マイファスHiro、マナー違反の喫煙者にブチギレ「1箱1万円にしろ」


▼ページ最下部
001 2024/10/10(木) 18:06:33 ID:NCymU7GQcY
ロックバンド「MY FIRST STORY」のボーカル・Hiro(30)が10日までに公式YouTubeチャンネルを更新し、喫煙者への怒りをぶちまけた。

タバコを吸わないというHiroが「禁煙車」と表示されているタクシーに乗ったときのこと。

「運転手が外で吸ってるんだろうけど(タバコ臭が)ちょっとじゃないのよ!そいつから煙出てる?っていうか、加湿器みたいなヤツがいて。
スーツとかに全部染み込んでるから、車の中で“くさっ!”て」と不快に感じたという。

また新幹線の喫煙ルームが廃止され、文句を言う人々には「吸うなよ、そんなん!黙ってろよ!と思った」とバッサリ。
「(東京~大阪の)2時間半我慢できないって終わっちゃってるじゃん。何で飛行機だと我慢できるのに、新幹線だったら急に我慢ができなくなるわけよ?」と投げかけていた。

また、マナー違反の喫煙者も多くみられることから「ホント嫌い!タバコの金額はね上げてほしい。紙タバコ1箱1万円とか?」と提言。
「1箱1万円にしても吸うんだったら、いいよって思う。税金を払うんだったら、どうぞって思うよね」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0686c74e0a8aa71695a...

返信する

002 2024/10/10(木) 18:10:48 ID:CNeSqZyIJ.
>税金を払うんだったら、どうぞって思うよね

吸わないけど吸う人は既に税金払ってる

返信する

003 2024/10/10(木) 18:13:52 ID:vpsxXokvug
ニコチン中毒のヤニ喰いは1万円でも吸うよね
麻薬と同じなんだもの、中毒は依存症、病気だよ

返信する

004 2024/10/10(木) 18:13:56 ID:xwPQ59kYes
一本10万円にすべき
それでもやめられない本物だけが生き残るヤニサバイバー

返信する

005 2024/10/10(木) 18:22:48 ID:539ogCi3P6
閉店ラッシュが始まる

返信する

006 2024/10/10(木) 18:56:14 ID:nqCC.3IMeQ
>>1
迷惑だけならまだいいだろ。すでに医療費分も税金で十分払ってるんだし。
それよっか、人殺す酒の税金を上げないといかんな。医療費もまだ十分払ってるとは言えない。ビール一缶1万円にすべき。

返信する

007 2024/10/10(木) 19:03:54 ID:cRuOzKzJVI
こういうカリカリしやすい人こそ、喫煙すべき。

返信する

008 2024/10/10(木) 19:33:43 ID:1lP5BInGow
>>2
タバコ吸う人は、吸わない人に迷惑かけている。
それも、人間には必要ではない嗜好品でだ。

1箱1万円にしても吸うんだったら←ここを飛ばしてる時点で卑怯者か馬鹿なのは推測できる。

返信する

009 2024/10/10(木) 19:49:55 ID:HZDUZRBq2g
1万円でも吸う奴は高額納税してるんだからと偉そうなことを言いだすよ

返信する

010 2024/10/10(木) 21:06:59 ID:whfQwHUtkg
ヤニカス臭すぎw もれなくクサって言うわ

返信する

011 2024/10/10(木) 22:12:49 ID:DrLIG3ciKs
安直バカとしか言いようがないww

返信する

012 2024/10/11(金) 00:46:27 ID:Yw6y13hUzg
自分に不都合で喫煙者ではないから好き勝手に声高にしてるだけで、マナー違反の喫煙者が多いから一箱1万なら歩きスマホが多いからスマホ一台1000万、酒に限っては飲酒運転等マナー違反ではない法律違反にもなるから少しでもアルコール入っていたら100万って言われたら何と回答するのかね?

マナー違反原因で値上げ言い出したら、世の中の大半の物が法外な値段になるの理解しているのだろうか?
自転車やキックボードですら500万とかになるぞ。

返信する

013 2024/10/11(金) 02:28:01 ID:QyB5Tq9OSk
牧野田彩(AYA)の自殺の真相!嵐など歴代ジャニーズ彼氏・スキャンダル写真も総まとめ
https://newsee-media.com/makinoda-ay...

