電車の優先席めぐり炎上、ネットの声におばたのお兄さん思い述べる


▼ページ最下部
001 2025/01/15(水) 12:20:53 ID:fPKtHfoV/U
おばたは9日に、家族で電車を利用し外出したときの出来事をブログにつづった。おばたが大きな荷物を両手に持ち、妻が息子を抱っこした状態で車内に乗り込むと、席は満席。
「優先席に行けば抱っこしている妻を見た誰かしら有識者が席を譲って座らせてくれるだろう」と期待して優先席に向かったが、座っていたおじさん6人は誰も譲ってくれなかったという。

この時の心情をつづったブログにはさまざまな意見が寄せられ、“炎上”状態に。この日の動画では、「『優先席ブログ』の炎上についてお話しします」と題して炎上に対する私見を述べた。
おばたは冒頭で「優先席付近は、普通の感覚で言えば“優先席に座っているという意識を持って座られている方なんじゃないか”という、そこに甘えてた意識はあった。
もしかしたら譲ってくれるんじゃないかと思っていた」と自身の思いを明かした上で、誰もが知らんぷりをしたことについて「優しい世界じゃねえなと思ったの」と吐露。
「優先席じゃない席でも、目の前におばあちゃんが来たら譲るじゃん?足が悪そうな人だったら譲るじゃん?ヘルプマークつけてたら譲るじゃん?
俺はそれが普通の感覚だと思ってるから、それをブログに書いた」と説明した。

ネットニュースとして取り上げられることも想定していたというが、記事の反響は大きく、辛らつなコメントも寄せられるように。
「お前が息子を抱っこしろよ」という意見や「おじさんって書いたこと」への指摘、さらに「見えない疾患を抱えた人もいるかも」という意見や「タクシーに乗ればいい」などという意見にも触れ、
おばたは「何度も言うけど俺は、優しい世の中であってほしい。それだけだから。論点そこかな?と思うわけ」と、自身が伝えたかった思いを明かした。

だが、自身に直接寄せられるコメントは共感の声が多いと明かし「ここでやんやんやんやん言ってくる人たちは、おそらく優先席に座ってた時に、譲らない方とかも多いんだろうな…って思った。
だってさ、普段から同じように“優しい世の中であって欲しい”って思っていたら、何も書かないわけじゃん…」と推測。「自分が言われているようで腹を立ててしまったのかな」と分析した。

昨年仕事のため家族で滞在した英・ロンドンでは、妊婦や子連れに誰もが優しく接していたと言い、「東京だと、優しくない場面に出くわすことが多い」と指摘。
だが東京でも、若者の方が譲ってくれるケースが多いといい、“おじさん”たちへ向けて「やさオジの方がよくない?」と呼びかけた。
また、妊娠中の女性からは「申し訳なくて妊婦マークを隠すようにしている」という意見も上がったと言い「そう思わせてしまう都会が歪みすぎているよね」とため息。
優先されるべき人が優先されない状況について、「優先であって、専用ではない」という反論もあったというが「何度も言うけど、絶対座りたいわけではない。優しい空間であってほしい。
何が何でも座らせろ!というのではなくて、優しい世界であってほしい。それだけなんですよ」と念を押し「何度も言うよ、優しい気持ちを持ってほしい」と願いを込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20d1ff3edb6405d7b4aba...

返信する

003 2025/01/15(水) 12:36:07 ID:JdIv5/Bh8U
妊婦や高齢弱者に席を譲らないような輩が、言い訳してギャーギャー騒いでるという事なんだな・・・

そんな奴らはつまみ出せよ。

返信する

004 2025/01/15(水) 12:38:57 ID:DYYiykvZLk
「席を譲ってくれなかった」愚痴をいちいちネットSNSに書くような人間が
「優しい世界」を語ってるのがおもろい、むしろこうやって醜い争いを生み出してるのは自分だと気づけ

返信する

005 2025/01/15(水) 12:57:10 ID:E7YM4D2H1I
俺達、有名人に忖度し席を譲れ!と言う事ですね。
有名な芸能人なら車を出すかタクシーを呼べば?

