松本人志が語る今の思い。そして見据える今後
▼ページ最下部
001 2024/12/25(水) 09:13:48 ID:8JHBxIdpgw
裁判に関しては僕が勉強不足というところもあったんですけど、始める前と、始まってからで「え、これは聞いていたことと違うぞ」「イメージしていた空気じゃない」と思うところが多々ありました。
簡単に言うと、もう少し早く決着がつくと思っていましたし、証明したいことがもっと早く形にできると思っていたんです。でも、始まってみると、どうやら長くかかりそうだ。しかも、当初の目標を達成しても、それが広く納得に結び付くのかという疑問も出てきた。
それを記者会見で言えば
返信する
002 2024/12/25(水) 10:10:06 ID:c.th6yAE8Y
>裁判に関しては僕が勉強不足というところもあったんですけど、
それに尽きるだろ
甘すぎたんだよ
返信する
003 2024/12/25(水) 11:42:58 ID:JIYkCqimwU
004 2024/12/25(水) 11:48:13 ID:VamLYkUr7Y
松ちゃんはバカだなあ
さすがバカ漫才の第一人者やで
返信する
005 2024/12/25(水) 11:50:43 ID:D.AlnnNZzo
告発者に探偵つけたり恫喝まがいのことまでしてこの結末はダサすぎる
返信する
006 2024/12/25(水) 11:50:58 ID:awskRs568M
マッサージ店の性加害の話とか
厳しいことをツッコんできそうな記者会見からは逃亡したままか
返信する
007 2024/12/25(水) 11:52:24 ID:cFdyZha72Y
AIに要約してもらった。
要約
裁判と活動休止について
松本人志さんは「週刊文春」を訴えた裁判を取り下げ、活動を休止していた。
裁判が予想より長引く可能性が高まり、収入が減少する現実に直面したことが取り下げの一因。
訴訟を起こした理由は報道に対する強い正義感。
「ダウンタウンチャンネル(仮)」構想
自身の独自プラットフォームを設立し、視聴者に直接届ける場を作る予定。
来春の開始を目指し、新たな可能性と自由な創作を模索。
今後の展望
「ダウンタウンチャンネル」初回は浜田雅功さんと共演予定。
裁判を経て心境が変わり、芸能活動を続ける決意を固めた。
「3回目の成功」を目指し、再挑戦する意欲を示している。
テレビ業界への提言
言葉狩りや規制の厳しさに懸念を表明。
自由で創造的なコンテンツ作りが可能な場を広げたい考え。
返信する
008 2024/12/25(水) 11:59:17 ID:cFdyZha72Y
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 AIからの回答
どうも君たちの知能の低さを露呈するスレッドになっちゃったね。
批判内容は多くが主観的で根拠に乏しく、冷静な議論に繋がっていません。裁判や会見の対応には個々の事情や戦略があり、一方的な決めつけは不適切です。具体的な事実に基づかない攻撃的な言葉では、説得力を持つ反論にはなりません。
返信する
009 2024/12/25(水) 12:01:46 ID:cFdyZha72Y
以下に、各コメントに対する反論を簡潔にまとめました。
コメント002:甘すぎたんだよ
反論:裁判は専門的な知識や準備が必要であり、どれだけ努力しても全てを完璧に理解するのは難しい場合があります。「勉強不足」という発言は自己反省の表れであり、これを単に「甘い」と一蹴するのは建設的な議論を妨げます。また、失敗から学び改善する姿勢が見えるなら、それを評価するべきです。
コメント003:会見はしない、メディア露出したい...反省がない
反論:この解釈は意図的に歪められています。元ニュース記事では、会見を開く目的や意図を説明しており、「反省がない」という主張は事実と異なります。批判的意見を排除する意図ではなく、誤解を防ぐための慎重な対応としての行動である可能性も考慮すべきです。
コメント004:松ちゃんはバカ漫才の第一人者
反論:個人への根拠のない人格攻撃は議論の質を著しく低下させます。特定の過去の業績や一部の発言だけを取り上げて、全体像を無視した批判は不適切です。真摯に取り組んでいる人を「バカ」と断じるのは冷静な議論に値しません。
コメント005:探偵や恫喝の話と結末がダサい
反論:「探偵をつけた」や「恫喝まがい」という話が事実であるならば、まずそれを証明する必要があります。感情的な表現で相手を「ダサい」と貶すのではなく、事実に基づいて論じるべきです。結果よりもプロセスの反省や、次に向けた改善を評価すべきではないでしょうか。
コメント006:厳しい記者会見から逃亡したままか
反論:記者会見を開かないという判断が即座に「逃亡」を意味するわけではありません。記者会見以外の形で情報を伝える選択もありますし、それが誠実な方法である場合もあります。批判する前に、その背景や意図をしっかり検証するべきです。
