女優・武田梨奈、今年で10年目の『ワカコ酒』に感慨「私の代表作」


▼ページ最下部
001 2025/01/06(月) 23:42:11 ID:lgcQK7jhfE
武田梨奈(33)が6日、都内のテレビ東京本社で行われたBSテレ東ドラマ「ワカコ酒 Season8」(8日スタート、水曜深夜0時)記者会見で、悲願の海外ロケを熱望した。
また、テレビ東京のグルメドラマ路線の“先輩”松重豊(61)主演の「孤独のグルメ」の初の映画「劇映画 孤独のグルメ」が10日に公開されると聞かれると、
「映画化を目指したい気持ちもあります」とも口にした。

「ワカコ酒」は、11年から「月刊コミックゼノン」(徳間書店)で連載中の新久千映氏の漫画を原作に、15年にBSジャパン初の連ドラとして実写化。
武田演じる酒と料理が大好きで、1人飲みをしては妄想をめぐらせるワカコの日常を描く。うまい酒とさかなを口にすると感動で「ぷしゅー」と吐息を漏らすワカコが人気を集めた。
同7月にはアニメ化され、韓国でも「私に乾杯~ヨジュの酒」のタイトルでドラマ化され同12月から放送。19年1月期放送のSeason4から、4Kで制作、放送されている。

第1夜放送日の8日で、初回放送から、ちょうど10年目を迎える。武田は「私の代表作を届けられること、うれしく思います。
8度目…スペシャルを入れて9度、ワカコを演じさせていただいて10年って、あっという間だと思います。いろいろな作品、出会いがあったのでワカコと成長させていただきました」と感慨を口にした。
「10年…濃かったので。1の時、飲めない人間だったので、ここまで飲める人間になると思わなかった。大人になるのって、こんなに楽しいと教えてもらった」と演じたワカコにも感謝した。

武田は映画へのこだわりが強く、俳優人生をささげて映画と向き合ってきた。
22年には、吉村界人(31)と共同で企画・主演を務めた映画「ジャパニーズ スタイル」(アベラヒデノブ監督)を公開している。
「Season10までは続けたい」と今後の目標を口にすると、質疑応答で「『孤独のグルメ』もSeason10の後に『劇映画 孤独のグルメ』と映画化。同じように映画化したいか?」と質問が出た。
武田は「希望としては…映画化目指したい気持ちはありますし」と明言。今季から参加した川村庄子プロデューサーが「孤独のグルメ」に関わっていたことを明かし
「川村さんは『孤独のグルメ』をやられていた方。アドバイスを受け、この先も続け、いろいろな方に届けられるよう、次、こういうことをしたいとか話しています」と自ら企画提案していることも明かした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250106000...

返信する

002 2025/01/06(月) 23:56:37 ID:q.uYMgLDt.
[YouTubeで再生]
武田梨奈といったらカラテ

返信する

003 2025/01/07(火) 02:06:05 ID:ZtH6axBV1Q
プッシー!!

返信する

004 2025/01/07(火) 04:35:41 ID:GaF3ZAonUs
初期の頃は、年齢も連呼してたよね。
今も言ってるの?

返信する

005 2025/01/07(火) 09:51:09 ID:bZhVkO2SmQ
ワカコ酒の元ネタしってるのかね

返信する

006 2025/01/07(火) 10:23:07 ID:yNVidHaNDM
金のかからないある程度の視聴率が見込める同じような番組をつくってるだけ。

返信する

007 2025/01/07(火) 11:13:02 ID:dLJ8peoWyQ
[YouTubeで再生]
これのインパクトが強すぎたのが却って足枷になってる感じ

返信する

008 2025/01/07(火) 12:20:25 ID:BBho21OdIs
>>5‏‏‏‏‏

返信する

009 2025/01/07(火) 19:20:46 ID:hBcL7zLZuw
武田玲奈だと思ったら
誰だよこのブ◯

返信する

010 2025/01/09(木) 14:35:13 ID:c9hbQ4WAac
>>9
おれは武田玲奈のほうが
好きじゃない

返信する

011 2025/01/09(木) 19:15:34 ID:xgMJzxSjDQ
琉球少林流空手道月心会って言ったらK-1で有名なあの月心会じゃないか  武田梨奈が強いわけだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:女優・武田梨奈、今年で10年目の『ワカコ酒』に感慨「私の代表作」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)