返信する

014 2024/10/11(金) 04:53:16 ID:MJLIX7UA7M
禁煙は何日目が一番しんどいですか?
最も辛いのは、禁煙を始めて3日目から7日目の間です。

禁煙していますが1本だけ吸いたい。
麻薬等の薬物依存と同じで、どれだけ禁煙していても1本吸ってしまえば元に戻ってしまいます。
吸いたくなった時は別のものを口に入れましょう。
飴やガム、氷等でも構いません。
歯磨きをする、うがいをする等も効果的です。

返信する

015 2024/10/11(金) 05:54:18 ID:cDBN/gI3Wg
懲役くらったら禁煙できるで

返信する

016 2024/10/11(金) 08:13:49 ID:kuOTgJnJzY
.>>12
馬鹿は区別がつかないんだな

改正健康増進法という義務の法律もある。

受動喫煙は望んでない人に煙を吸わせてるし、受動喫煙の方が健康被害の影響は大きいんだよ


スマホや酒臭いだけで健康被害が無いのと、受動喫煙で健康被害の実害があるのを同列にするなよ

自転車やキックボードは事故らなければ被害者は居ないが
喫煙は受動喫煙させられた時点で、被害者は存在するので事故で例えるなら、当て逃げだよ

タバコ1万円はマナー守ってる人にはフェアじゃないから、受動喫煙させられた場合1万徴収できるにした方がフェア

返信する

017 2024/10/11(金) 16:13:52 ID:xWSzc9/l5k
こいつ何様だよ
森昌子みたいな髪型しやがって

返信する

018 2024/10/11(金) 16:57:05 ID:z.4yzsvMwo
>>16
受動喫煙の被害ってどれくらいなの?
なんかちょっとでも吸い込んだら死んじゃうみたいな書き方してるけど?
飲酒運転の車にはねられるのと同列にするなよ

それに、受動喫煙の害ってWHOが勝手に言ってるだけで根拠ないからなw

返信する

019 2024/10/11(金) 17:59:47 ID:kuOTgJnJzY
>>18
馬鹿が上手い事返したつもりか?

なんかちょっとでも吸い込んだら死んじゃうみたいな書き方してるけど?←お前の思い込み

当て逃げは「はねられる」と言う決めつけは 思い込みが激しいな
車こすられて逃げられても「当て逃げ」なんだよ 当て逃げも命に別状なくても当てられた被害が必ず出ていると言う事だ。

受動喫煙の害ってWHOが勝手に言ってるだけで根拠ないからなw←これもお前の思い込み

↓ここ読めよ
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-02-005.h...

お前は馬鹿の上に卑怯だからスルーして読まないだろうけど、他のお前みたいな馬鹿の為にポイントだけ抜粋しといてやるよ

わが国では年間約1万5千人が受動喫煙で死亡しており健康影響は深刻です。←だとよ

返信する

020 2024/10/11(金) 19:54:24 ID:QfZ7XxKTbQ
悪いのは愛煙家の皆様ではありません。

タバコに中毒性と発がん性があることを知りながら、自社のタバコを買ってくれる消費者の命を
屁とも思わず、それどころか「ガキ」「貧乏人」「バカ」と見下して蔑み、毎年億単位に及ぶ
寄付金で医者や科学者を買収して「タバコは肺がんの原因ではない」という御用記事や御用論文を
書かせている、モラルの欠片もないタバコ産業の方です。


■イギリスBBC制作『タバコ戦争』より

ナレーター:「1980年代初め、R.J.レイノルズ社は、俳優ハリソン・フォードのそっくりさん、
      デーブ・ゲーリッツさんをイメージキャラクターとして採用しました。
      
      タバコに対する社会的風当たりが強まるなか、若い層にアピールして新たな喫煙者を
      増やすのがゲーリッツさんに課せられた任務だったのです。
      
      しかし、その当時喫煙者だったゲーリッツさんは、タバコ業界の姿勢に疑問を持つようになります」

ゲーリッツ:「一服しているところに会社のお偉いさんがやってきて『なんだ、あんたタバコなんて吸うのか』
      って言うんですよ。で、『皆さんは吸わないんですか?』と聞くと、

      『冗談じゃない、“喫煙する権利”なんざ、ガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

      と言っていました」

ナレーター:「ゲーリッツさんが救助隊のメンバーとして登場するこのタバコ広告は、
      ねらいどおりタバコに“格好良さ”を与え、若者に大受けしました」

ゲーリッツ:「『一日当たり数千人の子供を喫煙に引きずり込むことが仕事だ』と言われました。
      『肺ガンで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生ぐらいをねらえ』とね」
         
