NHKが高須幹弥院長に突撃するもあえなく返り討ち
▼ページ最下部
001 2024/11/22(金) 09:49:41 ID:GodIyU8NFU
002 2024/11/22(金) 10:13:55 ID:q9xwDUY8HU
県民局長の不倫などニュースバリューはないだろ
返信する
003 2024/11/22(金) 10:20:54 ID:jI9C2IiGUY
004 2024/11/22(金) 10:55:35 ID:fIZ3x5S4oI
本業しっかりやれよ
美容整形の腕はいいの?
返信する
005 2024/11/22(金) 10:56:10 ID:7yLTE6ukgw
006 2024/11/22(金) 11:01:04 ID:UzwVjMgTkU
>>2 県民局長本人は不倫のつもりでも、仮に人事権をちらつかせて、女が逆らえずに抱かれていたとなると
これは不倫じゃなく性犯罪になる。
もっといえば、女の旦那は県民局長に詰め寄っていた事実があるという。
大量の税金を投入して選挙までさせた一連の事件の発端の可能性があり、ニュースバリューがないとは言えない。
もっといえば、兵庫には地方交付税が投入されている、つまり都民の血税がこの選挙にも使われてるってことだ。
返信する
007 2024/11/22(金) 11:04:34 ID:q9xwDUY8HU
008 2024/11/22(金) 11:29:39 ID:2fmllqPNC.
009 2024/11/22(金) 11:34:42 ID:lXri2BW1JA
>>7 あのねぇ
いわゆる強姦は2023年の刑法改正で「不同意性交等罪」となったの。
かつての「強制性交等罪」と「準強制性交等罪」を一本化したものなんだけど
法定刑は「5年以上の有期懲役」で公訴期間は15年。
過去の犯罪でも15年は遡れるから、今回は立件可能ね。
で…ここからが大事だから、よく読んで。
この「不同意性交等罪」は「非親告罪」なので、
「被害者の告訴がなくとも検察は被疑者を起訴」できる。
おわかり?
返信する
010 2024/11/22(金) 11:38:00 ID:q9xwDUY8HU
>>8 武井壮や、小原ブラスや松本人志ファン、国民民主党支持者じゃなきゃある程度はな。NHKが扱うほどのバリューとは思わん。事実、NHKは、松本人志もタマキンもニュースで報じてはいない。ワイドショーネタ、週刊誌ネタだよ。
返信する
011 2024/11/22(金) 11:47:04 ID:q9xwDUY8HU
立花もタマキン不倫は神様の作った自然の摂理と擁護してたのにな。
立花は、過去にも不倫に関するニュースに擁護コメントをしている。
2022年10月にNHKの阿部渉アナウンサーの局内不倫が報じられた際も、《NHK職員には不倫してはいけないという職務規定はありません。私もNHK職員時代に不倫していました。某アナウンサーの元奥様と》とSNS上でフォローしている。
不倫はハニトラと同じで他に目的があるネタにすぎないから、都合に合わせて他意あって便利にふりまわすのよ。
返信する
012 2024/11/22(金) 11:49:28 ID:jI9C2IiGUY
NHKは20日、性的行為を強要したとする週刊誌報道を巡る訴えを取り下げたお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんの番組起用に関し
「現時点で放送する予定はなく、出演者の選定に当たっては番組内容や演出に合わせて自主的な編集判断で総合的に判断する」との方針を示した。
同日開かれた稲葉延雄会長の定例記者会見で、コンテンツ戦略局企画管理センター長が答えた。
返信する
013 2024/11/22(金) 11:52:24 ID:q9xwDUY8HU
>>9 運用は事実上の親告罪だよ。無意味な改正だ。週刊誌に告発して検察が動くか?
非親告罪だから何?本件で強姦の疑いで被疑者死亡で捜査始まったら言ってくれる?