返信する

006 2025/01/15(水) 13:13:46 ID:4BvqrV6mNs
俺がその場にいたら子供抱えた奥さん膝の上に座らせてあげるけどな、が明和民だろ!

返信する

007 2025/01/15(水) 13:28:58 ID:4eQubz4qbA
親切こじき

返信する

008 2025/01/15(水) 13:44:39 ID:60atnnvvGU
足が悪そうなお年寄りならわかるが、若い妊婦に席譲りたいとは思わんな
オレも老害かも

返信する

009 2025/01/15(水) 14:12:15 ID:jWD7V3ScA.
「ここでやんやんやんやん言ってくる人たちは、おそらく優先席に座ってた時に、譲らない方とかも多いんだろうな…って思った。
だってさ、普段から同じように“優しい世の中であって欲しい”って思っていたら、何も書かないわけじゃん…」

ここの書き込み見たらその通りってわかるw

返信する

010 2025/01/15(水) 14:16:52 ID:49utBKevF6
さしずめ>>4なんかは席を譲らないたぐいなんだろうなあ

返信する

011 2025/01/15(水) 15:05:59 ID:W9R.BNzcGA
今の時代、何食わぬ顔で優先席座るようなヤツは
頭おかしいから譲るなんて考えは無い
まともな人は優先席なんて警戒して座らない

妊婦やベビーカー押してる場合は
”通常の席”のほうに突っ立ってる方がよっぽど譲ってくれる
山手線でくさるほど見かけたことある

松葉づえついてても優先席の連中は譲らないから
今度、席を譲った場面に遭遇したら観察してみな
通常席か優先席かどっちの人が譲る場面が多いか

まあ脳の具合の悪い人も優先席に座る権利はあるから、
優先席座ってる人を邪険にしちゃいけないよ

返信する

012 2025/01/15(水) 15:13:09 ID:nv3rA83EbQ
>>4
ほんとそれ。
いちいち余計なことSNSに書いて無駄な争いの種蒔きしてる。

返信する

013 2025/01/15(水) 15:18:32 ID:W4utUE2i9c
織田裕二、世界陸上キャスター卒業を告げられた時の心境明かす「じゃあ話しますよ?」

返信する

014 2025/01/15(水) 15:59:07 ID:JdIv5/Bh8U
黙ってすぐに譲れば何の問題も起きない。
知らん振りして下向いて寝た振りするから、叩かれる。

そんな、譲らない奴の話しを聞く必要は無い。

返信する

015 2025/01/15(水) 16:32:43 ID:5e31y3MQes
>>14
そのとおりだと思う

返信する

016 2025/01/15(水) 16:34:24 ID:oHNxn9kmgM
優先座席は空いていても座らない
だってカッコ悪いからな
モテない奴はそういうことを考えないから平気で座る

返信する

017 2025/01/15(水) 18:06:50 ID:3oie9pjjWk
ネット放火魔

返信する

018 2025/01/15(水) 18:18:27 ID:z7TwonGhpw
他人に席譲れって思う前に
自分の読めに子供を持たせないで
お前が子供を持てよって思う

返信する

019 2025/01/15(水) 18:23:14 ID:L.ttyfQ2Do
赤子は母親の腹やら背中に縛りつけて

連れて回るべき、手で持つ出ない

返信する

020 2025/01/15(水) 18:28:28 ID:HvxHtB0A6E
仕事が無くて焦ってるんだろうね。
炎上商法からのビジネスチャンスを待ってるんだと思う。

返信する

021 2025/01/15(水) 20:05:50 ID:c4KoUBWb7w
俺も優先席はあいてても座らないな

返信する

023 2025/01/15(水) 20:36:55 ID:uClryXhHY6
燃えた車から男性遺体 ベトナム国籍の男ら4人逮捕 千葉県警

返信する

024 2025/01/15(水) 22:38:31 ID:6cEREVHfK6
>「見えない疾患を抱えた人もいるかも」
こういう発言するやつに限って基本席を譲らない。
その手の疾患持ちならそれこそタクシー乗れよと思う。
それに座らないとしんどそうな人は見た目でわかるよ。
座らないと苦痛な見た目にわからない疾患って何?

