2024年大活躍の大谷翔平も「米国ではローカルニュース」日米で温度差


▼ページ最下部
001 2024/12/10(火) 12:05:40 ID:DwiJzGU0Rk
テレビディレクターのデーブ・スペクター氏が9日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)に出演。
今年を振り返る年末恒例企画にゲスト出演し、ドジャース大谷翔平投手(30)をめぐる盛り上がりに言及した。

MC高田文夫さん(76)から「大谷はスゴかったでしょ」と問われ、デーブ氏は「大谷スゴいですよ」
その上で「ただ、日本では全国のニュースでやってましたけど、米国は地域で応援しますから、ロサンゼルス界隈(かいわい)ではすごかった。
野球通の方は知ってますけど、毎日はやらないんですよ。ワイドショーはやらない。特別にもやらない。スポーツニュースだけですから、日本はワイドショーで毎日やりますけど、
そこは(米国と日本では)温度差がありますね」と話した。

さらに「経済効果もロス界隈しかないので、ニューヨークの新聞も全部見ますけど、ジャッジとかソトとかはやる。
大谷はスゴいプレーヤーとしての認知はあるけど、話題としては思っているほどはないんですよ。(大谷は)ライバルですから」と話した。

高田さんから「じゃ、(大谷の通訳だった)水原一平は?」と聞かれて「いやー、報道しすぎておなかが“いっぺい”になっちゃった」と得意のダジャレで切り返した。
ただ、米国では「オンラインベッティングという賭けが合法で、大リーグもNFLも加担して、あおっていたので、ちょっと責任もある」などと話した。
そして、大谷が使い込みに気付かなかったことには「あれだけ野球にストイックで、野球しか興味ないとなれば、あの形なら通訳に頼ってしまう」と擁護。
その上で「ボクも米国に行く前に戸田奈津子に電話しますよ。どこ行ったらいいですか、税関は何て言いますか、って」とボケで応じていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb50e679970f68f3a89b7...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2024/12/10(火) 19:16:00 ID:Q0xxmwCm.2
不思議なのは
アメフトは
スーパーボウルは時の大統領からGAFAの創設者から
今をときめくテーラー・スイフトに至るまで観戦しますし
また広告効果が絶大なので集金能力は論を俟たないのですが

今や1試合ごとの観客動員数でサッカーに抜かれて
アメリカでの4位に甘んじているMLBが年棒の支払い能力を
維持していることが不思議です
(MLBは試合数が多いので総計だと3位に上がりますが、殆どの試合がガラガラ)

いい得て妙なのは>>6さんの指摘
大相撲がモンゴルをはじめ外国人力士ばかりになったら?
ということでベネズェラ、プエルトリコ、メキシコらへんの選手で占められてるMLB
一般的には、要因の一つとされていますが
私見、あくまで私見ですが
冗長で面白くない<野球
例えば2ミッツとかで駆け引きをするアメフトの方がスピーディで無駄がなく面白い
です

返信する

025 2024/12/10(火) 20:09:16 ID:PZjHmLcSgw
[YouTubeで再生]
>>16スレ、立てようかと思ったけど。

返信する

026 2024/12/10(火) 23:36:49 ID:sdUajVurmI
>>21
今年、大谷のスポンサーからの収入は約1億ドル(153億円)と言ってたぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c15c8a08713b50aedc5...

返信する

027 2024/12/11(水) 00:15:09 ID:5P8GCloQmc
>大谷翔平も「米国ではローカルニュース」日米で温度差

なんかこのデーブとかいう外国人、やたら日テレやテレ朝系のワイドショーで
ハリウッド俳優ネタや、英国王室ネタを自ら持ち込んでる印象を受けるんが、
日本ではそれこそローカルネタというか、いまや誰も興味を持たないそういった話題を
宣伝するような役目を帯びてるんだろうか、この外国人?と個人的に思ってる。
俺個人で言うと、それこそ米国で興味ある事柄って、トランプと大谷ぐらいだぞ、
トランプにはいろんな意味でこれから頑張って欲しいと思ってる、

返信する

028 2024/12/11(水) 11:29:05 ID:w3tl56bIoA
>>27
テレビのワイドショーで3人組の女芸人の一人が
「野球ってアメリカで一番人気のあるスポーツしょ」
「ワールドシリーズって言うくらいだから世界一なんだし」

大谷翔平の快挙を取り上げるのは良いが
野球(メジャーリーグ)はアメリカでは3番手
ワールドシリーズというのは冠スポンサーであって
日本でも昔、三洋電機がスポンサーしたから
サンヨー・オールスターとかと同じ
みたいなことを併せて伝えればよいのに

デーブは一応、表裏を一緒に伝えている

返信する

029 2024/12/11(水) 11:38:31 ID:EtOwrWovKc
日本は政治不信、経済の悪化で
明るいニュースが大谷しかないから
大々的に取り上げるしかないでしょ。

返信する

030 2024/12/11(水) 13:31:17 ID:cqmqTOk2Ts
速報: 悠仁さまが筑波大学に合格 戦後生まれの皇室で初の国立大学進学へ

返信する

031 2024/12/11(水) 18:16:34 ID:f88ywBGGz6
【警視庁】グエン容疑者ら2人逮捕 気象庁「旧庁舎」から“銅線ケーブル”盗む目的か?未明の空きビルに侵入した現行犯で

返信する

032 2024/12/11(水) 20:05:52 ID:G8vtNQlbJs
米国で銃乱射大量殺人あっても
日本じゃローカルニュースだしな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:29 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:2024年大活躍の大谷翔平も「米国ではローカルニュース」日米で温度差

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)