韓国戒厳令、情報源はYouTubeやBBC 日本メディアに嘆きの声
▼ページ最下部
001 2024/12/04(水) 18:09:33 ID:8s/Kunz7gM
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が2024年12月3日に「非常戒厳を宣布」した。SNSでは、日本メディアの報道量の少なさに困惑する声が相次いでいる。
韓国での非常戒厳令の発令は、1987年の民主化宣言以降初めてだ。発令を受け、韓国軍が国会議事堂に突入するなど、一時混乱状態に陥った。韓国国会は2024年12月4日未明に非常厳戒の解除を求める決議案を可決し、同日朝に尹大統領が解除を発表した。
SNSでは、NHKをはじめとする日本のテレビ報道での扱いに、疑問の声が相次いでいる。BBCやCNNなどの海外メディアがいち早く報じ、逐一現場の状況を伝えていた一方で、日本メディアの報道は情報量が少なく、時間も短かったとの指摘が上がった格好だ。
一般ユーザーからは、「韓国の戒厳令が日本で速報になるかと思ったらNewsZeroは煽り運転だし、NEWS23は万博の警備費のことやってるし、NHKはワルイコアツマレでコントやってる マジで大丈夫かこの国」「韓国の戒厳令より それをガン無視している日本のテレビの方が怖い」といった投稿が相次いだ。
識者らからも、疑問の声が上がっている。
東洋経済編集部員の劉彦甫氏は、「やっぱりおかしいよ。民放はともかくNHKは隣国の戒厳宣布(上からのクーデター)について臨時編成を組んで放送すべきではないか。日本人も多く渡航しており政治経済的にも影響が大きいはずだ」と疑問を吐露する。
「結局、今回も放送メディアについて現地メディア以外で頼ったのはBBCやCNN、アルジャジーラなど。なぜ隣国の情報を得たいのに、ロンドンやアトランタ、ドーハを経由せねばならんのだ。本当に頼みますよNHK」と海外メディアを通じての情報収集を行わなければいけない事態に憤りをあらわにした。
ジャーナリストの貫洞欣寛氏は、「BBCかネット、Youtubeを見ないと隣の国の緊急事態がわからない。日本のテレビへの信頼を失ってしまった。なんなんだこれは」とつづり、「民放は絶望としてもせめてNHKはNHKスペシャル再放送にL字字幕を重ねて速報してくれ。現場で取材している記者はいるんだろう」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce61c721260244fd2b7...
返信する
002 2024/12/04(水) 18:26:04 ID:KreBQr/rnY
母国の混乱を大嫌いな日本人に報道するわけないだろ
返信する
003 2024/12/04(水) 18:30:14 ID:yQd2hdjnBc
004 2024/12/04(水) 18:51:32 ID:scw1qZiisA
一般ユーザーからは、「マジで大丈夫かこの国」
一般ユーザーはこんなこと思ってない
スレ主がニュース国際掲示板にも貼って騒いでるだけ
韓国がなくなって困る国はひとつもない
アイドル出稼ぎの国に報道価値はないってこと
返信する
005 2024/12/04(水) 19:09:27 ID:nGkZ2Z2qso
[YouTubeで再生]

韓国与党・国民の力の印曜翰(イン・ヨハン)最高委員の事務所に25日「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が来月逝去するかもしれない」という趣旨の電話がかかってきた。通報を受けた警察は電話をかけた人物を捜索している。
永登浦警察署が明らかにした。それによると同日午後4時30分ごろ、正体不明の男が印議員の事務所に電話をかけ「尹大統領が10月26日に逝去するという話を巫女(みこ)から聞いた」「警護を強化しなければならない」と述べた。男は追加の説明やそれ以外の話はせず、すぐに電話を切ったという。10月26日は故・朴正煕(バク・チョンヒ)大統領が銃で殺害された日だ。
印議員事務所は電話の後すぐ警察に通報し、大統領府にも一連の事実を伝えた。警察の関係者は「通報を受けて事実関係は把握している」とコメントした。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024...
返信する
006 2024/12/04(水) 19:19:42 ID:E/yMs9A6k2
こいつ今ごろ絶望したのかw
共同通信の誤報は他社の記者から…
NHK…
>ジャーナリストの貫洞欣寛氏は、「BBCかネット、Youtubeを見ないと隣の国の緊急事態がわからない。日本のテレビへの信頼を失ってしまった。なんなんだこれは」とつづり、「民放は絶望としてもせめてNHKはNHKスペシャル再放送にL字字幕を重ねて速報してくれ。現場で取材している記者はいるんだろう」とした。
返信する
007 2024/12/04(水) 19:27:01 ID:MDUmea8wdk
008 2024/12/04(水) 20:44:31 ID:XcmsjVc0/U
TV見ないマンが増えているんだから、別にいいだろ。日本人のTV離れを今さら嘆かんでも。TVマンも楽出来るから働き方改革になる。
返信する
009 2024/12/04(水) 21:06:12 ID:aGWu8gN3hM
オールドメディアがテョンに牛耳られている
家丑不可外扬「身内の恥を外にさらさない」体質
✕
無関心 大したことない タカが知れている 影響ない
返信する
010 2024/12/05(木) 00:02:20 ID:BjkX8ARF1g

しかし「戒厳令」さえも朝鮮人にかかると、こうも安っぽく軽くなってしまうのだな・・w
返信する
011 2024/12/05(木) 03:30:03 ID:XxM0avlZXc
>>1の言うとおりNHKで下朝鮮の異変を知ったのは
ネットの書き込み、民放の字幕 の後だった
各地の地震はどこよりも早いんだが、
時事ニュースが遅いのは問題ありだな!!
返信する
012 2024/12/05(木) 03:32:34 ID:eks4q4reRc
こんなもん、根っからどうでもいい。トランプにキッチリ後始末してもらってくれ。
返信する
013 2024/12/05(木) 04:30:02 ID:QeLup1.kec
日本のメディアは突発的なことが起こると、
きちんと時間を取って伝えるまでに3日はかかる。
これって、どちら側からどう伝えるか、裏の都合の調整してからじゃないと伝えないからで
偏った情報を教えるように伝える。ほんと役立たず。
返信する
014 2024/12/05(木) 06:04:12 ID:eVhW221Gvk
変な報道すると謝罪と賠償をとか言われるから 関わらないのが一番
返信する
015 2024/12/05(木) 10:12:27 ID:CAl.y9rz5o
016 2024/12/05(木) 11:06:12 ID:bZNkbAjFI.
韓国への関心なんて、そんなもん。
韓国好きとか言ってる奴なんかでも、在日以外なら
多分、このニュースを聞いてもそうなのくらいの感想でしょ。
返信する
017 2024/12/05(木) 11:06:21 ID:gunK8yviFw
018 2024/12/05(木) 14:29:13 ID:GzAi9wFPcA
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:18
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国戒厳令、情報源はYouTubeやBBC 日本メディアに嘆きの声
レス投稿