返信する
014 2024/11/22(金) 11:53:04 ID:jI9C2IiGUY
「不同意性交等罪」らしいね、不倫なんてレベルで語れないんだねぇ
返信する
015 2024/11/22(金) 11:56:57 ID:lXri2BW1JA
おれは
>>9だけど…
一方で「高須の息子」に言い分にも疑問を感じるね。
自殺した元西播磨県民局長のPCに「複数の自身の不倫」が記入されていたのは
たぶん事実で、これは立件可能な犯罪であるけれど
だからと言って「斎藤知事が前面に免責」されるものでhない。
関係ないネタで「目くらまし」をする
典型的な「論点すり替え」ってやつじゃないか。
返信する
016 2024/11/22(金) 11:58:23 ID:q9xwDUY8HU
>>12 あれは松本一派が主張する不倫や女遊びじゃなくて性加害だからな。不倫はNHKにはバリューがないのは、立花が言う通りで、局アナたちの乱倫をスルーする点で明らか。
返信する
017 2024/11/22(金) 12:06:24 ID:q9xwDUY8HU
>>12 松本人志の不同意性交疑惑をニュースで報じたんじゃなく、番組起用見合わせ説明で根拠に言及しただけじゃん。
返信する
018 2024/11/22(金) 12:11:54 ID:q9xwDUY8HU
019 2024/11/22(金) 12:16:59 ID:7yLTE6ukgw
>>18 全世界の女性を敵に回したわけだから
このまま無かった事にはならないぞ
返信する
020 2024/11/22(金) 12:30:28 ID:q9xwDUY8HU
>>18 リンク先にあるこの一文。
なお不同意性交等罪とは2023年の刑法改正で、かつての「強制性交等罪」と「準強制性交等罪」を一本化したものだ。法定刑は「5年以上の有期懲役」で公訴期間は15年。同罪は非親告罪なので、被害者の告訴がなくとも検察は被疑者を起訴できる。
とすれば、仮にそのような行為があったならば、斎藤知事の「徹底的に調査しろ」との指示に従って元局長の公用パソコンを押収した片山副知事、およびそのファイルを保存している兵庫県には、刑事訴訟法第239条第2項に基づく告発義務が生じるはずだ。
だが公用パソコンのみならず、元局長から私物のUSBまで有無を言わさず押収し、一週間後に迫った退職を慌ただしく取り消して、元局長を降格させたにもかかわらず、そういう動きは皆無だった。
何事にもせかせかと拙速で、結論が出る前にことを処理し続ける登場人物だらけの兵庫県。知事も、議会もだ。兵庫県民でなくてよかったぁ〜。
返信する
021 2024/11/22(金) 12:32:29 ID:UzwVjMgTkU
022 2024/11/22(金) 12:38:25 ID:q9xwDUY8HU
>>19 刑事訴訟法第239条第2項
官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
非親告罪とは言え、被疑者死亡だからもはや不起訴。なかったことになる。斎藤のせいで。
返信する
023 2024/11/22(金) 12:43:36 ID:q9xwDUY8HU
024 2024/11/22(金) 12:47:36 ID:7yLTE6ukgw
025 2024/11/22(金) 12:48:56 ID:UzwVjMgTkU
>>23 何言ってんだ?
おめえ一般人と公務員の違い解ってんのか?
今回立花氏が叩いてるのは、公用PCに不倫日記があって公人の不倫だから叩いてるんだよ。
NHK職員、芸能人みたいな一般人の不倫をとは違うだろが。
それに不同意性交罪の証拠をなんで俺が出せると思ってるの?アタオカか?
不同意性交はあくまで可能性の話しかしてねえだろ。
返信する
026 2024/11/22(金) 13:14:16 ID:q9xwDUY8HU
>>25 やっぱないんだな。立花が言っていただけなんやろ。調べる手間が省けた、ありがとな。
返信する
027 2024/11/22(金) 13:23:20 ID:q9xwDUY8HU
>>25 公人なら不倫もあかんの?タマキンは公人やぞ。あんたの勝手な基準かな?立花がタマキンを擁護して神の摂理と言った
>>11の書き込みにアヤつけてるんだから、おまえ「だけ」は公人の不倫を叩いているんだな。別にそれは構わんが、なんで立花の主張を改竄してるの?
