前澤友作氏、日本の経済成長停滞は「間違いなく国民の責任」
▼ページ最下部
001 2025/01/24(金) 11:05:36 ID:7OzO/ddzPs
衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(49)が23日に公式X(旧ツイッター)を更新し、日本経済について言及した。
前澤氏は「肝は経済成長です。そのためには生産性向上です。国民みんなが2024年が10だったとしたら、2025年は11やれば、経済は10%成長します。
去年10個売ってた人は今年は11個売る。10個作ってた人は11個作る。10件営業獲得できてた人は11件取る。
みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、単純計算みんなの手取りも10%アップします」と切り出す。
「これは待ってても起きません。政治がなんとかもしてくれません。自分たちでこのモードに切り替えていくのです。そろそろ私たち一人ひとりの力で確変起こしていきませんか?
いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるのもうやめませんか?とりあえず経済10%成長させてみませんか?」と呼びかけていた。
これに「経済成長を個人の責任にしない方がいい」といった批判が寄せられると、前澤氏は「え?間違いなく一人ひとりの国民の責任でしょ。
全体的に暗いムードになってるのは日本国のメンバーである一人ひとりの責任ですよ。誰かが声出したり率先して動いて盛り上げていかないと日本は暗いまんまですよ。
経済にとって雰囲気とかムードってとても大事なので」と持論を展開していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/23/...
返信する
020 2025/01/24(金) 14:42:35 ID:.ta.ljBjew
奴隷の世界で蹴落とし奪い自分だけ勝ち組なった人は皆
同じこと言い出すワニね!奴隷は自分が悪い!!武士はくわねど高楊枝!
便所掃除しないからお金貯まらない!!などという奴隷なったのは己のせいである!と
邪教の念仏のように同じこと唱え出す!無論自分が特別運がよく
大金稼いでるので妬まれないよう金持ち同士で奴隷をこき下ろしだす!
返信する
021 2025/01/24(金) 14:51:37 ID:uaBHfOtGmQ
022 2025/01/24(金) 15:07:11 ID:okl2tpy7nQ
>>いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるの
>>もうやめませんか?
それを普段からやっているはオマエをはじめとする会社の経営者達だろ
返信する
023 2025/01/24(金) 17:22:21 ID:JYIekh7RdI
[YouTubeで再生]

アメリカ進駐軍の第一陣が日本上陸した当日、皇族の東久邇宮稔彦王首相は記者会見に応じ有名な「一億総懺悔」発言を行った。
曰く「事ここに至ったのは、もちろん政府の政策がよくなかったからであるが、また国民の道義のすたれたのもこの原因の一つである。この際私は軍官民、国民全体が徹底的に反省し懺悔しなければならぬと思う。一億総懺悔をすることがわが国再建の第一歩であり、国内団結の第一歩と信ずる。
今日においてなお現実の前に眼を覆い、当面を糊塗して自らを慰めんとする如き、また激情にかられし事端をおおくするが如きことは、とうてい国運の恢弘を期する所以ではありません。一言一句ことごとく、天皇に絶対帰一し奉り、いやしくも過またざることこそ臣氏の本分であります」。
https://history-japanese.com/history/%E6%9D%B1%E4%B9%85%E9%...
返信する
024 2025/01/24(金) 17:48:05 ID:z8dguiu/.E
>>19 だな、新自由主義は、階層分化、格差社会を生み出す。コストカットリストラで買い叩かれる労働者と、自分を高く売りつける自己商品化競争が起きる。後者は、割高人材だから生産性が高い。秒速で億を稼ぐ男みたいなのかこれ。前澤もこれ。生産性アップとは、地道に身体で働かないことを意味するのみ。
返信する
025 2025/01/24(金) 18:32:35 ID:i1YB6jPvkc
水道橋博士氏、敗訴確定 松井一郎氏の名誉毀損
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:前澤友作氏、日本の経済成長停滞は「間違いなく国民の責任」
レス投稿