2024年大活躍の大谷翔平も「米国ではローカルニュース」日米で温度差


▼ページ最下部
001 2024/12/10(火) 12:05:40 ID:DwiJzGU0Rk
テレビディレクターのデーブ・スペクター氏が9日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)に出演。
今年を振り返る年末恒例企画にゲスト出演し、ドジャース大谷翔平投手(30)をめぐる盛り上がりに言及した。

MC高田文夫さん(76)から「大谷はスゴかったでしょ」と問われ、デーブ氏は「大谷スゴいですよ」
その上で「ただ、日本では全国のニュースでやってましたけど、米国は地域で応援しますから、ロサンゼルス界隈(かいわい)ではすごかった。
野球通の方は知ってますけど、毎日はやらないんですよ。ワイドショーはやらない。特別にもやらない。スポーツニュースだけですから、日本はワイドショーで毎日やりますけど、
そこは(米国と日本では)温度差がありますね」と話した。

さらに「経済効果もロス界隈しかないので、ニューヨークの新聞も全部見ますけど、ジャッジとかソトとかはやる。
大谷はスゴいプレーヤーとしての認知はあるけど、話題としては思っているほどはないんですよ。(大谷は)ライバルですから」と話した。

高田さんから「じゃ、(大谷の通訳だった)水原一平は?」と聞かれて「いやー、報道しすぎておなかが“いっぺい”になっちゃった」と得意のダジャレで切り返した。
ただ、米国では「オンラインベッティングという賭けが合法で、大リーグもNFLも加担して、あおっていたので、ちょっと責任もある」などと話した。
そして、大谷が使い込みに気付かなかったことには「あれだけ野球にストイックで、野球しか興味ないとなれば、あの形なら通訳に頼ってしまう」と擁護。
その上で「ボクも米国に行く前に戸田奈津子に電話しますよ。どこ行ったらいいですか、税関は何て言いますか、って」とボケで応じていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb50e679970f68f3a89b7...

返信する

002 2024/12/10(火) 12:13:09 ID:kXS1nfs0kc
生粋の埼玉人なのに・・・

返信する

003 2024/12/10(火) 12:15:11 ID:oLneb.7GG.
朝鮮人レベルの負け惜しみ

返信する

004 2024/12/10(火) 12:16:06 ID:qqCMhCfbRM
アメリカで絶大な人気のアメフトを日本で殆どやらないのと一緒
サッカーも南米やヨーロッパでは大人気だけどアメリカでは不人気
それぞれのお国柄だからわざわざ言うことでも記事にすることでもない

返信する

005 2024/12/10(火) 12:27:01 ID:HppHQ5anKg
ちょっと前まで色んなプロスポーツの選手が取り上げられてたのに、今は大谷ばかりというか、大谷だけになった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:29 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2024年大活躍の大谷翔平も「米国ではローカルニュース」日米で温度差

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)