おまえバカって言われるだろw
返信する
028 2024/11/22(金) 13:38:37 ID:jI9C2IiGUY
まぁ、オフクロもTV怖いってヤメたし
新時代をコジ開けた選挙として
ネット史には残ったね
返信する
029 2024/11/22(金) 13:54:31 ID:obUviy481k
選挙でマスゴミが応援していた候補が負けて悔しいのと
それに伴う偏向報道が指摘され、それに多くの市民が気づいちゃって炎上
その火に子が、嘘、捏造報道を散々行った自分達に飛んで来ないように
SNS、ネットは嘘の情報で溢れていて害悪
マスゴミが推した候補はそんなネット情報の被害者
そんなキャンペーンを始めたね
返信する
030 2024/11/22(金) 14:21:05 ID:UzwVjMgTkU
>>27 こういう理解力の無いバカを相手にレスするのは本当にめんどくさい。
玉木の不倫は公人としてあるまじき行為だし、辞職すべき問題だ。自民党の宮崎謙介は叩かれまくって辞職した。
なら、タマキンも辞職するのが筋だ。しかし、メディアは玉木の不倫は自民党の力をそぐために黙認してる。
俺は立花氏の玉木擁護はダブスタだと思ってるよ。
だが、それはそれで立花氏が玉木を追求する問題じゃない。
立花氏はあくまで県民局長の不倫(もしくは強制性交の可能性もあり)を端に発した一連の問題を追及してるのであって、不倫事態を追求してるわけじゃねえだろ。
なんのためにという、叩く目的が解ってないバカは政治語らない方がいいぞw
返信する
031 2024/11/22(金) 14:41:42 ID:q9xwDUY8HU
>>30 何のためなんだかお前は立花の意図が読めるの?立花の恣意的都合で利用出来るネタに過ぎないと
>>11は指摘しているんだが、立花には他に目的があるんだから、11の通りじゃねーか。なんでいちいち私の術中にハマる?バカなの?死ぬの?
返信する
032 2024/11/22(金) 14:52:02 ID:UzwVjMgTkU
>>31 何のためかって、斎藤知事再選のため以外に何があるの?
それもわからんの?
おめえの言い分は玉木の不倫と県民局長の不倫を同一視してるからそういう考えになるってことだろw
県民局長の不倫は人事権を行使してる可能性があるんだよ。
どっかの女一人を相手に不倫してるんじゃねえぞ?職場で(つまり公人同士)複数人と不倫してるんであって、それが不倫日記として出てきた確定情報だろ。
普通に考えてみろ。すべて恋愛だと思うか?
そこにニュースバリューがないと思うなら、そもそもこの一連の事件についてどう思ってるのか聞かせてみ?
返信する
033 2024/11/22(金) 15:03:44 ID:q9xwDUY8HU
>>32 なんで関係ない兵庫県の斎藤知事を当選させなきゃならんの?立花が。その目的だよ。
不倫じゃない不同意性交罪の証拠がないんじゃニュースバリューはないんだよ。公人の不倫は大問題は、お前だけの感想。
ないんだろ?憶測しか。あったら書き込んでくれ。
不倫ごときはネタだ。
返信する
034 2024/11/22(金) 15:14:55 ID:.ANX/r30u6
035 2024/11/22(金) 15:19:49 ID:UzwVjMgTkU
036 2024/11/22(金) 16:38:07 ID:6XtQd86e9k
037 2024/11/22(金) 16:58:29 ID:jI9C2IiGUY
>>36 今年も面白かったよ、問題提起にワクワクする
来年も「目から鱗」を愉しませてほしい
返信する
038 2024/11/22(金) 20:24:51 ID:N8CUHTVmMk
039 2024/11/24(日) 12:29:23 ID:eK7UskRTOY
[YouTubeで再生]

県民局長不同意性交説の始まりは立花孝志の政見放送での嘘から。
10年で10人だから、容色振るわないおっさんが地位と権力振りかざして無理やり事に及んだとしか考えられなかろう、が、根拠。
10年で10人は確かなのか?立花孝志本人が否定している。
兵庫県民は、騙された。これが立花孝志。これが許されるのが日本の選挙。マスゴミ崩壊工作も功を奏して、ネット民も大はしゃぎ。一体どこへ向かうのかわが国は?
返信する
040 2024/11/24(日) 13:00:21 ID:eK7UskRTOY
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:NHKが高須幹弥院長に突撃するもあえなく返り討ち
レス投稿