緊急事態条項(緊急政令)の危険性
▼ページ最下部
001 2025/01/22(水) 18:22:09 ID:CraHtC8UF2
緊急事態条項(緊急政令)とは
緊急事態条項とは自民党の改憲草案の一つです。
戦争などの緊急事態においては、意思決定にスピードが求められるということを理由に、国会や裁判所をとおさず、内閣単独で法律を制定できるようにする条項です。
しかし、その危険性が非常に問題視されています。その危険性とは、様々な「緊急」の名の元に国民にあらゆることを強制できるようになり、【基本的人権】が脅かされることです。
その具体的な内容については、サイト内にあるスライドやチラシ、動画の解説でご確認ください。
資料ダウンロードについて
スライドとチラシの二種類を、個人情報の入力など不要で、すぐにダウンロード可能です。
それぞれ、PDFとPowerPointを用意していますので、目的・用途に応じて、ご活用ください。
https://kinkyujitai.com/
返信する
002 2025/01/22(水) 18:27:45 ID:CraHtC8UF2
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:緊急事態条項(緊急政令)の危険性
レス投稿