「メディアもスポンサーも週刊文春やネットの声をうのみ…この集団制裁感」…
「ウェークアップ」でタレントが明かしたフジテレビ「問題」への「違和感」
タレントの山崎怜奈が25日、パートナーを務める日本テレビ系「ウェークアップ」に生出演した。
番組では、一部週刊誌で中居正広による女性トラブルに関して社員が関与していたと報じられた
フジテレビを巡る様々な対応、問題を報じた。
スタジオで山崎は「メディアもスポンサーも週刊文春やネットの声をうのみにして一本やりに
事が進んできてしまっている?この集団制裁感というか…すごい違和感があって」とし
「そもそもの話、松本人志さんとかの件も旧ジャニーズ事務所の件も週刊文春だけが歴史的に
取り扱ってきていて、世論の風向きが最近変わってきたから、そこに乗っかってテレビも新聞も
報じ始めた。それもそれでどうなの?っていう」などと疑問を投げかけた。
続けて中居の女性トラブルについて「本当にその真実がなんなのかっていうのが我々も含め
フジテレビ側から何も出ていない状態で…我々、第三者じゃないですか?この問題に関しては」
とし「けど、被害にあわれた方だったり今もアナウンサーとしての仕事をまっとうしている人たちに
対する誹謗中傷が耐えない。他人のプライベートを自分が見えている範囲だけでジャッジするって
いう行動がいかに愚行であるかということを、問題の解決に進むと共にその認識も広がってほしい
なとすごく思います」と提言していた。
https://hochi.news/articles/20250125-OHT1T51020.h...
返信する