宇垣美里、アンガーマネジメントに反論「殴られたら殴り返すこと必要」
▼ページ最下部
001 2025/02/09(日) 19:51:30 ID:QxYkMqQCOA
元TBSアナウンサーで現在はフリーの宇垣美里(33)が8日に自身のYouTubeチャンネルを更新し「アンガーマネジメント」に真っ向から反論する場面があった。
1月24日にYouTube活動を開始した宇垣アナ。今回は(仮)となったままのチャンネル名を決める会議の模様を公開した。
そこで、日々つづっているメモから「怒りに必要なのは反射神経」と気になるワードが。スタッフが「どういうところからきたんですか?」と聞くと、
宇垣アナは「私、アンガーマネジメントは“クソくらえ”と思っていて」とバッサリ。
「“6秒我慢して、怒りを飲み込んでから伝えよう”みたいな。でも、それだと“その時に言ってくれればよかったのに”って言う人がいるから。
その瞬間に“それはイヤですね”とか“今の失礼ですね”って言わないといけない」といい「反射神経で殴られたら、殴り返さないとっていう意味」と説明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9bffff36507bf83efa5...
返信する
002 2025/02/09(日) 20:14:50 ID:Fffbx7JgLA
コイツには怒りを抑えるのが無理というだけ
返信する
003 2025/02/09(日) 20:21:41 ID:GvrFPXuKQM
あー、男の怖さを知らないんだな。
口応えしてきたら極太棒で犯したらんかい。
返信する
004 2025/02/09(日) 20:28:21 ID:n0avs4NDXw
怒り、瞋恚の醜さを知らないようだな。まだまだ浅い。
返信する
005 2025/02/09(日) 20:39:34 ID:GQWsf/9DQ6
6秒待ってから
それは嫌だ
今のは失礼
と言えば良いのでは?
返信する
006 2025/02/09(日) 20:47:35 ID:oJMHAUturw
良いキャラだからこのまま突き進んでほしい
返信する
007 2025/02/09(日) 20:50:16 ID:qmN1s2axfs
そんなんだから会社にいられなくなったんだよ
返信する
008 2025/02/09(日) 20:51:09 ID:coqMDYDgmo
009 2025/02/09(日) 21:39:26 ID:AaiaXPTj4A
アンガーマネジメントって、
殴られた時に殴り返すのを抑えることよりも、
そもそも最初に手を出すのを抑えることに意味があると思うが。
返信する
010 2025/02/09(日) 21:52:59 ID:jZuSqDYUMM
011 2025/02/09(日) 22:02:13 ID:r4y556zqMo
012 2025/02/09(日) 22:21:40 ID:1viDZXC4vs
日本の水族館からラッコが消える日 122頭から現存は雌2頭のみ、繁殖できず輸入も困難
返信する
013 2025/02/09(日) 22:50:05 ID:NfrMeWubCI
014 2025/02/09(日) 22:57:02 ID:/6G5Wrk0wM
>>1 こういう奴って、女は殴られないと高を括ってるからな。
返信する
015 2025/02/09(日) 23:10:45 ID:o2cx1CiOPo
本当に受けて欲しい人は「自分の言う事は新入社員(若手)のためになっている」と信じて疑わない
返信する
016 2025/02/09(日) 23:12:51 ID:7eWr5xNpLg

相手が人間じゃない場合(例えばサルとか犬とか朝鮮人とか)、
怒らないと言う事聞かない場合もあるよね。
返信する
017 2025/02/09(日) 23:32:17 ID:wnqQQ5N17I
018 2025/02/09(日) 23:59:13 ID:MChuZp7S2w
警備員だとそうもいかない
現場でケンカしたら引き上げ
最悪会社が営業停止になるし
やるなら勤務終了後だが
相手が通報したら同じこと
返信する
019 2025/02/10(月) 05:32:56 ID:KsnF/GP4oU
020 2025/02/10(月) 09:12:59 ID:lq2DUAQML6
021 2025/02/10(月) 23:39:06 ID:lKhOhM3V8o

