青学・原晋監督が日本陸上界に警鐘「実業団の監督はつまらない」


▼ページ最下部
001 2025/01/03(金) 21:18:24 ID:OsmtsCBFlc
往路連覇を飾った青学大は復路は1度も首位を譲ることなく、10時間41分20秒の大会新記録で2年連続8度目の総合優勝を飾った。
11年間で驚異のV8となった。原晋監督は閉会式後、実業団チームへの警鐘を口にした。

近年、大学生ランナーがマラソンで世界を目指す足がかりをつかんでいる。その現状を踏まえた上で「実業団の監督はつまらんのですよ。
ポリシーを持って育成するという意識がない」と問題点を指摘した。

話は熱を帯び「昔の中村清さん、小出先生、藤田さん、本当に日本長距離界で金メダルを取らす、自分が取らすという熱量の高い指導者が実業団はゼロ。
サラリーマン指導者になっている。実業団の指導者が。それだけ自分が思いを持って指導に当たっていない」と現状を分析。

その要因として「結果に責任を持ってない。大学は5年でクビになりますからね。厳しい契約関係の中で一生懸命やって。朝は5時から起きて、遅くまで指導して。夏合宿も帯同して。
だから生徒が卒業しても心が通じて卒業しても一緒にやろうとなる」と指導者としての熱量の部分を指摘した。

「実業団はオリンピックでマラソンを戦うにあたって、一度たりともウチに視察にきたことがない。本当にそれで大丈夫なんですか」。

こう警鐘を鳴らした原監督は「大学の指導者はみんな真剣。大八木さんも前田君も酒井くんも、僭越ながら私も真剣にやってる。逃げられない。
結果出さないとそれこそひどいことになる」と大学陸上界の指導者の現状を明かす。
「学生界のレベルアップは素晴らしいものがある」と語り、大学と実業団で対抗イベントとなるエキスポ駅伝は「優勝目指して行きます。社会人は今の大学生の力を肌で感じなさいと」と結んだ。

今回は妻で寮母の美穂さんをゴールのところに招き入れたことについても言及。
批判を覚悟の上での行動だったといい「いろんなことを犠牲にして夫婦でこの箱根駅伝を人生かけて戦っている。これまで奥さんをゴールに入れ込んだことは一度もないんです。
でも裏方の人間を表に出したい。頑張った人が報われる社会を作りたい。その一つが今回なれたのかな」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea3bfe8115d34466deae...

返信する

002 2025/01/03(金) 21:27:16 ID:7h/v.typI2
日本のマラソンがダメなのは
箱根駅伝とニューイャー駅伝のせい。

返信する

003 2025/01/03(金) 21:43:47 ID:fSd.FPjboQ
関東の「箱根駅伝」に対抗して、関西で「彦根駅伝」をやって欲しい

返信する

004 2025/01/03(金) 21:47:58 ID:.k/T0tDJLA
それは、プロでもなく、学生でもないから。

返信する

005 2025/01/03(金) 21:52:57 ID:mWJev.nsY2
学生も社会人も駅伝というガラパゴス競技に力を入れてるから世界では勝てない。
新しいコンテンツとして世界に広めようという気もない。

返信する

006 2025/01/03(金) 22:01:51 ID:.jqmFd4KLE
オリンピックより箱根駅伝の方が人気がある

返信する

007 2025/01/03(金) 22:17:05 ID:.jqmFd4KLE
オリンピックより箱根駅伝の方が人気がある

返信する

008 2025/01/03(金) 22:22:11 ID:fkYD6UO9II
陸上しかしてない駅伝ゴッコのガキを相手に
偉そうにしてるだけやろコイツは。
色々抱えた大人を指導して成功に導く難しさや
責任の重さをコイツは知らないのに、
何でコイツはホリエみたいに偉そうなんや?
他人を批判するなら自分が実業団の監督をやれ。
青学卒業生の居ない実業団の監督をやれよ。

返信する

009 2025/01/03(金) 22:52:07 ID:zKD818aaNk
駅伝とマラソンは違うからな…マラソンでメダル獲りたいなら箱根駅伝なんかやらん方が良い

返信する

010 2025/01/04(土) 02:30:05 ID:BlpYW8VAp6
男子も女子もどうやったってアフリカには勝てないね
やれんのか?

返信する

011 2025/01/04(土) 09:42:32 ID:hCxmfLNE0U
マラソンは個人プレーだけど駅伝はチームプレーだからな。
>>10
全学連で全員アフリカの学生揃えたら優勝は間違いないだろうな。
ただ正月の寒さで全力を出せるかどうかだが。
あと平坦な地平線をひたすら走るのに慣れたアフリカの選手に箱根の急こう配ありカーブ有りはの山道はどうなのか?とか。

返信する

012 2025/01/04(土) 11:29:20 ID:4E/pY66dnc
私は他人より優れてます。他人より人格者でございます。
しか伝わってこないw

返信する

013 2025/01/04(土) 11:51:40 ID:XmX8IUKUgw
TV番組出演で稼いで寮費まかなってるんだよな

返信する

014 2025/01/04(土) 12:09:11 ID:hny2nKFIF2
誰にも迷惑をかけてないのに
負け犬が批判するってどうよ?
結婚も出来ない奴らが自宅で選手を住まわせ
奥さんに賄いをさせる事が出来るのか?

何もできない引きこもりカスは黙ってろ

返信する

015 2025/01/04(土) 12:28:32 ID:/2oZJaTBXo
>>6
駅伝自体が、関西ではほとんど人気は無いよ。
関東辺りで盛り上がってる?だけだよ。

返信する

016 2025/01/04(土) 12:33:38 ID:YqvfBHsPD6
>>8
最近はさ、実業団に所属していて出身校の大学で日常の練習してる選手も結構出てきてる。
青学の卒業者にも、駒沢卒業者なんかにもそういう選手が何人かいる。
それも強くて、代表レベルでよく話題になってる選手なんだよね。
つまり実業団の指導方針や練習レベルが低いということ。
大学の前の指導者に練習メニューやアドバイスをもらった方がいいということなんで、
実際にそういう選手が実業団駅伝やマラソンでトップクラスの成績を出して実績を残してる。
そういう傾向がここ数年で顕著になってきてるので、この原監督の発言が出てきてる。

返信する

017 2025/01/04(土) 13:31:00 ID:hCxmfLNE0U
去年の予選では関西の大学も参加できたのでは?
しかしたしかどの大学も予選で全敗したはず。

返信する

018 2025/01/04(土) 17:20:26 ID:hOG3Cixr0Q
道幅の狭い箱根の上りで
青学の監督車が中央の監督車を抜くところが見たかった

返信する

019 2025/01/04(土) 17:46:05 ID:p1kSUckDB.
うちに視察に来なくて大丈夫とかよく言えるよ

返信する

020 2025/01/05(日) 22:04:02 ID:/M6CAKcCEw
実業団批判?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:青学・原晋監督が日本陸上界に警鐘「実業団の監督はつまらない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)