返信する

025 2025/01/16(木) 01:21:03 ID:fzis2K6wFI
これですよw
日本人もこんな風にならないことを願う

返信する

026 2025/01/16(木) 04:38:34 ID:YN9/5ngA9E
インフルエンザが猛威を振るってる極寒のこの時期に、赤ちゃん連れで混雑してる電車に乗ることが自体が恐ろしい、
よっぽど電車でなければいけない用事ならともかく、普通はタクシーとかで行くだろう、
乗った電車で嫁が座れるかどうかよりも、まずおまえら夫婦の子供の身の安全を気にしろ…今でも思う。

返信する

027 2025/01/16(木) 07:15:34 ID:mvzXYo0vq6
まあ>>4が答だわな。

「優しい世界であってほしい。それだけ」な人間が、
いちいちネットに愚痴を書き込んで承認を得ようってのが醜い。

安定した収入が欲しいから、選挙にでも出たいんじゃないの?

返信する

028 2025/01/16(木) 10:47:12 ID:yhY8UFIFIU
図星で必死というのがヒシヒシと伝わってくる書き込みばかりwww

返信する

029 2025/01/16(木) 16:24:01 ID:gacd0jrqjk
韓国、長崎・対馬市の盗難仏像を24日返還へ 観音寺に12年ぶり 韓国で法要後対馬に

返信する

030 2025/01/16(木) 16:55:19 ID:5SnLjMEGjs
>>4はまともな教育受けてない馬鹿

返信する

031 2025/01/16(木) 17:26:01 ID:t5QXQXArmc
ネットで発信しなければ、多くの他人に伝えられないだろ!?

寝た振りして譲らない奴が、偉そうに語んなよ。

返信する

032 2025/01/16(木) 18:26:16 ID:c2EBaCxzCs
情けは他人の為ならず

ネット民の言う日本人の民度って「迷惑をかけない」という消極的善であって
席を譲ったり、困ってる人に声をかけたりする主体的な善じゃないんだよね

返信する

033 2025/01/16(木) 18:33:18 ID:oZ5D/L0oJQ
>おばたが大きな荷物を両手に持ち、妻が息子を抱っこした状態で車内に乗り込むと、席は満席。

通勤ラッシュ時にこれだもん。駄目だわこいつら。
「俺たちには優しい、特別扱いしてくれる世界であってほしい」の間違いだろ。

返信する

034 2025/01/16(木) 19:29:23 ID:OnTlDN53xw
>>4
そこだよな。

>>2やおばたがわかってないのは、むしろ、席を譲るような気遣いのある人間ほど、こういう「譲られて当たり前」って思ってる輩が厭わしいと感じる。

おばたが心底「座ってるおじさんたちは疲れてるんだな〜」って思えるような優しさを持ってるなら、周りの態度も違っただろうよ。

返信する

035 2025/01/16(木) 21:22:54 ID:gacd0jrqjk
ロケット事業で「ホリエモンも頑張れ!」→「これ、うちの会社の話なんですけど」 まさかの返答にネットびっくり

返信する

036 2025/01/16(木) 22:55:28 ID:flrIx4YdBw
譲るのが当たり前ってことすら理解できないバカが必死の言い訳。
優先席は優先される席なんだよ、わかる?www
譲らないないようなアホは初めから座るな知恵遅れw

返信する

037 2025/01/17(金) 18:54:19 ID:MiSK3oYJsQ
炎上してからの言い訳が更にみっともねーな、こいつは。

返信する

038 2025/01/19(日) 10:30:30 ID:a1jEhVv6kc
さらにバカw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:37 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:電車の優先席めぐり炎上、ネットの声におばたのお兄さん思い述べる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)