こびへつらうのが主流になっている日本の会社組織でここまで凛としていられるのは尊敬するね。
この気位は本来当たり前で日本社会のほうがおかしいのよね。 日本の社会を正常化してほしいと思う。
返信する
022 2025/02/11(火) 00:56:52 ID:y/YvUzfpLM
だから上司にコーヒーぶっかけてたのか。
こないだこれ反省してなかったか?ウソだったのか。
返信する
023 2025/02/11(火) 01:17:19 ID:hFqChiWSSk
まぁTPOにもよるがこの人に同意だな。
だいたいそ〜言うヤツって返されないと理解してないヤツだから。
その場で同程度のカウンター返してクギ刺すか、イザって時まで溜めて特大カウンターで粉砕消滅させるかだな。
俺ならその場では針刺す程度の忠告にしといて、理解してないもしくは改めないアホにはイザって時にナタでブッタ切る。
その時に言ってくれれば良いのにってアホには忠告はしてましたよ?気付いてない貴方が悪いってダメ押しまで出来る。
返信する
024 2025/02/11(火) 09:41:15 ID:lnf/QMfWyg
怒りっぽいおっさん・おばさんは社会的に迷惑な存在なので、
できれば若いうちに何とかしておいて欲しい。でもこの人はもう無理っぽい。
返信する
025 2025/02/11(火) 12:16:32 ID:fPXzG1UR5w
「人間より賢いAI」の開発禁止に60%が賛成したという調査結果
返信する
026 2025/02/11(火) 13:28:10 ID:H2obrrZ4W6
>>1 アンガーマネジメントはデタラメだ。
人から怒りを奪い虚無にさせるのが目的
怒ることができないので人はひたすら
我慢するしかなくなる
目の前で愛する人が犯されても怒れない
自分の物が盗られても怒れない
これがアンガーマネジメントの正体だ
返信する
027 2025/02/11(火) 13:39:23 ID:fPXzG1UR5w
10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が? 教育現場では変化も【#みんなのギモン】
返信する
028 2025/02/11(火) 13:44:59 ID:g60AqIto.k
喜怒哀楽が豊かな方が人として魅力的なんだよね
でも同時に感情をコントロールすることも大事
感情は高度知的生物の本能で抑え杉は良くない
返信する
029 2025/02/11(火) 13:58:15 ID:0lRwEOTtVs
030 2025/02/11(火) 14:18:42 ID:eZxLsynNco
あのブサイクと比べて天使のような元アナだな
さすが宇垣様
返信する
031 2025/02/11(火) 17:36:55 ID:qUQhCYPESo
032 2025/02/11(火) 18:19:19 ID:y/YvUzfpLM
こういうクソ生意気な女のマソコにチソポ突っ込んでアンアン言わせたり、
喉の奥までチソポ突っ込んでゲボゲボえずかせるの、くそコーフンするよな。
でも、発射後賢者タイムになったら、何あんただけイってんのよ!って
ぶっ飛ばされるのもまたコーフンする。
返信する
033 2025/02/11(火) 18:31:37 ID:84gnAW.Su2
>>1 自分が正しいと勘違いして思い込んでる、典型的な自己中心人間だな。
返信する
034 2025/02/11(火) 23:47:44 ID:2Sgn0dVkMc
035 2025/02/11(火) 23:53:14 ID:C1PoYDxIJs
フィリピンに逃亡した外国人の指名手配者、一番多かったのは「韓国人」全体の41%占める
返信する
036 2025/02/11(火) 23:57:28 ID:jHoWYHIHH.
この人の場合「あっ!あたし今殴られた!」という勝手な思い込みや単なる勘違いで
フルスイングで殴り返す危険性がある
返信する
037 2025/02/12(水) 09:09:15 ID:TNPAidhYcw
こういうことはアンガールズに聞いたほうが間違いない
返信する
038 2025/02/12(水) 10:10:52 ID:tI8tSKs9cE
バカにヘラヘラする必要ない。
どんどんやり返せばいい。
返信する
039 2025/02/12(水) 11:10:31 ID:CDgx3d1Vj2
例えばここに店側の落ち度ではないことで機嫌を損ねた客とそこの店員がいたとしよう
広告をよく読んでなくて品物が安くなかったとか、目当てのものが限定で手に入らなかったとか、理由はまあなんでもよろしい
スタッフ・・・というより世間は、カツとなった客の立場になってしまった人がとるべき態度というかすべき考え方について問題提起しているのであって
それを受けた宇垣がしているのは、どっちかといえば殴られたり土下座させられたりした店員の立場になったらアタシはこうするああするっちゅう話かな
返信する
040 2025/02/12(水) 11:35:06 ID:.QEWpaCNNQ
石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」
返信する
041 2025/02/12(水) 11:59:05 ID:.BnfbDEu6c

ボクシングのルールでスパーリングしたい
反撃して鼻折って欲しい
返信する
042 2025/02/12(水) 12:41:34 ID:lrp97ur9gE
56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み
返信する
043 2025/02/12(水) 17:01:35 ID:CDgx3d1Vj2
>>42 こういう人がいるから電車で席を譲ろうにも「どうぞ」って言いにくいんだよな
近藤サトも「若いんです!結構です!」と固辞した・・・なんてSNSのネタにするんかな
それとも「ありがとう」とお礼を座ったけれどちょっと・・・なんてSNSの(同上)
返信する
044 2025/02/12(水) 19:34:47 ID:myxUBp8ySc
ショートカットのブサイク女と違って可愛いなあ宇垣様は
返信する
045 2025/02/12(水) 22:47:09 ID:lrp97ur9gE
あのちゃん、M-1王者に辛口コメント「カッコつけるのに必死」
返信する
046 2025/02/12(水) 23:00:30 ID:6U61WMiaCk
047 2025/02/15(土) 00:33:10 ID:mYdIuHxjnU
フジテレビだって「スポンサー撤退」という痛い目を見ないとヘラヘラだったしな。
サルと朝鮮人にはアンガーマネージメントなんて無意味。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:47
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宇垣美里、アンガーマネジメントに反論「殴られたら殴り返すこと必要」
レス投稿