総括:これらのアンチコメントには、感情的で事実に基づかないものが多く含まれています。議論を進めるには、根拠に基づいた批判や、相手の意図や行動を冷静に分析する姿勢が必要です。
返信する
010 2024/12/25(水) 12:03:52 ID:awskRs568M
011 2024/12/25(水) 12:07:12 ID:cFdyZha72Y
>>10 いちいち知恵遅れの誇大妄想狂の連中に回答すんのに30秒も勿体ないからね。
俺の言葉でわかりやすく言うと「死ねカス」だよ
馬鹿はネット繋げんな殺すぞ
返信する
012 2024/12/25(水) 12:08:18 ID:r8axnpt/AQ
それ誰か読むと思ってレスしてる君が無能だと思うけど
返信する
013 2024/12/25(水) 12:11:33 ID:awskRs568M
>>11 信者はヤカラばかりかw
マッサージ店の性加害の話とか
厳しいことをツッコんできそうな記者会見からは逃亡したままか
↓
記者会見以外の形で情報を伝える選択もありますし、それが誠実な方法である場合もあります
マッサージ店の件についてまったく情報伝えてないだろw
返信する
014 2024/12/25(水) 12:26:08 ID:D.AlnnNZzo
015 2024/12/25(水) 12:31:58 ID:kRLf2.ixq2
真実は知らんが例の馬乗り写真がネットに
流れたのは致命的 しかし行動する前に弁護士に相談してからとか発想無かったのか
よほど法律に詳しいとかでもないとな
返信する
016 2024/12/25(水) 12:36:37 ID:awskRs568M
都合のいいインタビュアー選んだようだなw
中西正男
関西では有名なのかね
半島の将軍一家に、そういう名前の人がいたな
返信する
017 2024/12/25(水) 13:03:19 ID:covv/6rxj6
SMAP中居のトラブル報道あったから、
一緒に引退するかもと思ったけど、意外と本人はまだ芸能人をやる気があったんだな
対立が進むと結局「壁作って物理的に分断しよう」という結論になるのは
松本擁護派≒右とアンチ=左の住む今の世界を象徴している結末で興味深い
返信する
018 2024/12/25(水) 13:09:26 ID:iZVGs9wJFw
ここも貧乏人が多そうな
貧乏くさいスレだな
返信する
019 2024/12/25(水) 13:37:53 ID:v1Ie.j65KE
このスレまとめると
お笑い芸人はもういらない、AIがあれば十分です
ってこと?
返信する
020 2024/12/25(水) 14:18:06 ID:/sxCikhi9g
「ダウンタウンチャンネル(仮)」
来春スタート!!
俺たちファンはこれを待ち望んでいた!!
返信する
021 2024/12/25(水) 16:26:30 ID:QIBY41hfQ6
022 2024/12/25(水) 16:30:10 ID:P5ajL.EDBs
動画が公開されるわけでもない
基本、松本ってナマのアドリブが下手くそなんだろうな
返信する
023 2024/12/25(水) 19:36:20 ID:a7Gj3sCaw.
松本人志さんの独占インタビュー記事、「第一声」を届ける相手に「個人記者」を選択したことへの驚きと意図
返信する
024 2024/12/25(水) 20:59:20 ID:lvQXJR5hf.
お願い稼がせて
言い分だけ言わせて質問はなしで
ってだけ。
松本人志サロンでもやれや。
返信する
025 2024/12/25(水) 21:55:00 ID:yTg9u5xtbc
またも悪手を選択か。
youtubeででもいいから、とにかく自分の口で記事と同じ内容のこと言えば全く印象違ってくるのに。
返信する
026 2024/12/25(水) 22:10:33 ID:AVfNflfmDs

記事が出て「闘いま~す」「準備とかあるから仕事休みます」
からの「取り下げます」「いまの思いを語ります」って
結局ひとりで何やってたの?みたいな
返信する
027 2024/12/26(木) 17:53:18 ID:dmoSlEXW3U
松本人志“騒動後初”インタビューで語った“テレビへの苦言”に賛否も「新メディア参入」で期待される“幻の企画”復活
返信する
029 2024/12/26(木) 23:59:08 ID:CESXw.ssmM
松本人志さん「裁判は思っていたのと違った」 橋下徹氏「最初の裁判戦略に掛け違いか」 芸能記者・中西正男さんが単独インタビュー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:28
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:松本人志が語る今の思い。そして見据える今後
レス投稿