ナレーター:「これが事実であることは、R.J.レイノルズの社内文書からも明らかです」

返信する

021 2024/10/11(金) 20:10:39 ID:QfZ7XxKTbQ
●死の商人=タバコ産業の名言集 1

「タバコは愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない」(フィリップモリス社社長)

「タバコの社会への貢献=喫煙によりバカの死亡率が高まり、人口増加の抑制になっている」(フィリップモリス社資料)

「そんなタバコのようなクソみたいなものは吸わない。我々は売るだけだ。『喫煙する権利』なんざ、
ガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ。」(RJレイノルズ社重役)

「若者にとってタバコを吸い始めるという行為は、象徴的な意味合いもある。すなわち、“俺はマザコンじゃなくて、
タフで命知らずでイケている。”といった具合にだ。いずれこうした心理的な動機付けが薄くなっても、
依存で禁煙は困難になる」(フィリップモリス社資料)

「子供にだって口はあるだろう。だったらタバコを吸わせたいね」(RJレイノルズ社)

「正確な量を測定したことはありませんが、タバコにポロニウム(ボツリヌス毒素と並ぶ毒性の強い物質)が
含まれていることは、承知しています」(JT広報部)

「疫学ではタバコと肺ガンの因果関係が言われているが、病理学的には証明されておらず、因果関係を言うのは早計だ」
(蟹澤成好:JTのために意見書を書いて105万円もらう御用学者)※タバコ産業は億単位の寄付金で大量の学者を飼っている。

「喫煙は依存性がもたらす習慣であり、ニコチンは明らかに麻薬である」
(チャールズ・エリス:ブリティッシュアメリカンタバコ主任科学者)

「ニコチンは依存性がある。タバコ産業のビジネスとは、依存性のある麻薬、すなわちニコチンを売ることである」
(アディソン・イエーマン:ブラウン&ウィリアムソン社弁護士)

返信する

022 2024/10/11(金) 20:14:25 ID:QfZ7XxKTbQ
●死の商人=タバコ産業の名言集 2

「タバコは最も強力な依存性がある麻薬だという証拠があります。
ひとたび喫煙を始めると、禁煙は困難となるため、喫煙者の殆どはタバコを吸い続けるでしょう。
つまりタバコは“大人が自分の意志で選択する嗜好品ではない”ということです」
(グリーン博士:ブリティッシュアメリカンタバコ社)

「ネズミが自由にニコチンを摂取できるようにしたら、喫煙者と全く同じ行動を閉め示しました。
起きて1服。顔を洗って1服。朝食を食べて1服、という具合で、1日中体内のニコチンの量が低下する度に
摂取していました。寝る前のニコチン摂取も同じです」(ヴィクター・デノーブル博士:フィリップモリス社)

「“ニコチンには中毒性があるという結果が出たのか?”と社長から聞かれましたので、その通りです、と答えました。
すると社長は慌てましたね。“余計な研究をしやがって。これでタバコ会社は麻薬カルテル扱いだ”と吐き捨てるように
行ってしまいました」(ヴィクター・デノーブル博士:フィリップモリス社)

「私は若者を喫煙に誘い続けました。喫煙者が死んだり禁煙者が出るたびに減る喫煙人口の穴埋めのためです。
タバコを良いイメージで若者に売りつけた詐欺師のようなものでした。私の仕事は50万人の子供達を喫煙者に
仕立て上げることでした」(デーブ・ゲーリッツ:RJレイノルズ社の広告モデル)

「タバコの広告に出て宣伝をしたことを申し訳ないと思った。タバコを吸えばどうなるか・・知らなかった。
今は知っているが・・・遅すぎた。。私は宣伝した製品が人々を殺したことを思えば耐えられない気持ちだ。
癌患者が経験する悲惨さを思うと、タバコを吸う価値が無いことを人々に気付かせる活動に残りの人生全てを使いたい」
(ウェイン・マクラレン:フィリップモリス社の看板広告モデル)※若くして肺ガンで死亡。晩年はタバコの真実を訴える活動を行った。

「タバコ産業は兄を広告に使い、“タバコを吸うことは男らしい”と演出した。信じてはいけない。
体中にチューブを付けて横たわる。。。何が『男らしくて自由』なものか!」(ウェイン・マクラレンの弟)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マイファスHiro、マナー違反の喫煙者にブチギレ「1箱1万円にしろ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)