小林よしのり「週刊文春は悪の権化、フジテレビは社員を守った」


▼ページ最下部
001 2025/01/31(金) 02:14:01 ID:p0BVYMndww
中居くんは「キャンセルカルチャー」の餌食になったが、まったくおかしい。

守るべき女性の人権と、守る必要のない女性の人権があるのであって、
先に「我は被害者なり」と挙手した者の人権をいきなり絶対化するのは100%間違っている。

フジテレビはスポンサーが逃げれば、謝罪するしかないとしか考えてないが、しょせん浮世稼業なんだから、なにも望めないのだろう。

かくして世の中から正義が失われていく。

糾弾会か人民裁判にしかならない記者会見を10時間もやるなんて愚の骨頂だ。

週刊文春こそ、悪の権化であり、社員を一貫して守ったその一点だけは、フジテレビの役員の立派な態度だった。

https://www.gosen-dojo.com/blog/52199...

返信する

002 2025/01/31(金) 04:17:19 ID:naLtu9Npsg
>先に「我は被害者なり」と挙手した者の人権をいきなり絶対化するのは100%間違っている

なんで?論拠は?
事後に加害者被害者の両方から事情を聞いて判断してるでしょ
いきなり絶対化とは?イミフ

>社員を一貫して守ったその一点だけは、フジテレビの役員の立派な態度だった

守れてないやん、被害者は泣き寝入りで退職してるやん
一貫して犯罪人どもを守ったのがフジテレビ
フジテレビが悪の権化やん
アホなんこいつ?笑

返信する

003 2025/01/31(金) 05:13:35 ID:aj72UzlRtU
こんなゴキブリの言うことなんざ、話題に出すまでもないよ。
典型的な逆張りかまってちゃん。
とっとと消えろ!

返信する

004 2025/01/31(金) 05:38:45 ID:LlkpXypBTo
文春は確かにやばい。芸能界潰す勢いで片っ端からスキャンダルで引退に追い込んでるし。
芸能人かなり少なくなったね。誰もいなくなるのでは?

ひょっとしてスポンサーとタッグを組んで違約金狙いでもしているのでは?
それならば誰も芸能人になりたがらなくなる。文春の動向を1mmでも見逃さぬよう。

返信する

005 2025/01/31(金) 07:03:03 ID:qis7oygk9.
目糞鼻糞
耳糞歯糞
犬糞猫糞
馬糞牛糞

です。🤣

返信する

006 2025/01/31(金) 10:31:29 ID:W/ePGFm7lE
一般人は双方つぶれろとしか思ってません。
あ、なかいとまつもととながぶちも一緒にね。

返信する

007 2025/01/31(金) 10:48:23 ID:aWapdVZ6lc
スポンサー側のコンプライアンスの感覚では、フジの対応が適切ではないから
中居以外の番組にも波及してるわけで

返信する

008 2025/01/31(金) 12:23:50 ID:fvuYQUhetY
結局、中居の相手が誰だったのか 女子アナの名前は何なのか、一切分からず、謎のままで終わったな

返信する

009 2025/01/31(金) 13:05:41 ID:9c8KFymVjY
コーラン焼却の被告、判決前日に射殺される スウェーデン

返信する

010 2025/01/31(金) 13:44:22 ID:DjgLKjK1xY
フィフィ「恩を仇で返された」自身のチャンネル終了巡り再び長文で訴え トラブルの内容を赤裸々告白

返信する

011 2025/01/31(金) 13:44:27 ID:Y3qorns4kU
大衆煽って漫画を売りつける評論家崩れのたかが漫画家

返信する

012 2025/01/31(金) 13:51:50 ID:DUCK4hYaOU
とにかく人と違ったことを言いたくてしょうがないんだね

返信する

013 2025/01/31(金) 14:08:09 ID:OoBJc7T1A2
ここでフジテレビが絶対悪と叩いている人って思考の柔軟性が欠けたおじいちゃんだからな
ちょっとでもフジテレビ擁護や文春叩くと発狂しちゃうんだよ

返信する

014 2025/01/31(金) 14:15:58 ID:DjgLKjK1xY
中居正広さんトラブル、文春 “訂正” の波紋 街の人「直すくらいなら書くなよ」「メディア不信に」厳しい声

返信する

015 2025/01/31(金) 15:53:45 ID:u.Mpsnmotw
フジ社員の平均年収は1621万円、視聴率が高い日本テレビの社員の平均年収は1296万円。これだけ差があれば、仕事が面白くなくても、経営陣は安泰で、組合からのつきあげなどもありません。

逆にいえば、給料を下げず、番組の制作費を減らしてゆけば、番組の人気は落ちても、経営陣は安泰ということになります。2010年以降の日枝体制は、まさにそういう形であり、日枝氏の意向に逆らう人間は左遷か子会社へ。そして、意に沿うゴマスリだけが出世する構造になりました。しかも、フジテレビの場合、コンテンツにこだわりのある重鎮が多く、いつまでも、彼らがヒットさせた作品と似たような番組しか認めない雰囲気が存在しました。

返信する

016 2025/01/31(金) 16:21:24 ID:DjgLKjK1xY
古市憲寿、記事訂正の『週刊文春』「廃刊した方がいい」「使命終えた」 “文藝春秋の社員”の思いも踏まえ

返信する

017 2025/01/31(金) 16:23:14 ID:h3Hjq12gsc
渚に裏取ったんちゃうんかい

返信する

018 2025/01/31(金) 23:28:51 ID:jJc4ka3WTI
この人も「戦争論」「台湾論」の頃は神掛かってたのにな…。

今や、自分であれだけ批判していた「シガラミ作家」の一人に過ぎないね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:小林よしのり「週刊文春は悪の権化、フジテレビは社員を守った」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)