火野正平さん「11股伝説と女ったらしの極意」
▼ページ最下部
001 2024/11/23(土) 11:35:42 ID:.tu26IOcR2
俳優の火野正平さん。11月14日に75歳で亡くなったことが20日に所属事務所から公表された。
火野さんと言えば「昭和のモテ男」「稀代のプレーボーイ」。20代の頃から数々の女優、タレント、歌手と浮き名を流してきた。
「1949年生まれの火野さんは、12歳から劇団に入って芸能活動をスタート。ブレークしたのは、
73年1月から放映されたNHK大河ドラマ『国盗り物語』の豊臣秀吉役でしたが、すでに71年に結婚していたにもかかわらず
72年には女優の新藤恵美さんとの親密交際が明らかになり、次いで、小鹿みきさん(女優)、77年には紀(きの)比呂子さん(同)
ホーン・ユキさん(歌手)、りりィさん(同)と続き、78年には女優の望月真理子さんとの妊娠騒動。
さらに81年には、歌手の仁支川(当時 西川)峰子さんとの恋仲がスクープされました」(ベテラン芸能記者)
「火野さんが凄いのは、男女の仲になる相手はジャンルを問わず誰もが当時の人気美女だってこと。
もちろん、他の女性とのワンナイトラブもあったでしょう。でも昨今の人気芸人や俳優が、素人に手をつけてトラブルになるのとは大違い。
ご本人は"11股交際"を冗談半分で公言されていましたが、真相はそれ以上だったんじゃないかなあ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e02c2c5fe225e88f028...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:19
削除レス数:27
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:火野正平さん「11股伝説と女ったらしの極意」
レス投稿