「恵方巻き廃棄問題なぜ解決しないのか」ゴミ清掃芸人疑問投げかけ


▼ページ最下部
001 2025/02/04(火) 14:58:42 ID:33ubk8LGh6
お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が3日、自身のXを更新。毎年おきる節分の“フードロス”問題に対して、疑問を呈している。

「恵方巻き廃棄問題ってなんで解決しないんだろう?」と記して、添えたのはスーパーの恵方巻きコーナーの写真だった。
恵方巻きには「50円引き」のシールが貼られているが、大量に売れ残っている様子がわかる。

毎年おきる節分の日の問題。今年もネット上では大量の売れ残りが報告されており、「この、お米が高すぎる時に、本当に勿体無いです」
「予約生産にして欲しいなぁ」「関東では売らなくても良いのではないか?と毎年思ってます」「私もそれずっと思ってます!」など様々な声が上がっていた。

https://encount.press/archives/747512...

返信する

002 2025/02/04(火) 15:00:13 ID:33ubk8LGh6
「恵方巻き廃棄問題なぜ解決しないのか」ゴミ清掃芸人疑問投げかけ

返信する

003 2025/02/04(火) 15:15:43 ID:qcSFP79m36
普通の弁当、おにぎり等の廃棄は良いのか?

返信する

004 2025/02/04(火) 15:23:10 ID:vihtbFw9/.
楽屋の弁当、すべて持ち帰っているんでしょ。

返信する

005 2025/02/04(火) 15:27:25 ID:P4RQOsaROA
これ問題なら、すべての食品の割引売りが問題ってことになるんだが。
まさに頓珍漢。

返信する

006 2025/02/04(火) 16:07:16 ID:9tYyZ1eMco
せっかく丹精込めて作った縁起物
値引きするくらいなら捨てるでしょ
それが職人の意地というもの
買わないなら邪魔だから
あっちへ行っておくんなせえ
ささ行った行った (^。^; )

返信する

007 2025/02/04(火) 16:07:25 ID:iU5YLv9XNE
コスパ時代だからね、そして自分ファーストの時代でもあるから・・・・同調なんてヤラナイんだよ、もうビビらず切り替えてけ

返信する

008 2025/02/04(火) 16:19:39 ID:g76aJeKHUE
>>3
1日に廃棄する量が問題なんだよ

ユーザーに対する準備が多すぎるだけ
予約のシステムがあるのに、予約もせずで売り切れだど文句ぬかすモンスターがクレーム出すのが原因
イベントなのだから、予約販売のみという流れにすれば良いだけ 
売れも日持ちもしない。売れもしない海苔巻きを多く準備しすぎ

クリスマスのチキンの廃棄なんて聞いた事が無く、問題にならないくらいだから消費されているのだろう
チキン、チョコレート、ケーキは日持ちするし、人気もある。

問題になるくらい廃棄の多い人気の無い海苔巻きをブームにしたのが悪い。



節分に海苔巻き食う文化なんて、日本に広がったのは最近で、踊らされる関東の馬鹿の質が悪いってだけ

返信する

009 2025/02/04(火) 16:27:02 ID:LuaGo5tiW2
作りすぎで余ってるというよりは買う人が減ってるんじゃない?
だってフェラチオが起源だよ?
そんなこと子供にやらせる?
頭悪いよほんと

返信する

010 2025/02/04(火) 16:54:33 ID:54oRsbaXww
フードロスが問題になるってことは日本がそれだけ豊ってこと

返信する

011 2025/02/04(火) 17:13:19 ID:bU/9QS.VoE
具の魚の鮮度が落ちる
日にちが立つと食べれない
買わない、これよ

返信する

012 2025/02/04(火) 17:28:46 ID:y0Rk16Mla2
あはは!頭の悪い質の低い日本人ギャップw

食べ物を粗末にしているといつかまたアレを落とされる日が来るぞw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「恵方巻き廃棄問題なぜ解決しないのか」ゴミ清掃芸人疑問投げかけ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)