M-1審査員 オードリー若林に信者たちは


▼ページ最下部
001 2024/12/16(月) 17:24:34 ID:qtTNxN.xUg
12月22日の放送まであと6日に迫った漫才日本一を決める『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系)。第20回目の開催となる今大会では、昨年覇者の令和ロマンはじめ、ヤーレンズ、トム・ブラウン、真空ジェシカ、ママタルト、ジョックロック、エバ―ス、ダイタク、バッテリィズの計9組が決勝進出を果たしている。

M-1は芸人たちが披露するネタと共に、審査員の講評も見どころの一つ。新たに加わる3人には早くも期待の声が上がるが、とりわけ就任に大きな驚きを持って迎えられたのは若林だろう。というのも、若林はこれまで出演番組などで“審査員をもしオファーされたら?”という質問に対して「できないかも」と答えるなど、消極的な姿勢を見せてきたことで知られている。

それでも、今回大役を引き受ける決断をくだした若林だが、最近、ある“異変”を見せていたという。

「決勝進出者が決まった2日後の12月7日放送のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、所属事務所『ケイダッシュステージ』の後輩コンビ『トムブラウン』『ヤーレンズ』の2組が決勝進出したにも関わらず、若林さんは話題として一度も触れなかったんです。

いつもは後輩が賞レースなどで活躍すると、話題にするのですが、ケイダッシュ所属のコンビが2組同時に決勝進出するという初の快挙でありながらも取り上げませんでした。そのため、番組でのトークに違和感を感じるファンも少なくなかったようです。今から思うと、このとき審査員就任がすでに決まっていて、公平性を期すために、口をつぐんだのかのもしれませんね」(前出・芸能ライター)

そのため、ファンを中心にXでは、若林の審査員就任にともなって、こんな指摘が上がっていた。

《審査員になるとは。それもあってラジオで後輩2組の決勝進出触れなかったのかな…?なんにしろ嬉しすぎる》
《若林さんが審査員という衝撃。トム・ブラウンとヤーレンズが決勝に行ったのに、ラジオで触れなかった。そういう事だったのね。贔屓せず、平等。当たり前だけどプロだよな》
《若林さんM-1の審査員やるからラジオでM-1の話題最近全然しなかったってこと!?!?ケイダッシュ2組行ってるの全然触れないじゃんって思ってたけど!》


> 《若林さんが審査員という衝撃。トム・ブラウンとヤーレンズが決勝に行ったのに、ラジオで触れなかった。そういう事だったのね。贔屓せず、平等。当たり前だけどプロだよな》


「 贔屓せず、平等 」かどうかは審査してからだろ、バカか


https://news.yahoo.co.jp/articles/6112e7eb2e3c22afbd45d...

返信する

002 2024/12/16(月) 17:50:15 ID:EpoxMh762s
漫才日本一とは言ってるが面白くはない大会

返信する

003 2024/12/16(月) 18:02:12 ID:EpoxMh762s
まあ若林信者は30歳くらいだろ、許してやりな

返信する

004 2024/12/16(月) 18:07:52 ID:YD4d8CO1L2
>「 贔屓せず、平等 」かどうかは審査してからだろ、バカか

たしかにw
何の影響もないよね

返信する

005 2024/12/16(月) 18:10:22 ID:ybu2PV13go
改行もせずネット記事をコピペしてるだけだからめっちゃ読みにくい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:M-1審査員 オードリー若林に信者たちは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)