36歳で立場逆転、田中将大と斎藤佑樹はまさにウサギとカメ


▼ページ最下部
001 2024/12/14(土) 19:23:55 ID:K2X3g6s6GM
12月5日、元西武の守護神・髙橋朋己氏のSNSが話題となった。「プロ野球88年会」での食事会の様子を投稿したのだ。

「1988年生まれの集まりで、映っていたのは巨人の坂本勇人内野手や、米大リーグ・タイガースの前田健太投手、ロッテ・澤村拓一投手や今季限りで引退した元巨人・梶谷隆幸氏ら、超豪華な面々でした。
この代は坂本を中心に仲がよく、2015年の『プレミア12』では、坂本や前田など同い年の4選手が台湾の夜の街で痛飲していたのを現地メディアに撮られたこともあるほどです」(スポーツ紙記者)

アップされた写真には、意外な人物の姿も。21年に引退した“ハンカチ王子”こと斎藤佑樹氏(36)だ。
今春から「news every.」(日テレ)のキャスターを務める斎藤氏だが、最近、ビジネスを拡大させている。
「斎藤氏が代表を務める『株式会社斎藤佑樹』は12月1日、今季までオリックスで巡回ヘッドコーチを務めたスポーツトレーナーの中垣征一郎氏とマネジメント契約を結んだことを公表した。
中垣氏は日本ハム時代にダルビッシュ有(パドレス)や大谷翔平(ドジャース)をサポート。斎藤氏も指導を受けた一人です」(スポーツ紙デスク)
さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。

斎藤氏といえば、2006年夏の甲子園だ。早実高のエースとして、駒大苫小牧高の田中将大投手との決勝再試合を制した死闘は、いまも語り草となっている。だが、同い年のはずの田中は……。
「88年組の食事会には姿がありませんでした。田中は楽天退団を電撃発表したものの、引き取り手が見つからず、
獲得が囁かれていたヤクルトも、結局その意志がないことが報じられるなど、各球団から次々と獲得に否定的なコメントが発せられている。崖っぷちの状況です」(同前)
12月8日には都内で開催された野球教室で「進展はない」と状況を報告。楽天との再契約に関しても「それ(再契約)があるんであれば、こういうことにはなっていない」と、“完全決別”を強調した。
「唯一、僅かに可能性があるのは、楽天でのチームメイトでもあり、今季も二軍投手コーチとして状態を見てきた小山伸一郎氏が移籍した中日です。
ただ、肝心の井上一樹新監督は獲得に後ろ向きで、ハードルは高そう」(前出・デスク)

斎藤氏は現役時代、プロで活躍する田中と右肩痛に苦しむ自身を「ウサギとカメ」の童話に例えたこともある。カメがウサギを追い抜く時が来たのか。

https://bunshun.jp/articles/-/7550...

返信する

002 2024/12/14(土) 19:27:26 ID:t5u4DrPh3w
ベクトルが違うのに追い抜くもクソもない。

返信する

003 2024/12/14(土) 19:32:16 ID:XR5s9eCZCI
遥か後方で亀鍋にされて食われてるやろ

返信する

004 2024/12/14(土) 19:35:47 ID:MgbL.6F3WU
大学は出ておくもんだなw

返信する

005 2024/12/14(土) 19:42:24 ID:AXuCkG42Ro
ハンカチ王子は野球界だけにとどまらず、人生設計の一つとして野球を選んだ。
マー君は野球命のキヨタイプだったのかな。その差が良くわかる。

返信する

006 2024/12/14(土) 19:56:03 ID:3Hg.EZf0Xs
ウサギが速すぎるのよ

返信する

007 2024/12/14(土) 20:17:26 ID:WjFBOpxJe.
ニューススポーツ板でやれ



































.

返信する

008 2024/12/14(土) 20:20:17 ID:CbBmd1uEU.
現役時代、怠け者でゴミ扱いされ続けた斎藤佑樹のイメージは消えない

返信する

009 2024/12/14(土) 20:29:30 ID:bhRzSIl7wQ
両方屑だろ

齋藤は最初からクズが露呈
まーくんは最近露呈w

返信する

010 2024/12/14(土) 20:32:08 ID:ZwnpcbyD.6
単にカメが100周位、周回遅れしてるだけだろw

返信する

011 2024/12/14(土) 20:35:04 ID:cS83zfIPh.
で、どっちがウサギカメなのかな?

返信する

012 2024/12/14(土) 20:56:24 ID:R9zJZ45aHk
生涯賃金は追いつけんだろ

返信する

013 2024/12/14(土) 21:01:56 ID:EKV0QnUcgU
田中マーはメジャーヤンキイースウでさんざ稼いだ
人生二周分
田中マーは記憶より記録 24連勝なんてするヤツはもういない 
年俸にこだわらなきゃやり方次第で200勝できる

ハンケチはどうなん
大卒入団だし最高年俸は数千万 実績もポンコツ程度
ハンケチは記録より記憶

返信する

014 2024/12/14(土) 23:27:04 ID:0ysm0ugTA2
いやいや、全然逆転してないだろ。

返信する

015 2024/12/15(日) 08:50:07 ID:ZXAocfLNaU
>>13
レスリングや柔道のような個人競技じゃなく、チームスポーツで24連勝だもんな~

いろんなアンタッチャブルレコードあるけどトップクラスの記録だと思うわ

返信する

016 2024/12/15(日) 09:46:30 ID:LozxHfggtk
こんな風に書いたら食いつく、いいネタ。
それだけの記事。

返信する

018 2024/12/15(日) 11:18:46 ID:E8JdlRh6fQ
マー君のドヤ顔が全てを物語ってるね、

返信する

019 2024/12/15(日) 11:50:28 ID:eZAY4jClFQ
>>11
本当にそれ。
俺には両方、負けに見えるけど。

返信する

020 2024/12/15(日) 17:35:40 ID:3pnlQVb./2
ハンカチがマー君に追いつくにはまだまだだろ。
ていうか追いつけるかどうかもわからんぞ。

返信する

021 2024/12/15(日) 18:30:02 ID:pD60f.pCwE
マー君は数億持ってるだろ

返信する

022 2024/12/15(日) 21:14:11 ID:3pnlQVb./2
>>21
数億どころかひょっとしたら数十億もってると思うよ。

返信する

023 2024/12/16(月) 05:27:22 ID:SI.urzCoo2
ハンカチ=カイエン青山が目標(マカンだけ達成)

マークン=フェラーリ松濤すら余裕

返信する

024 2024/12/16(月) 06:40:05 ID:ZLLmu7HneI
ハンカチ涙目やろw

返信する

025 2024/12/16(月) 06:55:52 ID:4JwMLXyIHs
マー君が巨人入りだってよ
ハンカチは一生追いつけないのは間違いない
唯一勝っているのは学歴だけ

返信する

026 2024/12/16(月) 07:29:50 ID:jsicD12cho
巨人もかつての金満強奪球団ではなく、
ここ数年は問題児引き取り球団になったな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:36歳で立場逆転、田中将大と斎藤佑樹はまさにウサギとカメ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)