光摂殿(東京都港区芝公園4―7―35)で、葬儀・告別式は同21日午前9時30分から行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edccfee7cc72a7b94e49a...

返信する

002 2025/02/10(月) 22:15:17 ID:AGQZZP1eQE
鉄人もついに死んだか。

返信する

003 2025/02/10(月) 22:31:06 ID:.3.zYXLqRk
このネタってレス延びなそうだな、、、

返信する

004 2025/02/10(月) 22:44:04 ID:ZgmE81pnms
またコロナワクチンの副作用でターボなのかなァ…、

返信する

005 2025/02/10(月) 22:50:33 ID:R.PRLoBCpU
ワクチン国内4億3500万回も打ったのに
癌が優位に増えている兆候はない・・
ネット造語「ターボ癌」とは何だったのか・・

返信する

006 2025/02/10(月) 22:55:28 ID:CmbVTC4Nc2
「衣笠会長死去」の見出しで「あれ?」って記事読むまで「これがマンデラエフェクトって現象なのか?」って思ってた人は多いと思う。
マンデラエフェクト:嘘の情報を真実と記憶し、多くの人間とそれを共有してしまう現象。

返信する

007 2025/02/10(月) 22:55:34 ID:tnMpeVos/k
>>2 広島だろ

返信する

008 2025/02/10(月) 23:12:16 ID:lKhOhM3V8o
衣笠といえばこの人だけど、祥雄さんも亡くなっていたのね。

返信する

009 2025/02/10(月) 23:38:15 ID:jxAS2GFGm2
ヤクルトの老害独裁者だね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヤクルト衣笠剛球団会長兼オーナー代行が死去 76歳

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)